世界的に有名なカクテル「雪国」を考案したバーテンダー・井山計一さん死去。
日本発のカクテルとして世界中で愛されている「雪国」を考案したバーテンダー・井山計一(いやま けいいち)さんが、5月10日に老衰のため亡くなっていたことが明らかとなりました。95歳でした。
第一報はこちらです!
仙台でのバーテンダーの修業を経て、1955年に生まれ故郷の山形県酒田市でバー「ケルン」を開業した井山さん。1959年には、カクテルコンクールの全国大会にて「雪国」を発表。見事グランプリを受賞し、以降「雪国」は国内外問わず愛される定番カクテルとなりました。その後もバーテンダーとしてシェーカーを振り続けた井山さん。2018年には、ドキュメンタリー映画「YUKIGUNI」(渡辺智史監督)が制作され、2020年には厚生労働省より「現代の名工」に選ばれるなど、日本を代表するバーテンダーとして多くの人から愛されていました。
映画「YUKIGUNI」の予告編。
ドキュメンタリー映画「YUKIGUNI」 | 自主上映募集中です!
「雪国」だけじゃない!日本生まれのカクテルとは?
世界中に星の数ほどあるカクテル。その中には、日本生まれのカクテルも少なくありません。ここでは、雪国以外の日本発のカクテルについて振り返っておきましょう。
バンブー
キングス・バレイ
ヨコハマ
レゲエパンチ

チェリー・ブロッサム
このように、多数存在する日本発祥のカクテル。今夜は井山さんの冥福を祈るとともに、日本で生まれたカクテルに興じるのもありかもしれませんね。
関連記事
【訃報】作詞家・伊藤アキラさん死去。日立の樹(この木なんの木)、パッ!とさいでりあ、ラムのラブソングなど - Middle Edge(ミドルエッジ)
【訃報】「お笑いマンガ道場」で有名な漫画家・富永一朗さん死去。チンコロ姐ちゃん、ポンコツおやじなど - Middle Edge(ミドルエッジ)
【訃報】漫画家・三浦建太郎さん死去。「ベルセルク」「王狼伝」「ドゥルアンキ」など - Middle Edge(ミドルエッジ)