リンゴちゃん!と言えばオッサン世代からしたら「翔んだライバル」の『辻沢杏子』でしょ!!

リンゴちゃん!と言えばオッサン世代からしたら「翔んだライバル」の『辻沢杏子』でしょ!!

1980年に、『ただいま放課後』の生徒役でデビューし1981年の『翔んだライバル』で主人公リンゴちゃん役で注目された辻沢杏子さん。覚えていますか?懐かしく思い追ってみました。


辻沢 杏子(つじさわ きょうこ)プロフィール

本名 辻沢 協子
別名義 辻沢 響江(旧芸名)
生年月日 1962年4月21日(59歳)
出生地 東京都江戸川区
血液型 B
職業 女優
ジャンル テレビドラマ、映画、舞台
活動期間 1980年 -

(株)オフィス PSC - 辻沢杏子 -

経歴

劇団ひまわり本社 東京俳優養成所

1962年4月21日に東京都江戸川区で誕生した辻沢さん。

7歳のときに「大人しくて引っ込み思案な自分を変えたい」という思いから、劇団ひまわり付属俳優養成所に入所され江戸川区立小岩第三中学校、東京成徳短期大学附属高校卒業されています。

「劇団ひまわり」時代は、主に目立った活躍はありませんでした。

ただいま放課後

辻沢さんは1980年「3年B組金八先生」(第1シリーズ)に続いての、たのきんトリオの出演で話題となったドラマ「ただいま放課後」で生徒役でデビューされました。

新設の高校「隼学園」を舞台に、性格も経歴も対照的な二人の教師と個性的な生徒達との交流と活躍を描くストーリー。

翔んだライバル

1981年には白水高校2年A組を舞台とした学園ドラマで放送開始当初は明るいコメディ調のストーリーでしたが、後期はシリアスな路線へ転換したドラマ「翔んだライバル」の主人公葉月あかねことリンゴちゃん役に大抜擢され注目されています。

「翔んだライバル」スチール写真

1981年、『翔んだライバル』でのリンゴちゃん!!
ものまねタレントで「りんごちゃん」って出てきましたが、オッサン世代からしたらリンゴちゃんと言えば辻沢杏子さんがスターティン!ですよねWWW

アイドル歌手としも

サヨナラMr.…

1984年4月21日に「サヨナラMr.…」でアイドル歌手としてデビューもされています。

同年各種新人賞の候補になり第3回メガロポリス歌謡祭では、荻野目洋子さん・長山洋子さん・渡辺桂子さんらと「優秀新人エメラルド賞」、第14回銀座音楽祭で審査員特別賞を受賞されました。

因みに、全4曲をリリースされています。
サヨナラMr.…(1984年4月21日)
c/w 20才すぎて
MISテイク(1985年2月21日)
c/w 愛夢・キャッチ・コール
胸さわぎ(1985年6月21日)
c/w 私のかなしみ
FAR AWAY(1985年11月21日)
c/w アキラ

ヌードを披露!

大奥十八景

1986年には映画「大奥十八景」に役で登場されヌードを披露。

「大奥十八景」は徳川家綱の世継ぎを巡る、大奥の女たちの人間模様を描いた映画で「エロス・スペクタクル大作」と銘打ち、主演級女優のヌードや濡れ場シーンが全編に展開されており、「一般映画制限付」(現在のR15+指定相当)のレイティングとなっています。

突然の引退

※画像はイメージで婚約者の事故ではありません。

辻沢さんは、多忙な日々を送る中1987年に突如芸能界を引退されました。

理由は25歳の時、当時9年間交際されていた運送業をしている婚約者が事故死したショックからと言われています。
他にも、86年4月に投身自殺を遂げた岡田有希子さんとも仲が良く亡くなる数日前にも、電話があったと言います。
その事も原因の1つかもしれません。

その後、90年代初め頃から徐々に女優活動を再開されていまました。

80年代芸能界事件簿!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

結婚は?

辻沢さん悲しみを乗り越え、1995年に15歳年上の会社社長(老舗の人形屋)と結婚されました。

会社の役員をしながら雛人形を作っていたそうです。
その時も芸能活動を一時休業されましたが、バブルが弾けた後、会社は倒産し協議離婚されたそうです。

再婚!

その後、2005年の43歳の時には25歳上の実業家男性と再婚されました。

旦那さんは、68歳の方だったんですね。

ただ旦那さんは、2017年頃に脳梗塞を患い、辻沢さんは、介護をしながら女優業を続けていると言います。

※画像はイメージです。

現在の辻沢さんは?

スカッとジャパンの 菜々緒シリーズにも登場

現在旦那さんは84歳になるのでしょうか、脳梗塞で倒れた旦那さんを介護しつつ女優業をされています。

ドラマ等のお仕事は近年では2018年(BSテレ東)「サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻」 第7話 木谷園子 役。

2019年放送のドラマ「ドクターY〜外科医・加地秀樹〜」由佳里ママ役でメデイアに登場されています。

最後に・・・。

21歳の頃の辻沢杏子さん

女優業と介護の両立で大変と思いますが、頑張ってほしいと思います。

また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

70~80年代にかけて学園ドラマの不良役でお馴染みだった『松原秀樹』が懐かしい!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

あの頃、君は若かった!?80年代女優・俳優・高校生役コレクション!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

1990年代小学生美人コンテストに出演していた!『仲根かすみ』現在は?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。