ルーカスフィルム創立50周年記念!『レゴ®スター・ウォーズ™ R2-D2™セット』が発売決定!
レゴジャパン株式会社より、「スター・ウォーズ」の新商品としてルーカスフィルム創立50周年を記念した『レゴ スター・ウォーズ R2-D2』セットの発売が決定しました。発売予定日は2021年5月1日(土)、価格はオープン。
レゴのビジュアルはこちらです!

『レゴ スター・ウォーズ R2-D2』は2,314ピースのセットで、R2-D2のユニークな格納式ミッドレッグ、回転式ヘッド、潜望鏡などが再現されており、大人のレゴビルダーも「スター・ウォーズ」ファンも、映画のお気に入りの場面を再現することができます。また、頭の中にはライトセーバーの柄が隠されているなど、隠れた道具も用意されています。

ルーカスフィルム50周年を記念して作られた本セット。セット限定のミニフィグやルーカスフィルム50周年記念の特別なレゴブロックが付属しており、一緒に飾ることで、特別な印象を与えることもできます。
関係者からのコメントが届いています!
「私たちは、レゴ スター・ウォーズのセットを初めて発売して以来、過去20年間に何百ものスター・ウォーズ関連モデルを発売してきました。今回、ルーカスフィルム50周年を記念して、レゴ ブロックの限界に挑戦し、ファンに人気のあるスター・ウォーズのキャラクターをこれまでにないほど緻密に再現することができました。私たちがデザインした時と同じように、ファンの皆さんがセットを組み立てることに喜びを感じてくれることを願っています。」
レゴグループ レゴ スター・ウォーズ クリエイティブ・リード イェンス・クロンボルド・フレデリクセンより。
商品概要
シリーズ 製品名 | レゴ®スター・ウォーズ™ R2-D2™ |
製品番号 | 75308 |
希望小売価格 | オープン価格 |
対象年齢 | 18歳以上 |
ピース数 | 2,314個 |
サイズ | 高さ:約31m、幅:約20cm、奥行:約15cm |
発売日 | 2021年5月1日(土) |
販売店舗
全国のレゴストア
レゴ認定販売店ベネリック レゴストア 楽天市場店
レゴランド・ジャパン・リゾート
レゴランド・ディスカバリー・センター東京
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
ショップリスト | LEGO clickbrick レゴクリックブリック
ベネリック レゴ®ストア楽天市場店
「R2-D2」だけじゃない!ミドルエッジで紹介してきたレゴの数々!!
ルーカスフィルムの創立50周年を記念して発売される『レゴ スター・ウォーズ R2-D2』。一方でレゴは今までにも様々な懐かしい物事を商品化しており、またファンがレゴを使ってユニークな制作を行ってもいます。ここでは、ミドルエッジが今までにご紹介したレゴ関連のグッズについて振り返ってみましょう。
80年代のテレビ&スーパーマリオ
2020年には、レゴと任天堂のコラボ商品として、80年代のテレビと「スーパーマリオブラザーズ」をレゴで再現した『LEGO Nintendo Entertainment System』が発売されました。80年代スタイルのテレビセットや、細かなディテールまで再現されたNESによって、子供のころ楽しんでいた「スーパーマリオブラザーズ」の体験を思い出すことができます。
月着陸船「イーグル」
2019年には、1969年7月にアポロ11号が月面着陸を成し遂げてから50周年となったのを記念し、アポロ11号月着陸船「イーグル」のレプリカモデル「10266 NASA アポロ11号 月着陸船」が発売されました。公式レビュー動画が公開されています。
除雪車
2018年には、レゴで「除雪車」を作り、積もった雪を除雪しようと試みる人が出現しました。レゴの1シリーズである「レゴ・テクニック」を使用し、自走できる噴射式除雪車を作り上げたとのことで、YouTubeで動画が公開されています。
このように、実に様々な形で我々をノスタルジックな気分にさせてくれるレゴ。長らくレゴブロックから遠ざかっていた方も、このたび発売される『レゴ スター・ウォーズ R2-D2』で、改めてレゴの魅力に触れてみるのも良いと思います!
関連記事
80年代のブラウン管テレビと「スーパーマリオブラザーズ」を再現した『レゴ』が登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
もう雪かきする必要なし!?レゴで「除雪車」を作って除雪する猛者が登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
アポロ11号の月面着陸50周年記念!月着陸船「イーグル」を再現したレゴが登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)