『勝俣かっちゃんねる』の動画で、中野英雄が「芸能人ケンカ最強TOP5」を発表!
お笑い芸人でもありマルチタレントの勝俣邦和が運営するYouTubeチャンネル『勝俣かっちゃんねる』で、俳優でもあり一世風靡セピアからの付き合いでもある中野英雄とのトーク中に「芸能人ケンカ最強」の話題になった。
芸能界も長い2人の中で、最強トークは盛り上がったが、最強のTOP5に意外な名前が登場した。なんと、中野英雄が揚げた5人にスーパーアイドル「田原俊彦」の名前が!!
他に名前が挙がったのは、菅田俊、清木場俊介、本宮泰風、ビートたけしの4人。アウトレイジで付き合いのある俳優とお世話になった監督、そして仲のいい清木場俊介とあまりケンカ最強とは関係なさそうなメンバー。
そんな中に田原俊彦が入っているとちょっとした違和感も。お世話になった人のランキングに近い内容でしたが、動画の中ではそれ以外の最強芸能人にも触れています。中野英雄と勝俣邦和が考える最強芸能人を動画でチェックしてみよう。
勝俣邦和「勝俣かっちゃんねる」は面白い!
水曜日のダウンタウンの人気企画「ファン数0人」と言えば、この人「勝俣邦和」。芸能歴も長く、色々なバラエティー番組でよく見かけるタレントでもある。
そんな勝俣邦和が満を持して始めたのが、「勝俣かっちゃんねる」
チャンネル開始は、2020/04で登録者数が5.76万人(※2021/4/22時点)となっており、芸能人YouTubeチャンネルとしては、中堅どころまで成長してきている。
一番再生回数が多い動画は、今回紹介した中野英雄との関連が深い哀川翔との初対面などを話した動画「【中野英雄❌ケンカ伝説〜前編〜】哀川翔と初対面でケンカ‼️秒殺の真相⁉️暴走族エピソード」で、再生回数は100万再生オーバーをしている。
チャンネル開設当初は、グルメ(ラーメン好き)を前面に押した動画が多かったが、あまり再生回数が伸びず、芸能人の裏ネタを増やしたところ再生回数が増えてきたようだ。
他にも今では地上波には呼ばれないあのグルメタレント(お笑い芸人)とのコラボ動画やアッコさんをネタにした動画などもあるので、是非見て欲しい。
そもそも「勝俣邦和」って誰?
勝俣邦和をご存知ない方に勝俣邦和をおさらいしておこう。
東京の渋谷等で活動していた劇男一世風靡への入団を決意し劇男一世風靡のスタッフに面接してもらうが「生意気だから」と言う理由で一度は断られるもその後再度面接をしてもらい入団する。
その後、日本テレビの『欽きらリン530!!』のオーディションで萩本欽一に見出され同番組にレギュラー出演、欽ちゃんファミリーの一員として活動する。同番組にてアイドルグループ『CHA-CHA』が結成され、その後冠番組『CHA-CHAワールド』への出演や、音楽番組に出演するなどアイドルとしても活動。

ポスターCHA-CHA(チャチャ)/勝俣州和/中村亘利/松原桃太郎/西尾拓美/いわゆるひとつの誤解デス
Amazon | ポスターCHA-CHA(チャチャ)/勝俣州和/中村亘利/松原桃太郎/西尾拓美/いわゆるひとつの誤解デス | アニメ・萌えグッズ 通販
欽ちゃんファミリーであることから誤解されがちだが、浅井企画及び関連事務所には所属していない。CHA-CHAのマネージメントは浅井企画が行っていたが、当時浅井企画に所属していたメンバーは西尾拓美と松原桃太郎の2人だけだった。
そんな勝俣邦和が運営する「勝俣かっちゃんねる」をこれからもチェックしよう!!
勝俣かっちゃんねる - YouTube
勝俣邦和「勝俣かっちゃんねる」関連記事
小木茂光、哀川翔、柳葉敏郎…「一世風靡SEPIA」のベスト盤が高音質UHQCDとなって好評発売中!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
勝俣州和はアイドルだった?CHA-CHAの人気はすごかった! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【哀川翔・柳葉敏郎・勝俣州和】「劇男一世風靡」はホントに一世風靡しましたかね? - Middle Edge(ミドルエッジ)