「THE GOOD-BYE」のヤッチンこと『曾我泰久』を追ってみた!!

「THE GOOD-BYE」のヤッチンこと『曾我泰久』を追ってみた!!

1983年9月1日に野村義男さんらと「気まぐれ One Way Boy」でデビューしたヤッチンこと曾我泰久さん。80年代はバンド活動以外にもドラマや映画等多数の作品に出演されていましたが、何時しかテレビであまり見かけなくなり気になり追ってみました。


曾我 泰久(そが やすひさ)プロフィール

とても還暦まじかとは思えぬ若々しさです。

現在の曾我さん

別名 ヤッチン
生誕 1963年1月7日(58歳)
出身地 東京都北区
学歴 堀越高等学校卒業
ジャンル J-POP
職業 シンガーソングライター
ミュージカル俳優
担当楽器 ボーカル、コーラス、ギター、ピアノ、ドラムス
活動期間 1974年 -

https://twitter.com

経歴

1963年1月7日に東京都北区で誕生した曾我さん。

北区立赤羽台東小学校、堀越中学校を経て堀越高等学校を卒業されています。

因みに、高校の同級生には川崎麻世さんがいます。

ジャニーズ

1974年に音楽バラエティ番組『プラチナゴールデンショー』の中で、“君もジャニーズジュニアになろう”という募集を見た姉が応募しオーディションに合格。
小学5年生(11歳)の時にジャニーズ事務所に所属された元ジャニーズ。

所属と同時に「リトルリーブス」結成されています。

リトル・リーブス - ジャニーズ百科事典

リトル・ギャング

リトル・ギャング/アイ ラブ ユー

1975年、松原秀樹さん(かつてジャニーズ事務所に所属していた元男性アイドルで現在はベーシストとして活動)とのコンビで「リトル・ギャング」結成しRCAビクターより「アイ・ラブ・ユー」でレコードデビューされています。

その後も・・・。

1976年には「ギャングス」結成(「リトル・ギャング」や「白虎隊」の後身であり、「ANKH」の前身となったグループ)

1978年 - 1979年、「ジャPAニーズ」に時々サポート参加され、1979年には、「ピラミッド」結成。(川崎麻世さんのバックコーラスダンスグループ)


1980年、6人編成のバンド、「ANKH(アンク)」結成。フォーライフよりデビューされました。

1982年、「村田勝美&ハイクエッチョンズ」に参加。(田原俊彦さんの専属バックバンド)

ドラマや映画

1979年12月7日放送の「3年B組金八先生」 では、 楓中学校の不良・土屋 役を演じられ、その後も、
1980年「俺んちものがたり! 」 弘 役や1981年「ぼくらの時代」新一 役
等人気ドラマに多数出演されるようになりました。

茜さんのお弁当

何と言っても曾我さんの知名度がアップしたのは、1981年に放送された大人気ドラマ「茜さんのお弁当」ではないでしょうか。

平井俊 役で嶋大輔さん杉本哲太さん柄沢次郎さんとつるむツッパリ4人組を演じ茜さんら従業員とぶつかり合いながら徐々に分かり合い打ち解けていくドラマです。

81年にTBS系で放送されてたヤンキー系ドラマ『茜さんのお弁当』って知ってる? - Middle Edge(ミドルエッジ)

THE GOOD-BYE

THE GOOD-BYE「気まぐれONE WAY BOY」

ドラマでの人気に輪をかけ、1983年にはよっちゃんこと野村義男さんらと「THE GOOD-BYE」を結成しビクターより「気まぐれONE WAY BOY」でデビューされました。

第25回日本レコード大賞最優秀新人賞も受賞されています。

因みに、1990年にTHE GOOD-BYEの活動を休止し、ジャニーズ事務所からも独立されていますが、2003年にZepp Tokyoで「再会」ライブを行い現在も「THE GOOD-BYE」は活動されています。

曾我さんは、現在はリーダーを努めています。

その他の参加ユニット

THE APOLLO BOYZ

元は、2006年に公演したミュージカル「アポロ・ボーイズ」でのストーリー上のバンドでこの公演をきっかけに活動を開始しされました。
メンバーは池田聡さん、草野とおるさん、首藤健祐さん、みのすけさんの5人組ロックバンド。

ON&OFF

ON&OFF Hello to Good-bye 2

2006年に野村義男さんとふたりで結成したユニットでTHE GOOD-BYEの楽曲のうち作詞作曲が2人の名義になっている曲と、曾我さんのソロ曲のうち作詞を野村さんが行っている曲を中心にアコーステックで演奏されています。

The Paisleys

The Paisleys/ザ・ペイズリーズ

2009年結成したバンドで当初はサイケデリックバンドを目指していたが、その後、パワーポップバンドに路線変更。

メンバーはALWAYSの風祭東さん、THE HIGH-LOWSの大島賢治さんの3人組バンド。

メデイアでは

2011年、「大人の音楽専門TV◆ミュージック・エア(現:ミュージック・エア)」において「リアル・ミュージック・スタジオ『Music Life』」のパーソナリティーを務められました。(2011年6月終了)

2015年、A.B.C-Zの舞台「ABC座 2015」に音楽担当と出演!因みにこの時はジャニーズ事務所と関わるのは独立以来初めてだったそうです。

結婚は?

2008年3月3日に入籍したことが7日デイリースポーツの取材で分かりました。

お相手は17歳年下のバイオリニストの方で、挙式・披露宴は近親者のみで行われたそうです。

野村義男さんや、「アポロ-」のメンバーで山田まりやさんと結婚したばかりの草野徹さんにも報告済みで、曾我は「草野君が結婚したばかりで、1カ月違いでの結婚になります。夏にはライブもあるので、ダンナになった2人を見にきて」と喜びいっぱいにコメントされていました。

現在の曾我さんは?

「THE GOOD-BYE」での活動は勿論、2020年1月5日、「SONG(S) COLLECTION Vol.2 1990-2020」(ベストアルバム)をリリースされ他にも、舞台やミュージカルで活動されています。

舞台ABC座 2015 (2015年)や陣内の門 〜1st ACT〜(2018年)に出演されていました。

またYouTubeも配信されています。

SOGAchannel - YouTube

最後に・・・。

曾我さんは、1993年公開の映画「くまちゃん」小田切卓 役が最後でドラマや映画に出演されていません💦
個人的には役者としての曾我さんも好きだったのでドラマや映画でも見てみたいですね。

また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

茅ヶ崎の不良!ヤンキー伝説『杉本哲太』!!(意外な前科も) - Middle Edge(ミドルエッジ)

あの人今何してる!?『嶋大輔』編!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「3年B組金八先生」で熱血野球少年の平山栄吉を演じた!『茂木昌則』の現在!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。