キャロル

CAROL(キャロル)は、1970年代に活動したロックバンドで、1972年に結成し同年デビューし1975年解散したバンドです。
メンバーは4人でリーダーの矢沢永吉(ベース・ボーカル)さんやジョニー大倉さん(ギター・ボーカル)は、有名ですが、その他のメンバーは、よっぽどのファンでなければ、名前が出て来ない事があるそうです。
そこで今回は、永ちゃん・ジョニー以外のメンバーを紹介したいと思います。
内海利勝(うちうみ としかつ)

リードギター・ボーカル担当されていた内海さん。
神奈川県鎌倉市出身で、神奈川県立柏陽高等学校時代にエリック・クラプトンに憧れてギターを始め、もっぱらクリームなどのブルースロックを演奏していたそうです。
関東学院大学進学後、セミプロのバンドで活動していた頃にキャロルに参加。
キャロル解散後は?

イギリスのレゲエバンドThe Cimaronsとのコラボレーションでアルバムを発表し、いち早くレゲエのリズムを取り入れるなど意欲的で「たわごと」「鏡の中の俺」がヒットしています。
原田芳雄さんや宇崎竜童さんのバックバンドのギタリストを務めたこともあるそうで、2012年には矢沢さんのデビュー40周年記念公演にゲスト参加しており、現在もblues file No.1やソロで活動しているそうです。
ユウ岡崎(ユウ おかざき)

ドラムス担当。
キャロルのデビュー前はいくつかのアマチュアバンドやセミプロバンドで活動してました。
初顔合わせの時、メンバーに「YOUたちなんかやってるのは、アレでしょ。ロッケンロールでしょ?」と言ったことから芸名が「ユウ岡崎」となったと言います。
解散後は?
ユウ岡崎さんは、キャロル解散後、様々なバンドで活躍されています。
その後は、C’S Graffiti Japanese Rockn Roll Bandと言うバンドで活動されてるそうです。
また岡崎さんは、C’S Graffiti Japanese Rockn Roll Bandでキャロル時代の曲をプレイし、内海さんもバンドに参加されてる様です。
ユウ岡崎の画像・写真 | ジョニー大倉さん、後輩らが“ロック魂”継承誓う 2枚目 | ORICON NEWS
旧メンバー
今井茂利(いまい しげとし)

ドラムス担当で、結成からデビュー前まで在籍されていました。
その後は?

ダンガン・ブラザース
キャロル脱退後は、ダンガンブラザーズに参加されたそうです。
相原誠(あいはら まこと)
ドラムス担当で、2ndシングル録音後ユウ岡崎さんが離脱した為、正式メンバーとして加入。
数ヵ月後岡崎さん復帰の為、脱退された為、デビューシングル録音時は岡崎さん、発売時は相原さんがメンバーなので、どちらを初代ドラマーとするかは認識がわかれるところだとか・・・。
私はどちらかと言えば相原さんは、ダウン・タウン・ブギウギ・バンドのイメージの方が強いです。
脱退後は?
相原さんは、後にダウン・タウン・ブギウギ・バンドに参加されています。(1973年 ~1976年)
2020年4月13日、虚血性心不全の為、お亡くなりになりました。(68歳没)
サミー
矢沢永吉率いる伝説の「キャロル」エピソード! | ヒロちゃんの独り言
サイドギター担当で、本名は猿山幸夫さん。
元ブラインド・レモン・ジェファーソン。
サミーさんは、ジョニー大倉さんが失踪中であった1974年初頭の2ヶ月弱のみ在籍したメンバー。
その後は?

ジョニー&ダーリン
後にジョニーのバックバンド「ジョニー&ダーリン」にベーシストとして参加されたりしています。

ジョニー&ダーリン
最後に・・・。
いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。