黒夢の結成30周年記念!超豪華CD&DVD BOX『KUROYUME BOX+』が発売決定!!

黒夢の結成30周年記念!超豪華CD&DVD BOX『KUROYUME BOX+』が発売決定!!

ユニバーサルミュージックより、90年代に活躍したロックグループ「黒夢」の結成30周年を記念したCD&DVD BOX『KUROYUME BOX+』が発売されます。


黒夢の結成30周年記念!超豪華CD&DVD BOX『KUROYUME BOX+』が発売決定!!

ユニバーサルミュージックより、90年代に活躍したロックグループ「黒夢」の結成30周年を記念したCD&DVD BOX『KUROYUME BOX+』が発売されます。発売予定日は3月31日、価格は15400円(税込)。

ジャケットデザインはこちらです!

1991年に結成され、「BEAMS」「Like @ Angel」「少年」などのヒット曲を持つ黒夢。ボーカルの清春は黒夢・サッズを経て、現在はソロとして精力的な活動を続けています。『KUROYUME BOX+』は2004年に発売された「黒夢BOX」を最新リマスタリングで復刻したもので、「Cruel」「feminism」「FAKE STAR」といったオリジナルアルバムのほか、7曲のミュージッククリップを追加収録した特典DVDが付属します。当時の黒夢を知る人もそうでない人も、彼らを一気に振り返ることが出来るBOXに仕上がりました!

収録内容

DISC-1『Cruel』(オリジナル:1994年8月31日発売)

[収録曲]
01. CHANDLER
02. Sick
03.『sister』
04.意志薄弱
05. ICE MY LIFE ~Album Mix~
06.寡黙をくれた君と苦悩に満ちた僕~Full Acoustic Version~

※画像はイメージです。

DISC-2『feminism』(オリジナル:1995年5月10日発売)

[収録曲]
01.心臓
02.解凍実験
03. feminism
04.眠れない日に見る時計
05. Unlearned Man
06. LOVE SONG
07.白と黒
08.優しい悲劇 [album mix]
09.情熱の影―Silhouette―
10.くちづけ
11. Miss MOONLIGHT [album mix]
12.カマキリ
13. Happy Birthday
14.至上のゆりかご

※画像はイメージです。

DISC-3『FAKE STAR』(オリジナル:1996年5月26日発売)

[収録曲]
01. Noise Low3
02. FAKE STAR
03. BEAMS (FAKE STAR VERSION)
04. BARTER
05. SE I "SUNNY'S VOICE"
06. SEE YOU (FAKE STAR VERSION)
07. REASON OF MY SELF
08. SEII
09. SEX SYMBOL
10. Cool Girl
11. S.O.S
12. SEIII
13. HYSTERIA'S
14.ピストル (FAKE STAR VERSION)
15.夢
16.「H・L・M」is ORIGINAL
17. SE IV "EITHER SIDE"

※画像はイメージです。

DISC-4『DRUG TREATMENT』(オリジナル:1997年6月27日発売)

[収録曲]
01. MIND BREAKER
02. DRUG PEOPLE
03. DRIVE
04. C.Y.HEAD
05. CAN'T SEE YARD
06. DISTRACTION
07. Spray(NEW TAKE)
08. LET'S DANCE
09. BLOODY VALENTINE
10. DEAR BLUE
11. NITE&DAY(NEW TAKE)
12. NEEDLESS
13. Like A Angel(NEW TAKE)
14. BAD SPEED PLAY

※画像はイメージです。

DISC-5『1997.10.31 LIVE AT 新宿LOFT』(オリジナル:1998年1月1日発売)

[収録曲]
01. FAKE STAR
02. DRIVE
03. NEEDLES
04. S・A・D
05. CAN'T SEE YARD
06. DISTRACTION
07. BARTER
08. C.Y.HEAD
09. BAD SPEED PLAY
10. カマキリ -1997 BURST VERSION
"SICK" THE BROKEN DOWN-
11. SICK -1997 BURST VERSION-
12. SUCK ME!
13.少年
14. Like A Angel

※画像はイメージです。

DISC-6『CORKSCREW』(オリジナル:1995年5月10日発売)

[収録曲]
01. MASTURBATING SMILE
02. FASTER BEAT
03. SPOON & CAFFEINE
04.後遺症-after effect-
05. CANDY
06.少年-screw mix-
07. TELL
08. ROCK'N' ROLL
09. HELLO,CP ISOLATION
10. YA-YA-YA!
11. COWBOY
12. MARIA(screw mix)
13. KNEES TO BREAK
14. LAST PLEASURE

※DISC-6はリマスタリングを行っておりません。

※画像はイメージです。

DISC-7 特典DVD

[収録曲]
01. for dear
02. ICE MY LIFE
03. Sick★
04. 「sister」★
05. 意志薄弱★
06. 優しい悲劇
07. Miss MOONLIGHT
08. BABY GLAMOROUS★
09. BEAMS
10. Merry X'mas, I Love You★
11. SEE YOU
12. ピストル
13. Like A Angel
14. NITE & DAY
15. Spray
16. MIND BREAKER★
17. 少年
18. MARIA
19. 後遺症-aftereffect-★

★は追加収録曲。

ご予約はこちらから!

Amazon | 【Amazon.co.jp限定】KUROYUME BOX+ (6CD+DVD)(特典:メガジャケ(BOXジャケット絵柄+オリジナルアルバムジャケット絵柄3枚)付) | 黒夢 | ロック | 音楽

発売予定日は2021年3月31日です。

関連記事

黒夢の現在の活動は?懐かしいヒット曲も振り返ろう! - Middle Edge(ミドルエッジ)

黒夢は怒涛のライブをこなす伝説のロックバンド! - Middle Edge(ミドルエッジ)

官公庁オークションに商標権「黒夢」「KUROYUME」が出品中!バンド活動に影響も!? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。