斉藤 祐子(さいとう ゆうこ)プロフィール

本名 斉藤 祐子
別名義 斉藤 ゆう子
生年月日 1960年3月9日(60歳)
出生地 京都府綾部市
身長 153cm
血液型 B型
職業 声優、タレント、お笑い芸人
活動期間 1982年 -
経歴
1960年3月9日に京都府綾部市で誕生した斎藤さん。
育ちは大阪府和泉市で、大阪府立泉大津高等学校時代には「ミルキーウェイ」という女子4人組のバンドでサイドギターとパーカッションを務めたと言います。
この頃から「超人前出たがり人間」だったそうで、高校卒業後、美術の先生を目指すために大阪芸術大学を受験するも失敗(デザイナー志望だったこともあった)。
その後はスーパーマーケット店員、着ぐるみ俳優、仮面ライダーショーの司会、イルカショーの司会などのアルバイトを務め、アナウンサー志望となり、アルバイトをしながらアナウンサー学校に通うようになったそうです。
デビューは?

斎藤さんのデビューのきっかけは、1982年に『笑ってる場合ですよ!』の『お笑い君こそスターだ』でグランプリを獲得し、「斉藤ゆう子」の芸名にて吉本興業所属しお笑いタレントとしてデビューされました。
因みに、DJ志望でもあったこともあって、吉本から「今吉本に入るとラジオに出られます」という言葉一つで吉本入りを決めたと言います。
元祖バラドル

縁の厚い伊達眼鏡をかけた斎藤さん、当時、アニメDr.スランプ アラレちゃんが空前のヒットを飛ばし、主人公の「則巻アラレ」のトレードマーク・大きな縁のメガネに似ていたこともあり、元祖「メガネっこ」としても話題になりました。
お笑いタレントとして活躍し数多くバラエティー番組に登場され、「今日は飛びませんね」という台詞の、セブンイレブンのCMなどが有名になり、当時20本近くのCMに起用されていました。
突然の引退
当時人気者だった斎藤さんですが、90年代に入ると森口博子さんや山瀬まみさん等にバラドルポジションを奪われ、芸能界から姿を消しました。
結婚やお子さんは?
1度目の結婚

斎藤さん、実は3度の結婚をされています。
1986年の26歳のときに放送作家の東野博昭さんと1度目の結婚をされました。
東野博昭さんと言えば、情報番組「ちちんぷいぷい」や「サタモニ」、ABCの「キスした?SMAP」や「プロポーズ大作戦」などを担当されていましたよね。
しかし、東野さんとは、僅か1年で離婚されました。
2度目の結婚

東野さんと離婚後、1991年の31歳の時にミュージシャンの方と再婚されました。
このミュージシャンの方は誰なのかは情報がありませんでした💦
更に2度目の結婚も1年半で離婚されたそうです。
3度目の結婚

その後、1994年の34歳の時に一般の男性(内藤芳夫さん)と出会い再々婚し、現在に至るとのことです。
2人の出会いは、当時工事の現場監督をされていた内藤さんの工事現場にあったカラーコーンに車が突っ込み、その運転手が斉藤さんで、その後、内藤さんのほうから斉藤さんをデートに誘ったのがきっかけで結婚に至ったと言います。
世の中何が結婚きっかけに、なるかわかりませんね💦
また“出来ちゃった婚”というので、お子さんいらっしゃると思うんですが、お子さんの情報はまったく見当たりませんでした。
25年ぶりのテレビ出演
80年代後半頃から姿を消して、25年ぶりに2014年4月13日放送の『行列のできる法律相談所』に出演されていました。
番組では、吉本所属時代に明石家さんまからネタのアドバイスを受けたそのお礼の電話で「何が欲しいですか?」と訊いた時にさんまに「あなたが欲しい」と“告白”されたことを斎藤さんは、明かしていました。
現在の斎藤さんは?
現在の斎藤さんは、声優として活動されています。
テレビアニメ
2000年おジャ魔女どれみ♯(ミミ、かずひろ、主婦、ノラネコ)とっとこハム太郎(パンダくん)
2002年おジャ魔女どれみドッカ〜ン!(かずひろ、ばあや、母親C)
2007年ラブ★コン(おばさん)
2011年とっとこハム太郎でちゅ(パンダくん)
2012年スマイルプリキュア!(おばちゃん)等々
テレビでは、見かけなくなった斎藤さんですが、現在でも声優として活躍されています。
最後に・・・。
いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
おすすめ記事
うわさのチャンネル!!でブレイクした『木ノ葉のこ』!覚えてる?現在も美女!それとも! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1981年、東大生が選ぶアイドルでイチオシだった!『原めぐみ』姿を消した後は・・・。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
森永製菓のCM「エンゼル体操」で一世を風靡した!『ムキムキマン』近況は?! - Middle Edge(ミドルエッジ)