三枝 雄子(さえぐさ ゆうこ)プロフィール

生年月日 1969年7月6日(51歳)
出生地 兵庫県佐用町
身長 160cm
血液型 O型
職業 女優
ジャンル 映画、テレビドラマ、舞台
サエグサ ユウコ | Facebook
経歴

大阪芸術大学短期大学部
1969年7月6日に兵庫県佐用町で誕生した三枝さん。
1990年に大阪芸術大学短期大学部デザイン学科彫刻専攻を卒業後、しばらくは、グラフィックデザイナーとして勤務されていたそうです。
その後、25歳の時に俳優養成学校に入学し女優としての道に進んだそうです。
何でグラフィックデザイナーから女優へ?

女優を目指したきっかけは?
三枝さんは、元々極度のあがり症で人前で話すことが苦手で緊張してしまう性格だったそうです。
それを克服するためだったからだとか・・・。
サスペンスドラマの名わき役

三枝さんは、1996年頃からテレビドラマ、映画への出演が増え、特にサスペンスドラマで存在感を発揮し「サスペンスドラマの名わき役」と評されています。
デビュー作

三枝さんのデビューはテレビドラマで、1996年から1997年まで放送されたTBS系の昼ドラマで中村玉緒さん出演の『いのちの現場から』です。
患者や看護師、医師からも絶大なる信頼が寄せられる看護師長・杉原園絵(中村玉緒)が、真田総合病院を舞台に様々な医療問題や患者の問題に取り組み解決していくドラマ。
代表作

名脇役と言われる三枝さんですが、土曜ワイド劇場『京都B級グルメ殺人メニュー』では篠田絵里香役演じ、テレビ東京系で2008年に放送した『名犬フーバーの事件簿』では矢吹明美役。
また「水戸黄門 」ではお常役を演じるなど存在感溢れる演技もされています。
結婚やお子さんは?

三枝さんを調べてみましたが、結婚はされていない様です。
綺麗な方なので彼氏くらいは、いるんじゃないかと思われますが、特に噂も出ていません。
現在の活動が多忙すぎ!
女将さん

三枝さんは現在多忙に活動されています。
2006年、大阪市北区に飲食店『佐用名物ホルモン焼うどんテン』を開業し女将さんとして働いています。
お店では、若手の女優をアルバイトスタッフとして雇用し、常に10人以上が在籍しているとか・・。
また営業終了後は芝居の稽古場所として店内を無料提供し後進育成もされてるそうです。
コロナでヤバい?
大阪で飲食店経営の女優が激白「もう限界。希望が見えた矢先なのに……」〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
大阪で飲食店経営の女優が激白「もう限界。希望が見えた矢先なのに……」〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
ラジオパーソナリティ

現在は全て終了していますが、三枝さんは、昔から多数のラジオパーソナリティーを担当されていました。
『今夜はしゃべらナイト』レギュラーアシスタント(大阪放送)
『馬場章夫のぼらぼら千里』レギュラーアシスタント(FM千里)
『山内久司の必殺トーク』レギュラーアシスタント(FM千里)
『ジェイキーズ サイグサユウコ シンクロニシティラジオ』レギュラー(エフエムムーヴ)等々
司会・ナレーション・リポーター

女優業や女将さんの他、司会・ナレーション・リポーターもされています。
他にも
■ひみつメイクレッスン主宰
■着物簡単着付け講師
■グラフィックデザイナー
■衣装プランナー/スタイリスト
■天満天神繁昌亭 専属上方落語のお茶子
等々多忙に活動されているそうです。
お店の場所は?

店名 播州佐用名物(つけ麺)ホルモン焼うどん テン 大阪 堂山
ジャンル 郷土料理(その他)、ホルモン
予約・お問い合わせ
080-4426-6127
予約可
住所
大阪府大阪市北区堂山町14-29 鈴木ビル 1F
播州佐用名物(つけ麺)ホルモン焼うどん テン 大阪 堂山 - 中崎町/郷土料理(その他) [食べログ]
最後に・・・。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
おすすめ記事
ドラマ「相棒」のモテ男・芹沢刑事こと『 山中崇史』のアレコレ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1987年の映画「漂流教室」でヒロインを演じた『浅野愛子』引退するも約20年ぶりに復帰!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
子役としてデビューした『成海璃子』!結婚・引退?なんて囁かれています!! - Middle Edge(ミドルエッジ)