関係者に配布された『MOTHER2』スカジャンが復刻!木村拓哉の当時CMも懐かしい!!

関係者に配布された『MOTHER2』スカジャンが復刻!木村拓哉の当時CMも懐かしい!!

1994年の『MOTHER2』の発売を記念して、スタッフや関係者に配られた希少なスカジャン(スーベニアジャケット)の復刻販売が決定しました。


『MOTHER2』発売時に関係者に配布されたスカジャンが復刻!!

1994年の『MOTHER2』の発売を記念して、スタッフや関係者に配られた希少なスカジャン(スーベニアジャケット)の復刻販売が決定しました。2021年2月より「ほぼ日ストア」での販売予定となっており、価格は税込88000円を予定しています。

このたび発売される復刻版は、ファッションデザイナー・森永邦彦が率いるANREALAGE(アンリアレイジ)が共同開発したもので、生産は半世紀以上スカジャンを作り続けてきた「TAILOR TOYO(テーラー東洋)」が担当。2021年2月の発売に先駆け、東京と大阪で開催される「MOTHERのおみせ。」にてサンプルのお披露目を予定しています。なお「MOTHERのおみせ。」は、大阪・梅田ロフト6F文具で2020年11月19日〜12月6日、東京・渋谷PARCO8F「ほぼ日曜日」で2020年12月14日〜12月27日にそれぞれ開催されます。

ほぼ日MOTHERプロジェクト×ANREALAGE× TAILOR TOYOのトリプルネームでリバーシブルで、いずれの面にもポケットがついています。

「MOTHERのおみせ。梅田ロフト」の詳細が決定!

11月19日(木)より大阪・梅田ロフト6F文具売り場に登場する「MOTHERのおみせ。」についての詳細が決定しました。詳しくは以下の通りです。

その1)できたてほやほやの「MOTHER2 スカジャン」を展示します。

ほぼ日ストアでの発売に先駆けて、「MOTHERのおみせ。」大阪・梅田ロフト6F文具(2020年11月19日〜12月6日/東京・渋谷PARCO8F「ほぼ日曜日」2020年12月14日〜12月27日)で、できたてのサンプルが展示されます。

その2)ちょっと飾るのにいいポスター、3種類、つくりました!(じゃあポストカードも)

ほぼ日手帳のカバーでおなじみのデザイン、「CAST」と「てきかいぎ」、そしてどせいさんのドットのデザインを気軽に飾れるサイズのポスターにしました。ポストカードも同じデザインで、梅田ロフトで先行販売が開始となります。

A3ポスター全3種類(CAST、てきかいぎ、どせいさん)(各種税込1,100円)
ポストカード(CAST、てきかいぎ、どせいさんの3枚セット)(税込495円)
※後日、ほぼ日ストアでも販売予定です。

その3)ひざたけどせいさんを展示・注文も可能です!

どせいさん史上最大の大きさを誇るぬいぐるみ、「ひざたけどせいさん」(税込14,520円)が展示されます。その場での注文も可能です。

※お一人さま1点限り、数量限定です。
※梅田ロフトでご注文のひざたけどせいさんは、12月下旬ごろより店頭での手渡しもしくは配送を予定。配送で受け取りの場合は、別途配送料が必要です。
※11月19日(木)午前11時よりほぼ日ストアでも販売予定です。

その4)「MOTHERのおみせ。」限定!POLLYANNA+コットンバッグのお得なセット!

35人の作家さんたちといっしょにつくった『MOTHER』公式トリビュートコミック、「POLLYANNA」。本がすっぽりおさまるサイズのコットンバッグとセットでお得な価格「税込2,860円」で販売されます。

その5)MOTHERのおみせ。で販売予定の商品!

そのほかにも、以下の商品を販売予定です。いままでオンラインでのみ販売していたものもあるので、ぜひ実物を見ておきましょう!

【商品一覧】
真鍮のキーリング/真鍮のピンブローチ/シルバーネックレス/ビーズチャーム/やさしいタオル/ぬいぐるみ/ほぼ日永久紙ぶくろ/ほぼ日手帳『MOTHER』シリーズ/ほぼ日ホワイトボードカレンダー など

※一部の商品に付きまして、お一人さまの購入可能数に制限があります。くわしくは店頭にてご確認ください。

また、12月に発売予定の『MOTHER』シリーズのことばをすべて収録した書籍『MOTHERのことば。』の一部のページの展示やフォトスポット、記念スタンプなども設置されます。ぜひ足を運んでみましょう!

「MOTHERのおみせ。梅田ロフト」概要

場所:梅田ロフト6F文具売場 大阪府大阪市北区茶屋町16-7
日程:2020年11月19日(木)~12月6日(日)午前11時~午後8時※12月6日(日)は午後6時まで
休業日:なし
梅田ロフト:https://www.loft.co.jp/shop_list/detail.php?shop_id=143

※初日および混雑時は整理券の配布をさせていただきます。くわしくは梅田ロフトさんのホームページ https://www.loft.co.jp/shop_list/info.php?shop_id=143&info_id=279131 をご覧ください。また商品の在庫(完売情報)につきましては梅田ロフトさんのツイッター(@LOFT_UMEDA)にてご案内する予定です。
※「MOTHERのおみせ。梅田ロフト」で販売する商品は東京·渋谷PARCO8F「ほぼ日曜日」で2020年12月14日〜12月27日に開催する「MOTHERのことば。展と、MOTHERのおみせ。(仮)」でも販売する予定です。

©SHIGESATO ITOI / Nintendo ©HOBONICHI

「ほぼ日MOTHERプロジェクト」公式サイト

ほぼ日『MOTHER』プロジェクト - ほぼ日刊イトイ新聞

シュールなCMで当時話題となった『MOTHER2』!!

このたびスカジャンの復刻が実現することとなった『MOTHER2』。1994年に発売されたMOTHERシリーズの第2弾であり、前作に引き続いて糸井重里がシナリオ等を手掛けています。その独特なキャッチコピー「大人も子供も、おねーさんも。」や、木村拓哉を起用した喫茶店を舞台にしたシュールなCMなど、ゲームの本編以外のところでも話題となった作品でもありました。復刻されるスカジャンを着て久々にプレイすれば、当時の空気を再び感じることが出来るかもしれませんね!

関連記事

人気RPG「MOTHER」がついに30周年!オリジナルサントラがアナログLPとして復刻!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ユーモアと切なさが同居する糸井節!『MOTHER2』はグラフィック・音楽・ゲーム性・すべてが高水準な傑作RPG - Middle Edge(ミドルエッジ)

≪MOTHER≫全年齢に「名作保証。」 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。