小口 雅之(こぐち まさゆき)プロフィール

本名 小口 雅之
通称 かつらボクサー
階級 スーパーフェザー級
身長 172cm
誕生日 1977年8月27日(43歳)
出身地 栃木県上三川町
プロボクシング戦績
総試合数 29
勝ち 19
KO勝ち 7
敗け 7
引き分け 3
経歴
1977年8月27日に栃木県上三川町で生まれ小口さん。
栃木県宇都宮市にある作新学院高校1年の時にボクシングを始め、2000年10月11日、横浜アリーナでWBA世界ライト級タイトルマッチ(畑山隆則 vs 坂本博之)のアンダーとして行われた試合でプロデビュー戦をおこないました。
結果は、初回KO勝利を収めています。
伝説となった試合!
2005年12月13日、ジムの先輩コウジ有沢の引退興行のセミファイナルで密かに引退を決意して、柴田大地選手と対戦。
かつらを被って試合に臨んだところ、試合中にかつらが浮き上がり会場は騒然。浮き上がる回数が増えたため、3R終了後のインターバルにセコンドがかつらを取り試合を続行、最終的には、7RTKO勝ちを収めています。
ズラって反則なの?

ルールで上半身にグローブ以外の着用は禁止とあります。
この試合で小口選手は、反則までもいかないも試合後厳重注意となりました。
時の人に・・・。

ヅラ刑事 頭上最大の決戦
かつらが浮き上がり試合どころではなく、試合の勝敗よりも、頭の方が注目され、一躍「時の人」となりました。
またその様子がワイドショーで取り上げられたことによって、輪をかけ、小口さんにスポンサー企業が付きバラエティ、ドラマ、CMなど出演の話が続々訪れました。
ただ当時はボクサーであることを内緒にしていた為、勤務先にばれクビになったという💦
柴田大地選手と再戦

現在は、ボクシングトレーナーの柴田大地さん。
伝説となった試合から4ヶ月後の2006年4月24日に柴田大地選手と再戦を行いました。
「かつらのせいで試合に集中できなかった」という柴田選手の抗議で実現しました。
この時は、かつらを被って入場しましたが、リング上でかつらを客席に投げるパフォーマンスを披露。
試合の方は、小口選手が、5R負傷判定勝ちを収めています。
ズラがパフォーマンスに!

小口選手、その後は吹っ切れたのか、試合の時には、ズラを被って入場するのがお約束となっていました。
また色々な芸能人からもアドバイスがあったようです・・・。
笑福亭鶴瓶さんからは、アフロのかつらのアドバイス。
高橋ジョージさんからは、リーゼントのかつらのアドバイスが。
美輪明宏さんからの助言を元に蛍光色のロングヘア等々
最後の試合は?
試合結果 | 鴻巣茂野ボクシングジム
2011年4月25日、小沢剛選手と対戦。丸刈り風のかつらを被って入場するも8R引き分けに終わっています。
その後は、引退(37歳を迎えた2014年に自動的にライセンスを失効)して草加市で土木工事会社に勤務されたそうです。
現在の小口さんは?
カツラボクサー・小口雅之さんは今 「色々な会社から育毛剤を頂きましたが...」: J-CAST ニュース【全文表示】
2012年10月に奥さんの千夏さんと結婚され娘さんもいるそうです。
そして現在は運送業に携わる傍ら、千夏さんの父親が経営する、もつ料理店「大松」を手伝っているそうです。
もつ料理店「大松」

もつ焼 大松
住所 東京都足立区竹の塚1-27-8
電話番号 03-3858-5404
交通アクセス 竹ノ塚駅 東口から徒歩3分
営業時間 月~土、祝日、祝前日: 17:00~23:30 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)
定休日 日
もつ焼 大松【公式】
お近くにお越しの際は寄ってみてはいかがでしょうか?
運が良ければ、小口さんに会えるかもしれませんね。
最後に・・・。
いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
おすすめ記事
「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」からプロになったイケメンボクサー『飯田覚士』その後!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
何故か!?最近はテレビであまり映さなくなった『ラウンドガール』悔しいです!! - Middle Edge(ミドルエッジ)