駄菓子屋の思い出
ガチャガチャを逆さに持ち上げて、望みのカプセルを排出口へ入れ込んだ。
ガチャガチャが店から離れていて、固定されていないので目的のカプセルを出すために逆さに持ち上げて、狙いのカプセルを排出口へ流し込む。
がちゃがちゃのウルトラマン消しゴム
10円から100円以下で買える駄菓子 粉ジュースなど
マルカワフーセンガム
明光製菓 ミックス餅 昔はサクランボが基本だったかな。
ビッグカツとんかつソース味
松田聖子のチェリーブラッサムにやられた
ぶりっ子松田聖子♪楽曲売上BEST10をチェック![聖子ちゃんカット動画付] | Middle Edge(ミドルエッジ)
ろう石で落書きしまくり
ろう石で地面に落書きした。最近は落書きを見ないけど・・・
チェッカーズのフミヤの影響をモロに受けて、前髪の真ん中を伸ばした
フミヤのように前髪を伸ばさないといけなかった
赤青エンピツ
青はあんまり使わないよね。赤だけのを買っておけば良かった。
涙のTake a chance ブレイクダンス
机の上でBOXYのボールペンでスーパーカー消しゴムを飛ばす。
10円やメダルを使ったコインゲーム ピカデリーサーカスや新幹線ゲームなど
割れないかドキドキしながら水風船でキャッチボール
エロ・グロ・ナンセンスな怪しいテイストの商品
ねえ、私きれい? ぽ・・・ポマード!
【都市伝説】学校帰りが怖かった!【口裂け女】 | Middle Edge(ミドルエッジ)
エロ本の自動販売機
エロ本の自動販売機
ドライビングターボやエポックのドラキュラハウス、駄菓子屋でインベーダーゲーム・パックマン・ギャラクシャーン・トランキライザーガンなどのゲームに夢中になる
エポック社のドラキュラハウス
【名古屋撃ち】スペースインベーダーで高得点に欠かせない攻略方法! | Middle Edge(ミドルエッジ)
ザリガニ釣りを友達と一緒によくやった
【ザリガニ釣り】ザリガニ釣る時のエサって人によって違いましたよね | Middle Edge(ミドルエッジ)
ロードマンや5段や6段の変則ギアのかっこいい自転車を買ってもらえると自慢ができた
昭和の子供のあこがれ 70~80年代の多段変速自転車の魅力 昭和レトロな自転車です | Middle Edge(ミドルエッジ)
自転車なんだけど、リトラクタブルライト
懐かしい自転車のパーツ画像をアップする | Middle Edge(ミドルエッジ)
ゲームウォッチを2、3個はみな持っていた
【ゲームウォッチ】時計orゲーム?ファミコン以前の任天堂といえばゲームウォッチ! | Middle Edge(ミドルエッジ)
みながガンプラを並んで買った
私が最初に買ったガンプラはグフ300円。入手は困難だった。
【赤い彗星】ガンダムファースト(機動戦士ガンダム)に登場するシャア専用機3体の雄姿 | Middle Edge(ミドルエッジ)
豆本キーホルダーを何個か持ってた!
ウルトラマンシリーズのどれかにはハマッタ
私は新マンの岡隊員が好きでした
[1970年代昭和特撮ヒロインメモリアル]ウルトラヒロインズ | Middle Edge(ミドルエッジ)
【ショック!】ウルトラマンが敗北したシーンまとめ | Middle Edge(ミドルエッジ)
変身ヒーローにあこがれたり、変身ベルトを買ってもらってうれしかった
仮面ライダーの変身ベルト
昭和特撮ヒーローの変身シーンまとめ。ウルトラマンシリーズ・仮面ライダーシリーズ・スペクトルマン・シルバー仮面他、名シーン続出の変身オンパレード。 | Middle Edge(ミドルエッジ)
メンコ
モーラー
超合金のおもちゃ
大鉄人17
鋼鉄ジーグ 磁石の力で、バラバラにもできるおもちゃ
スーパーボール
駄菓子屋には、パチものが多かった
パチもんの特撮ヒーローや怪獣カード
スペクトルマンのパチモンのカード
ウルトラ怪獣シーボーズのパクリのトーボーズ
エレキングをぱくっているのかな。
グレイトマジンガーや仮面ライダーV3やキカイダーなどのパクリのめんこ
ラジカセとミニコンポを買ってもらいダビングしまくる
小中学生の時に親にねだって買ってもらったラジカセ。ダビングが楽しくて仕方なかったですよね。
みんな好きだった懐かしのラジカセ | Middle Edge(ミドルエッジ)
【ミニコンポ】自分の部屋にミニコンポが来たときの歓びったらなかったですよね!! | Middle Edge(ミドルエッジ)
ソフトグライダーを飛ばした
くっそ懐かしい!【ソフトグライダー】 | Middle Edge(ミドルエッジ)
ゲイラカイトを飛ばした
70年代に大流行したゲイラカイト、覚えてる? | Middle Edge(ミドルエッジ)
パチンコで石とかを飛ばした
スターヘリコプター(スカイヘリコプター)を飛ばした
駄菓子屋や縁日などで販売された竹トンボの進化版。
大きな音が鳴る火薬系の駄菓子屋のおもちゃ
カネキャップ
ジャンプ弾 地面に叩きつけたり、空に放り投げて遊ぶ。
癇癪玉(クラッカーボール・火薬玉・投げ弾)
イタズラやドッキリ系の駄菓子屋のおもちゃ
ブーブークッション
このバッグを持ってませんでしたか?
昭和の学生カバン「マジソンバッグ」とマディソン・スクエア・ガーデン(MSG) | Middle Edge(ミドルエッジ)
高校野球に夢中に。PL学園の応援をした!
特撮ヒロインの誰かを好きになった。私はキカイダーの水の江じゅんさんが好きだった
[特撮ヒロイン]特撮美少女ヒロインベストセレクション スーパー戦隊・仮面ライダー・ウルトラマンシリーズ他1960年代から現在まで | Middle Edge(ミドルエッジ)
昔の民放は、今と違い、エロ番組を平気で流していた
Hなシーン満載【江戸川乱歩の美女シリーズ・天知茂版】美女ファイルNo.1~12(前編)※ | Middle Edge(ミドルエッジ)
EPOはアイドルかな?
アイドル黄金期!80年代前半アイドル達の貴重なお宝画像※ | Middle Edge(ミドルエッジ)
おにゃん子クラブの誰かを好きになった 工藤静香・渡辺まりな とか
10代の中高生が夢中になった。おニャン子クラブのまとめ。 | Middle Edge(ミドルエッジ)
うしろゆびさされ組
ピンクレディにはまりました。UFO!
ペッパー警部、サウスポー、UFO…1番は?ピンク・レディー☆シングル売上TOP10 | Middle Edge(ミドルエッジ)
70年代 アイドルグラビア「南沙織」「麻丘めぐみ」「ゴールデンハーフ」「キャンディーズ」「木ノ内みどり」「岡田奈々」「岡崎友紀」「ピンクレディー」他合計43名 | Middle Edge(ミドルエッジ)
携帯ボードゲーム「ポケットメイト」と「ポケットパンチ」のどれかは持ってました
私はフィールドアスレチックスを持ってましたよ。
アナタはどれを持ってた?懐かしの【ポケットメイト】 | Middle Edge(ミドルエッジ)
【携帯ボードゲーム・ポケットパンチ】幼い頃、旅のお供はポケットパンチでした~! | Middle Edge(ミドルエッジ)
みんなで野球盤をやろう
少しは勉強もしなきゃ
筆箱は多機能型で決まりだった
遠足のおやつは500円までですよ!みなはいくらまででしたか?懐かしいお菓子を思い出してみましょう。
銭湯にいったらコーヒー牛乳はやはり基本かな。給食もコーヒー牛乳はうれしかった。
サンタのブーツ。うれしかったね。
80年代松田聖子のCMで大ヒット!カプリソーネ | Middle Edge(ミドルエッジ)