C-C-B
結成当初の名称はCoconut Boys(ココナッツボーイズ)
活動期間 1982年~1985年(Coconut Boys)
1985年~1989年、2008年、2015年~(C-C-B)
メンバー
渡辺英樹(ベース・ボーカル)
笠浩二(ドラムス・ボーカル)
田口智治(キーボード・ボーカル)
米川英之(ギター・ボーカル)
C-C-Bのヒット曲といえば…
「Romanticが止まらない」
CCBのヒット曲といえば「Romanticが止まらない」
TBS系連続ドラマ「毎度おさわがせします」の主題歌にも起用され、CCBの出世作として知られている曲ですね。
CANDY
「不自然な君が好き」
「スクール・ガール」
「Lucky Chanceをもう一度」
「空想Kiss」
1989年 解散
1989年4月に「ミュージックステーション」に出演し、同年10月に解散することを発表。
そして10月9日日本武道会でライブを行った後に解散しました。
解散理由については
・解散理由について渡辺さんと関口さんとの不仲説
・お金絡みの問題でメンバー内で揉めた
・音楽性の違い
など色々と噂、報道がありました。
現在のメンバー
渡辺英樹
解散後は「VoThM(ヴォズム)」というバントを結成しリーダーを務めていました。
また、CCB元メンバーとユニットを組み、ライブ活動も行っていましたが、2015年に大動脈解離による多臓器不全のため55歳で死去。
笠浩二
解散後は、熊本県南阿蘇村に移住し、九州を拠点として音楽活動を行いながら、米やイチゴなど農業にも従事していました(現在、農業はしていないようです)
2008年に、渡辺英樹、関口誠人とCCB名義で再活動することを発表しますが2009年に活動を凍結。
その後は「あの人は今?」のような番組によく出演したり、ブログ、オフィシャルウェブサイトなどを立ち上げています。
また、解散後2020年4月4日と4月17日にライブ「The Acoustic Once More」を開催予定でしたが、新型コロナウイルスにより延期となりました(2020年9月10日に振替え公演予定)
田口 智治
解散後は特定のバンドに所属はしていませんでしたが、多くのアーティストやバンドのユニットに参加するなど音楽活動を続けていました。
2004年には渡辺英樹、米川英之、田口智治で「ヨネタワタル」を結成しライブを行うなどしていましたが、2015年に覚醒剤取締法違反(所持)で逮捕。
さらに2016年4月に再度覚醒剤の使用で逮捕されています。
米川英之
解散後、1990年からソロ活動を開始し、弾き語りライブなども行っていました。
2011年に渡辺英樹・田口智治と「AJ-米田渡-」を結成しライブ活動を行っていましたが現在はソロ活動を行っています。
そして2020年3月にアルバム「THE RADICAL SPIRIT」をサブスクリプションサービスにて配信。
2020年5月にライブ&ダイニングバー音楽室DXのYouTubeチャンネル「TOSHIMI SESSION 無観客配信ライブ」
6月17日、LiveMusic&RestaurantBar・SHOCK-ONでライブを再開しています。