永井豪のお色気漫画「キューティーハニー」が原作の舞台『キューティーハニー The Live〜秋の文化祭〜』が開催!!

永井豪のお色気漫画「キューティーハニー」が原作の舞台『キューティーハニー The Live〜秋の文化祭〜』が開催!!

永井豪原作のお色気作品「キューティーハニー」の舞台『キューティーハニー The Live〜秋の文化祭〜』の開催が決定しました。シアター1010にて、開催日程は9月30日から10月4日まで。


舞台「キューティーハニー The Live〜秋の文化祭〜」が開催決定!!

永井豪原作のお色気作品「キューティーハニー」の舞台『キューティーハニー The Live〜秋の文化祭〜』の開催が決定しました。シアター1010にて、開催日程は9月30日から10月4日まで。

『キューティーハニー The Live〜秋の文化祭〜』は、2020年2月に上演され大好評を博した舞台「キューティーハニーEmotional」のスペシャルライブバージョンという位置づけで、「キューティーハニーEmotional」を彩った楽曲の数々と、さらに新曲も交えたライブを中心に、番外編ストーリーを披露します。登場人物たちの新たな顔を楽しめる「The Live」!他にも楽しい企画盛り沢山でお送りするとのことです。次回作の予告編もあるかも!?乞うご期待!

舞台「キューティーハニーEmotional」2020年公演より。

舞台「キューティーハニーEmotional」2020年公演より。

開催概要

【原作】
永井豪

【脚本・演出】
松多壱岱

【出演】
如月ハニー/キューティハニー 上西恵
山縣さつき/ジャンパーハニー 佐藤日向
天木弥生/スイーツハニー 西葉瑞希
水無月乙女/サイバーハニー 池松愛理
葉月マリー/ラブリーハニー 平塚日菜

ブラックハニー 富田麻帆
アッシュハニー_eins (アインス) 夏目愛海
アッシュハニー_zwei (ツヴァイ) 白石まゆみ

早見蒼 生田輝

キャンディクロー 立野沙紀
ジョーカークロー 樹亜美
ハラジュククロー 古賀成美 
ピンキークロー 堀越せな
メイドクロー 長谷川里桃

シスタージル 山﨑紫生
パンサーゾラ 舞川みやこ

アルフォンヌ 黒澤ゆりか
常似ミハル 民本しょうこ
如月博士 香音有希
佐東あゆ子 桃菜
直子 大橋ミチ子
秋夏子 宮崎理奈


【公演日程】
9/30 18:30~
10/1 13:30~ 18:30~
10/2 13:30~ 18:30~
10/3 12:30~ 17:30~
10/4 12:30~ 17:30~
※受付開始60分前/開場30分前

【会場】
シアター1010

【料金】
S席9,900円、A席8.800円 (税込 全席指定)
※新型コロナウィルスの感染拡大防止対策を行った上で、国や都のガイドラインに基づき、客席を半数にして上演を行います。

【チケット発売日】
一般発売:9/19 10:00〜 ※各種先行販売あり。公式サイトにてご確認ください。

©永井豪/ダイナミック企画 ©舞台「Cutie Honey Emotional」製作委員会

公式サイト

舞台「キューティーハニー The Live〜秋の文化祭〜」

キューティーハニーだけじゃない!漫画・アニメを原作とした舞台の数々!!

このたび大きな話題となっているキューティーハニーの舞台ですが、過去には様々な懐かし漫画・アニメの舞台が企画され、好評を得ています。ここでいくつか過去の例をご紹介しましょう。今後も懐かしの作品が舞台化されるかもしれません!

ハイスクール!奇面組

まいっちんぐマチコ先生

北斗の拳‐世紀末ザコ伝説‐

風の谷のナウシカ

アニメの一挙見Blu-rayが近日発売となります!

Amazon.co.jp | 【Amazon.co.jp限定】キューティーハニー一挙見Blu-ray(Amazon.co.jp限定特典:メガジャケット3枚セット) DVD・ブルーレイ - 増山江威子, 根谷美智子, 永野愛, 堀江由衣, 坂本真綾

発売予定日は2020年9月9日です。

関連記事

お色気アニメ「キューティーハニー」の歴代作品を振り返る『キューティーハニー一挙見Blu-ray』が発売決定!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

アニメ『キューティーハニー』の最終回ってどうだった? - Middle Edge(ミドルエッジ)

リメイクされた名作!キューティーハニーFの魅力や原作との相違点! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。