るーみっくアニメのレジェンド!山口勝平さんのお仕事まとめ

るーみっくアニメのレジェンド!山口勝平さんのお仕事まとめ

「らんま1/2」の早乙女乱馬役などで知られる声優の山口勝平さん。主人公からマスコットキャラまで演じる山口さんのお仕事をまとめました。


山口勝平さんといえばやっぱり乱馬!

山口勝平さんといえば「らんま1/2」の早乙女乱馬役!という人も多いと思います。乱馬役は山口さんにとって初のレギュラー役でした。

元々劇団員として舞台俳優をしていたのですが、1988年に声優デビュー。23歳から声優としても活躍するようになりました。そして山口さんが本格的に声優の道に進むようになった作品が「らんま1/2」なんです。1989年に放送スタートしたので、当初は本当に新人だったんですね。当時から人気だった高橋留美子作品にいきなり主演するとはすごいですよね。

放送開始当初は分からないことも多かったため、第一回と最終回では演技が全く違う、とご本人が話されています。乱馬は24歳で演じているのでキャストの中でも若く、かわいがられていたようですね。

その後も高橋留美子作品、るーみっくアニメに出演されることが多い山口さん。「犬夜叉」でも主人公の犬夜叉を演じています。世代によっては山口さんといえば犬夜叉という人もいるでしょうね。

犬夜叉役は高橋留美子先生からの直々のオファーだったそうです。乱馬の演技が気に入ったのでしょうね。さらに次作の「境界のRINNE」では主人公の父親、六道鯖人役で出演しています。「うる星やつら」のOVAにも出ているんですよ。

るーみっくアニメでは他の作品に出ていた声優さんをまた使うことも多いのでファンとしては嬉しいです。


名探偵コナンでは工藤新一役!

同じく週刊少年サンデーの人気作、「名探偵コナン」では工藤新一役を演じています。物語の設定上、新一の出番はそれほど多くないですがこちらも主人公といえば主人公ですよね。ちなみに、コナン役の高山みなみさんは「らんま1/2」で天道なびきの声を担当しています。なびきと乱馬が同一人物というのも面白いですよね。山口さんは新一の出番が少ないことを投げていているそうです。

だから、という訳ではないですが新一とそっくりという怪盗キッドの声も担当しています。怪盗キッドが主人公のアニメ「まじっく快斗」でも黒羽快斗(怪盗キッド)の声を担当していますよ。

探偵役は他にも!

探偵役は工藤新一が有名ですが、他にも有名な探偵を演じているんですよ。

週刊少年ジャンプで連載されていた「DEATH NOTE」のL,また劇場版1作だけではありますが週刊少年マガジンで連載されていた「金田一少年の事件簿」の金田一一役も演じています。

サンデー、ジャンプ。マガジンと3大少年誌の有名探偵をすべてこなしているというのはすごいですよね。

山口さんは元気で明るい青年役が多いのでLはちょっとイメージが違うかもしれませんが、Lもあうんですよね。色々な声を持つ声優さんですよね。

実はルフィのオーディションを受けていた!

山口さんは実は「ワンピース」のルフィ役のオーディションを受けていたそうです。確かに、ルフィーの声でも違和感なさそうです。

ですが残念ながらオーディションには落ちてしまいます。そこでウソップ役のオファーを受けたそうです。声優界では他の役のオーディションを受けて別の役が決まる、ということも少なくないようですね。

山口さんはメインキャラの中でウソップだけ声のイメージができていなかったので困惑したそうですが連載当初からワンピースのファンでやはり決まったときは嬉しかったそうです。今ではウソップの声といったら山口さんの声しかありえないくらいですよね。ウソップが太ったシーンでは自ら増量してアフレコに挑んだのだとか。俳優で体重の増減をすることはありますが、姿は映らない声優でも体重コントロールをするなんてすごいですね。

他にはこんな役も!

山口さんは乱馬、犬夜叉、新一のような主人公キャラのイメージが強いかもしれませんが、マスコット的なキャラクターも多数演じています。

「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」のしげちーこと矢安宮重清、「Persona4 the ANIMATION」のクマのようなかわいらしい声も出せるんですよね。「ゲゲゲの鬼太郎」の一反もめんを演じたかと思えば、少女漫画「ご近所物語」のヒーロー山口ツトムを演じたりと本当に幅広いです。

主人公だけでなくチョイ役もこなすので、1988年にデビューされてから現在までコンスタントに数々のアニメにコンスタントに出演されていますよね!

アニメ以外のお仕事も多数!

山口さんのお仕事はアニメ声優だけではありません。映画やドラマの吹き替えもしますし、俳優として舞台にも数多く出演されています。同じ声優の関智一さん、高木渉さんと「さんにんの会」というグループも結成されています。そしてイラストレーターとしても活動されていますよ。日髙のり子さんの本の挿絵を担当したこともあるんです。現在は山口さんのイラストのLINEスタンプもありますよ。本当に多彩ですよね。

人形劇の吹き替えを担当することがあるのですが「おかあさんといっしょ」では、「ぐ〜チョコランタン」のジャコビ、「モノランモノラン」のプゥート、風神のおじいさんと2作連続で担当されています。人形劇を2作品担当する声優さんは非常に珍しいんですよ。よっぽど評判が良かったんでしょうね。

これからの山口さんの活動も楽しみですね!

関連するキーワード


声優

関連する投稿


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

1998年の8歳で昭和産業「サンフィオーレ」「グルメパスタセット」のCMで子役デビューすると声優としても活躍されていた平澤優花さん。懐かしく思いまとめてみました。


南青山少女歌劇団6期生でグラビアアイドルの他・タレント・声優としても活躍した『桜井ひな』現在は?!

南青山少女歌劇団6期生でグラビアアイドルの他・タレント・声優としても活躍した『桜井ひな』現在は?!

1990年代後半に南青山少女歌劇団6期生として入団されグラビアアイドル、女優、タレント、声優としても活躍した桜井ひなさん。懐かしく思いまとめてみました。


「おはスタ」では宇宙人キャラのおはNAVIガールKANA の『太田衣美』!!

「おはスタ」では宇宙人キャラのおはNAVIガールKANA の『太田衣美』!!

1995年にタレントとしてデビューした太田衣美さん。声優、歌手、女優として活動されていましたが、2008年を境に芸能活動の実績は無くなり、事実上引退されました。懐かしく思いまとめてみました。


映画『ウォー・ゲーム』のブルーレイが発売!主役の吹替を担当した声優・関俊彦&岡本麻弥のスペシャルインタビューが公開!!

映画『ウォー・ゲーム』のブルーレイが発売!主役の吹替を担当した声優・関俊彦&岡本麻弥のスペシャルインタビューが公開!!

スティングレイより、Blu-ray『ウォー・ゲーム 超・特別版』の発売が決定しました。発売予定日は3月21日、価格は6600円(税込)。吹替完全版に特典多数の究極仕様となっています。


最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!