昭和のあの光景が蘇る!懐かしの「商用車」にスポットを当てた『懐かしの商用車コレクション』が発売決定!!

昭和のあの光景が蘇る!懐かしの「商用車」にスポットを当てた『懐かしの商用車コレクション』が発売決定!!

アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社より、昭和・平成の時代に日本の元気を運んだ働き者のクルマ「商用車」を1/43サイズのミニカーでコレクションできるユニークなシリーズ『懐かしの商用車コレクション』の創刊が決定しました。


昭和のあの光景が蘇る!懐かしの「商用車」にスポットを当てた『懐かしの商用車コレクション』が発売決定!!

アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社より、昭和・平成の時代に日本の元気を運んだ働き者のクルマ「商用車」を1/43サイズのミニカーでコレクションできるユニークなシリーズ『懐かしの商用車コレクション』の創刊が決定しました。創刊号の発売予定日は2020年8月26日(水)。

懐かしの商用車モデルをコレクション!

マガジン中身

本シリーズでしか手に入らないレアなミニカーの数々!!

日本のモータリゼーションの発展は、戦後の経済復興とともに日本中の悪路をさまざまな品物を積んで走る「商用貨物」の普及から始まったと言われています。オートバイを改造した「オート三輪」、軽や小型の「四輪トラック」「バン」、「ボックスカー」など無骨だが力強く、頑丈で壊れない実用車が、日本の経済成長を縁の下から支えていました。

懐かしの商用車コレクション・創刊号シリーズガイド

本シリーズは、これら「国産実用車」をベースに、多様な業種のディテールをリアルにプラスしたダイキャスト製ミニカーが付属するコレクションとなっています。ボディの塗装デザイン、懐かしさを感じる文字書体、業種や業務に沿った積載物までも再現。ここまでリアルに再現したミニカーは他ではなかなか見ることができないものばかりです。

第2号付属:ホンダ T360 1963(ヨコハマタイヤ販売店仕様)

第4号付属:スバル サンバー 1961(明治牛乳配達仕様)

商用車モデルラインアップ(一部)

創刊号:ダイハツ ミゼット MP5 1962(東芝サービスカー仕様)
第2号:ホンダ T360 1963(ヨコハマタイヤ販売店仕様)
第3号:日産 サニートラック 1989(日産サービスカー仕様)
第4号:スバル サンバー 1961(明治牛乳配達仕様)…… 他

模型総合監修は遠藤イヅル氏!「スパーク」ブランドのMinimax社が設計・開発協力!

本シリーズの模型総合監修は、自動車全般に膨大な知識を持ち、日本の商用車にも造詣の深いイラストレーター・ライターの遠藤イヅル氏が担当。マガジンの中でも「遠藤イヅルのコレクションギャラリー」で毎号のモデルへの思いをイラストレーションとエッセイで綴ります。また、付属するモデルの設計・開発に「スパーク」ブランドでお馴染みのMinimax社が協力しています。

模型総合監修はイラストレーター・ライターの遠藤イヅル氏

「遠藤イヅルの コレクションギャラリー」

定期購読すると、レアなモデルが特典としてプレゼント!

なお、本シリーズを定期購読した場合、シリーズに含まれないレアなモデルが『定期購読』を申し込んだ方全員にプレゼントされます。特典例は以下の通り。

《特典①》
ダイハツ ミゼット 1961(郵便車仕様)
MP5に箱型荷室を架装した郵便車。
本体サイズ:全長 6.9cm×全高 3.4cm ダイキャスト製

《特典②》
スズキ キャリイ ST30型 1979(ラーメン屋台仕様)
実在するラーメン店の営業中仕様をイメージして完全モデル化。
本体サイズ:全長 7.8cm×全高 4.5cm ダイキャスト製

※実際の商品は写真と異なる場合があります。

《特典①》 ダイハツ ミゼット 1961(郵便車仕様)

※実際の商品は写真と異なる場合があります。

《特典②》 スズキ キャリイ ST30型 1979(ラーメン屋台仕様)

商品概要

商品名:懐かしの商用車コレクション
価格:創刊号特別価格…799円(本体 726円+税)、第2号以降通常価格…1,999円(本体 1,817円+税)
発売日:2020年8月26日(水)※地域によって発売日は異なります。
販売場所:全国の書店・商品ウェブサイトで発売
刊行頻度:隔週刊
刊行号数:全100号
判型:285mm×220mm

詳細は商品サイトで!

懐かしの商用車コレクション:ホーム | アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社

こちらでも予約出来ます!

Amazon.co.jp: 懐かしの商用車(1) 2020年 9/9 号 [雑誌]: 本

この本の出版予定日は2020年8月26日です。こちらは定期購読ではありません。

おすすめの記事はこちら!

トミカがついに50周年!重機トミカが50台集結した『骨格カクカク50台セット』などが好評発売中!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

トミカについて語ろう。大人になっても買ってしまうトミカ。どんな車両もっていましたか? - Middle Edge(ミドルエッジ)

お世話になった方に戦慄が走る!?クラウンパトカーの原点「150系クラウン」のパトカーと覆面のミニカーが登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。