1999年『第41回日本レコード大賞』
制作:TBSテレビ
放送期間:1999年12月31日
視聴率:14.1%
司会は、歌手兼俳優の堺正章と、女優の黒木瞳、アナウンサーの進藤晶子が担当した。
日本レコード大賞 「Winter,again」 GLAY

「Winter,again」
歌手:GLAY
作曲・作詞:TAKURO
編曲:GLAY、佐久間正英
1999年2月3日に発売されたGLAYの16枚目のシングル。GLAYのシングル楽曲では最大の売り上げとなっている。第32回日本有線大賞も受賞した(日本レコード大賞と日本有線大賞のダブル受賞は史上5組目の快挙)。オリコンチャートでは1999年度年間2位に輝いた。珍しいことにPVが2種類存在する。最初のPVはほとんどTERUの顔しか映っておらず、メンバー間でボーカルを代えようとケンカになったと『速報!歌の大辞テン』で語られた。
最優秀新人賞 「SHOOTING STAR」 八反安未果

「SHOOTING STAR」
歌手:八反安未果
作詞:HIM,HIMW
作曲:HIM
編曲:Y.MIZUSHIMA
八反安未果が1999年5月26日にリリースした3枚目のシングル。HIMによる楽曲をカバーしたものだが、世間一般的には八反安未果のオリジナルだと認知されがちである。TBS系ドラマ「L×I×V×E」の主題歌に起用されていた。
最優秀歌唱賞 「GOLDFINGER '99」 郷ひろみ

「GOLDFINGER '99」
作詞・作曲:Desmond Child、Draco Rosa
日本語詞:康珍化
編曲:鳥山雄司
1999年7月23日にリリースされた、郷ひろみの76枚目のシングル。リッキー・マーティンの『リヴィン・ラ・ヴィダ・ロカ(Livin' la Vida Loca)』のメロディに日本語の歌詞をつけた。サビの手の動きが特徴的な振り付けは黒須洋壬が担当した。黒須洋壬いわく、この振り付けは「お煎餅を焼く時に表、裏返して、触ったらアッチッチみたいな」というイメージで生まれたという。
優秀作品賞(大賞ノミネート作品)
「あの紙ヒコーキ くもり空わって」19

「あの紙ヒコーキ くもり空わって」
作詞:326
作曲:19
編曲:茂村泰彦
1999年3月20日にリリースされた、19の2枚目のシングル。テレビ出演により20週連続でチャートインするロングセラーとなった。同年末の第50回NHK紅白歌合戦にも初出場を果たした。
「Automatic」宇多田ヒカル

「Automatic」
作詞・作曲:宇多田ヒカル
編曲:西平彰
宇多田ヒカルのデビューシングルで、1998年12月9日にリリースされた。累計出荷枚数は255万枚を突破している。オリコンチャートでは1999年度年間5位にランクインした。
「北海岸」田川寿美

「北海岸」
作詞:たきのえいじ
作曲:鈴木淳
編曲:前田俊明
田川寿美が1999年1月1日に発売した6枚目のシングル。「遠く聞こえる 海鳴りが 闇を引き裂き 啼いてる」で始まり、好きな人への想いを断ち切れない心情を歌っている。
「君影草」川中美幸

「君影草〜すずらん〜」
作詞:水木かおる
作曲:弦哲也
編曲:南郷達也
1999年4月21日にリリースした川中美幸の47枚目のシングル。「白い小鈴を ふるように 君影草の 花が咲く」で始まる、好きな人と一緒になれない哀しみを歌った楽曲。
「だんご3兄弟」速水けんたろう・茂森あゆみ

「だんご3兄弟」
作詞:佐藤雅彦 / 内野真澄
作曲:内野真澄 / 堀江由朗
編曲:堀江由朗
NHK教育テレビの『おかあさんといっしょ』の「今月の歌」として発表されてからブームが起こり、累計売上はオリコン集計で291.8万枚を突破する大ヒット作品となった。
「津軽の花」原田悠里

「津軽の花」
作詞:麻こよみ
作曲:岡千秋
編曲:南郷達也
原田悠里の24枚目のシングルで、1999年2月5日にリリースした。「真冬の寒さに 耐えてこそ 花は咲きます 実もつける」で始まる、津軽で始まる二人の生活を喜ぶ気持ちを歌った楽曲。
「Boys & Girls」浜崎あゆみ

「Boys & Girls」
作詞:ayumi hamasaki
作曲:D・A・I
編曲:Naoto Suzuki、D・A・I
オリコンチャート3週連続1位となり、浜崎あゆみ大ブレイクのきっかけになった楽曲。1999年末の第50回NHK紅白歌合戦にも初出場を果たし、この曲を披露した。
「ラストチャンス」Something ELse

「ラストチャンス」
作詞・作曲:Something ELse
編曲:森俊之、Something ELse
1998年12月23日にリリースされたSomething ELseの6枚目のシングル。日本テレビの人気番組「雷波少年」の企画から生まれた楽曲で、3人で1つの部屋に3ヶ月間こもって作られた。
「LOVEマシーン」モーニング娘。

「LOVEマシーン」
作詞・作曲:つんく
編曲:ダンス☆マン
モーニング娘。では最大のセールスとなり、初めてのミリオンセラーを達成した。オリコンチャートでは1999年度年間7位にランクイン。
新人賞(最優秀新人賞ノミネート)
太陽とシスコムーン
山本智子
和田青児