昭和レトロな家電を徹底的に特集した『決定版 増田さん家の昭和レトロ家電』が発売決定!!
山川出版社より、昭和を彩ったレトロでユニークな家電を特集した書籍『決定版 増田さん家の昭和レトロ家電: ユニーク家電、全部見せます! 』の発売が決定しました。発売予定日は7月2日。
表紙はこちらです!
 
  	『決定版 増田さん家の昭和レトロ家電』では、レトロ家電コレクターとして著名な増田健一氏が昭和中期に生まれたユニークなレトロ家電を徹底解説。「こけし型ライト」「巨大ブレスレット型ラジオ」「テレビ型ストーブ」など、奇抜な発想から誕生した家電の数々が紹介されています。
一足先に振り返っておきたい!昭和ならではのレトロ家電!!
昭和生まれの我々が子供の頃に触れていた、当時ならではのレトロ家電。現在でも使用されているケースはほとんどないと思われるため、たまに見かけると我々を何ともノスタルジックな気持ちにさせてくれます。ここでは、そんなレトロ家電の一部をちょっとだけ振り返ってみましょう。なお、『決定版 増田さん家の昭和レトロ家電』で必ずしも取り上げられるとは限りませんので、予めご了承ください!
テレビ型ガスストーブ
パナペットクルン(ラジオ)
 
  	食器乾燥機
 
  	イオナイザー(マイナスイオン発生機)
 
  	電卓
 
  	クッキングミキサー
 
  	 
     
    




