新型コロナウイルス感染症に対する球団の取り組み【中日ドラゴンズ】

新型コロナウイルス感染症に対する球団の取り組み【中日ドラゴンズ】

現在世界中で蔓延している新型コロナウイルス感染症。プロ野球も例外なく影響を受け、開幕できずにいます。そんな中での取り組みを調べてみました。


新型コロナウイルス感染症

2020年5月現在、新型コロナウイルス感染症の感染者数は日本国内ではピークを越えたように見えますがまだまだ予断を許さない状況が続いています。

史上初、無観客でのオープン戦開催

各地でイベントやコンサートが延期や中止になる中、スポーツ界も対応に追われています。
プロ野球も例外ではなく、オープン戦が史上初の無観客で全試合行われました。
3月20日にセ・パ両リーグでの開幕も延期となりました。

無観客で開催されたオープン戦ですがネットや地上波等で中継される試合も多くあり、プロ野球ファンはテレビやパソコンの画面を通じて観戦することになりました。

無観客で行われる試合は観客の完成もなく、応援歌も聞こえない静かで寂しい雰囲気もありましたが、いつもより大きく響き渡る選手たちのベンチからの声や球を打つ音など、普段は感じることのできない楽しみを見出したりすることもできました。

もちろん、満員の観客の中での試合が一番なのですが、、、

外出自粛要請の出る中での取り組み

外出自粛が続く中、様々な取り組みが行われています。
その一つがオンラインショップでのグッズ販売ですが、売り上げの一部を寄付に充てるグッズが販売されています。

医療従事者支援グッズの販売

球団マスコットがマスクを着用し、「家にいましょう」「手洗い、うがい、気合」「距離をあけよう」のメッセージを提唱するグッズをドラゴンズ公式オンラインショップで販売。

売上の一部は医療関係に従事する団体に寄付する、ということです。

家で過ごすファンへのメッセージ

選手たちからのメッセージを公式YouTubeやSNSを通じて配信。
自分たちの家での過ごし方や前向きに頑張ろうという言葉、また家でもできるストレッチなども動画で配信されています。
普段よりも多く発信される選手たちの映像がなかなか開幕しないシーズンの寂しさを癒しつつもやはり待ち遠しくもなりますね。

選手おすすめの本

中日ドラゴンズの選手寮「昇竜館」に住む若手選手たちが今までに読んだ中でおすすめの本も紹介されています。

石川翔選手のおすすめの本です。

山本拓実選手のおすすめの本です。

応援する選手がおすすめする本を読んでみよう、となればおうち時間も充実しそうですよね。
参考にしてみたいですね。

おうちトレーニング

自宅でできるおうちトレーニング!といってもやはり選手たちのように軽々とはいきませんよね。。。

まとめ

2020年5月19日現在、まだまだ新型コロナウイルス感染症は予断を許さない状況が続いていますが、無観客ながら開幕に向けての動きもみられるようになってきています。
早く野球場に出向きみんなで声を挙げて応援できるような日が来ることを願ってやみません。

関連する投稿


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


緊急刊行!長嶋茂雄さんの追悼特集号『NumberPLUS 長嶋茂雄』(仮)が6月26日に発売決定!!

緊急刊行!長嶋茂雄さんの追悼特集号『NumberPLUS 長嶋茂雄』(仮)が6月26日に発売決定!!

6月3日に長嶋茂雄さんが89歳で死去したのを受け、文藝春秋が刊行するスポーツ総合誌『Sports Graphic Number』より、「ミスタープロ野球」としてファンに愛された国民的スーパースターである長嶋さんの功績をたたえた追悼特集号『NumberPLUS 長嶋茂雄』(仮)の発売が決定しました。


【訃報】巨人軍終身名誉監督・長嶋茂雄さん死去。3月には大谷翔平との“対決”が話題に

【訃報】巨人軍終身名誉監督・長嶋茂雄さん死去。3月には大谷翔平との“対決”が話題に

プロ野球界における伝説的存在“ミスタープロ野球”こと長嶋茂雄(ながしま しげお)さんが3日、肺炎のため東京都内の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。89歳でした。


【藤川球児】広末涼子と同級生!? 火の玉ストレート誕生前の球児の球歴

【藤川球児】広末涼子と同級生!? 火の玉ストレート誕生前の球児の球歴

2025年より阪神タイガースの監督に就任した藤川球児。現役時代は、"火の玉ストレート" と呼ばれる "魔球" で活躍した名投手ですが、魔球誕生以前にもたびたび話題になっていた選手でした。球児という名前、ドラフト1位、広末涼子と同級生など、火の玉ストレート誕生前の藤川球児のエピソードを振り返ります。


【13球団から勝利!?】日本のプロ野球史で工藤公康だけが達成したとんでもない記録!

【13球団から勝利!?】日本のプロ野球史で工藤公康だけが達成したとんでもない記録!

現役生活29年、通算224勝、MVP2回の大投手で、選手として監督としてチームを何度も日本一に導いてきた人物といえば、もちろん工藤公康投手。実はあまり知られていませんが、日本のプロ野球史上、工藤投手だけが達成したとんでもない記録があります。セ・パ両リーグで活躍した、工藤投手ならではの意外な記録とは?


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。