みかん絵日記は、本当は30話で放送終了ではなかった?

みかん絵日記は、本当は30話で放送終了ではなかった?

90年代にテレビ放送されていたみかん絵日記ですが、実は放送されていないお話があるのをご存知ですか?今回は放送されたなかったお話が放送終了後、どうなったのかをご紹介したいと思います。


みかん絵日記はどんなお話だった?

みかん絵日記 DVD-BOX デジタルリマスター版 想い出のアニメライブラリー第19集

みかん絵日記DVDBOX

Amazon | みかん絵日記 DVD BOX | アニメ

いつテレビ放送されていた?

CBC(中部日本放送)と日本アニメーションが共同で製作された、CBC開局以来の初めてのテレビアニメ作品で、TBS系列で放送されていました。

放送期間・・・1992年10月16日~1993年6月18日までの約半年間
放送時間・・・毎週金曜日 午後7時00分~7時28分の約30分間
放送回数・・・1話~30話まで放送

どんなお話?

言葉が話せたり、文字が書けるみかん色の猫「みかん」と、みかんを飼っている家族やその周辺の人達との笑いあり涙ありお話です。
お話の舞台は宮城県白石市ですが、作者の出身地である宮城県柴田町の風景も数多く使われているそうです。
また、本来のタイトルは「みかん・絵日記」ですが、アニメでは”・”を使わずに「みかん絵日記」となっています。

作者・・・安孫子三和氏
出版社・・・白泉社
連載雑誌・・・1988年6月号~1995年1月号まで、少女漫画雑誌の「LaLa」で連載されていた。
単行本・・・全14巻

主な登場人物は?

みかんは、毛の色がみかん色の言葉が話せる猫

主人公のみかん

Amazon | みかん絵日記 DVD-BOX デジタルリマスター版【想い出のアニメライブラリー 第19集】 | アニメ

みかん

声・・・TARAKO(ちびまる子ちゃんなどの声)
性別・・・オス
特徴・・・毛がみかん色、目が緑色、喧嘩はわりと強い(近所のボス猫に勝利するほど)、昔はトムと呼ばれていた
年齢・・・1歳半(コミックの第7では、2歳弱ともある。)
好きな物・・・酒(マタタビ酒、ビール等)、マグロのブツ水煮

二本足で立って歩けて、人の言葉が話せたり文字が書けたり、ハーモニカが吹けるというだけでも驚きですが、なんと、お酒まで飲めるという芸達者な猫です。
元の飼い主のタツゾウがなくなった後、野良猫になっていた際に吐夢と出会い、そのまま草凪家の一員となります。ある日、お酒の失態から、言葉が話せる猫と言うことが草凪家にバレてしまいます。
みかんは、吐夢の宿題に憧れを抱き、草凪家から絵日記をつけるように宿題を出されるのです。

草凪吐夢(くさなぎ とむ)

声・・・平松晶子(逮捕しちゃうぞの美幸、スラムダンクの晴子などの声)
年齢・・・11歳

夜桜小学校に通う、草凪家の長男で、みかんを拾ってきた、みかんの名付け親です。
ある日の夜、台所でお酒を飲みながら独り言を言っているみかんを目撃してしまいます。
同じクラスの杏子にひそかに恋心を抱いています。

草凪藤治郎(くさなぎ とうじろう)

声・・・小野健一(風魔の小次郎の亜沙亜などの声)
年齢・・・37歳
性格・・・温厚で情に弱く、結婚13年目を迎えても夫婦仲はとても良好。

草凪家の主であり、吐夢のお父さんです。
みかんが言葉を話せる猫だということを知ったとき、「もしかしたら、みかん以外にも話すことができる動物はたくさんいるんじゃないか」と考え、みかんが話せる事実を快く受け入れる寛大な心の持ち主なのです。

草凪菊子(くさなぎ きくこ)

声・・・島本須美(めぞん一刻の響子などの声)
年齢・・・34歳
性格・・・穏やかでおっとりした性格。高所恐怖症。

吐夢のお母さん(旧姓は松沢)です。
みかんが「世の中には言葉を話せる鳥などもいるんだから、猫が話せてもいいのよね、凄い猫を飼っているのね」というようにすんなりと受け入れました。

こりんご

声・・・小桜エツコ(クレヨンしんちゃんでのアクション仮面のミミ子などの声)
本名・・・りんご
性別・・・オス
特徴・・・毛色は赤みが強く、外見は父親のみかん似。性格は母親のキリーに似て、大人しく優しい。

こりんごは、みかんとキリーの子供で、みかんと同じく言葉が話せて字も書けて、日本足で立てる猫です。ただ、言葉づかいはみかんよりも礼儀正しいです。
父親のみかんのことは「パパちゃん」と呼んでいます。
こりんごと名付けられた経緯としては、みかんに比べると毛色の赤みが強いことから吐夢が「りんご」と名付けるつもりが、自分よりも小さいということから「ミニりんご?チビりんご・・・こ・りんご、こりんご!」と名付けられることになったのです。

みかん絵日記は実際には話題作だった?

アニメ版みかん絵日記で流れる音楽が約20曲収録されたCDです。

みかん絵日記 イメージ・アルバム みかん音楽日記 限定版

Amazon | 〈ANIMEX1200 Special〉(10)みかん絵日記 イメージ・アルバム みかん音楽日記 | イメージ・アルバム, TARAKO, 麻見順子, 伊倉一寿, 鈴木勝美, 安西正弘, 矢田稔, 安孫子三和, TARAKO, 湯川徹 | アニメ | Prime Video

中央児童福祉審議会推薦作品に選ばれる

CBCにとって初めてのアニメ参入となる「みかん絵日記」ですが、当時放送されていたローカル番組でスタジオにみかんのぬいぐるみや番組紹介のPOPを飾るなど、「みかん絵日記」のPRに力を注いでいました。

その甲斐あって、愛知県・岐阜県・三重県の3県では、名古屋テレビ塔でイラストのコンテストが開催されたり、中日新聞のテレビ欄に原作者のインタビューが掲載されるなど話題になっていきました。
さらに、放送途中からは、「中央児童福祉審議会推薦」の作品として選ばれ、警察での交通安全ビデオに採用されるなど大人気の番組となりました。

視聴率は?

CBC初のアニメとあって、様々なプロモーションで一躍お茶の間の人気番組となった「みかん絵日記」ですが、放送されていた時間帯が毎週金曜日の夜7時からだったことから、同じ時間のうら番組では大人気アニメ、「ドラえもん」が放送されていたので、実際の平均視聴率は3%~5%に低迷していくなど、視聴率はあまり良くなかったようです。

本当は第31話まで放送予定だった?

放送されることがなかった第31話はどうなった?

放送されなかった第31話

Amazon.co.jp: みかん絵日記を観る | Prime Video

みかん絵日記のアニメ版は、第31話まで制作されていましたが、実際には第30話をもって放送が終了しました。第31話が放送されなかった理由には、プロ野球の中継が重なったことによる、放映回数の変更があるようです。
では、この放送されなかった第31話はどうなってしまったのでしょう?

実際に放送されなかった第31話はどうなった?

本放送では放映されなかったお話が収録されている他、挿入歌や声優さんからのコメントも収録されています。

未放映分が収録されたCDドラマ

Amazon | みかん絵日記(オリジナル・ドラ | イメージ・アルバム, 小桜エツ子, 安西正弘, 鈴木勝美, TARAKO | アニメ | Prime Video

実際にテレビで放送されることがなかった第31話は、後にVHSとDVDに収録されました。さらに、CBCと一部の系列地方局では、再放送する際に第31話も放送されています。

また、“幻の第32話”の「マシュマロ色の思い出」が、後にCDドラマとして制作されました。現在では、DVD以外にYouTubeやAmazonプライムなどで視聴することもできるようになっています。

関連するキーワード


アニメ DVD 再放送 90年代

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。