アメリカNBCで1986年から1990年まで放送された。全4シーズン。
日本では1989年にNHKで初放送され、その後2度再放送されている。
故郷のメルマック星が核爆発により消滅したため、宇宙船で脱出したアルフは地球に不時着。
自身の不幸を嘆くこともなくアメリカでの暮らしを満喫するというお話。
アルフは英語、スペイン語のほか日本語も話せる設定らしい
アルフの日本語吹き替えは所ジョージ、パパ役には小松政夫
これこれ!このオープニング
最終回の変なセリフ! この終わり方で一体どこが楽しくやってるんだ?
最後の変テコすぎるセリフはアメリカのオリジナル版にはなく、あまりの終わり方に胸を痛めた(?)NHKが独自に付け加えた。
6年後にやっとスッキリ!全てが丸く収まった…のか?
ドラマ終了から6年後の1996年に完結編として新作エピソード「アルフ ファイナル・スペシャル(PROJECT: ALF)」がアメリカで制作・放送され、日本では2010年12月31日に「幻の最終回」と称して初めて放送された。
日本では2010年大晦日に「幻の最終回」として教育テレビで放送された。
アルフの声は安定の所ジョージ。
タナー家やオクモニック家の人々は大人の事情により出演なしなので、小松政夫の吹き替えは残念ながら無し
有名映画俳優も出演。ブラックなSFサスペンス風の仕上がりに
アルフが拷問されたり、ある博士の死に様についてグロい言葉の表現があったり、色っぽいお店が登場したりでドラマ版よりも少々大人向けに。
なんだかんだ起こるが最後はスッキリ笑いで収まるアメリカコメディらしい終わり方。
ドラマを最終シーズンまで完全収録。コンプリートDVD BOX予約受付中
WBTV60周年記念 アルフ コンプリートDVD BOX
発売予定日は2015年9月16日。全国のCDショップ、Amazon他で予約受付中。