90年代前半のH系番組は総ナメだった!お色気番長『水谷ケイ』の現在は?!

90年代前半のH系番組は総ナメだった!お色気番長『水谷ケイ』の現在は?!

90年代前半のHなテレビやドラマや映画で有名だった水谷ケイさんを覚えているだろうか?『ギルガメッシュないと』ではレギュラー出演もされエロエロな意味でお世話になったケイさんが気になり調べてみました。


水谷ケイ プロフィール

生年月日 1974年5月7日
現年齢 45歳
身長 / 体重 162 cm / 48 kg
BMI 18.3
スリーサイズ 90 - 60 - 90 cm
靴のサイズ 24 cm
モデル内容 水着、ヌード
事務所 インターフレンド

生立ち

おニャン子クラブ セーラー服を脱がさないで

1974年5月7日に青森県で生まれたケイさん、小5で「おニャン子クラブ」を見て以来芸能界に憧れて芸能事務所に片っ端からデモテープを送っていたそうです。
残念な事に全部駄目で⤵
車屋をやっている父親からは「高校を出てからにしろ!」と言われたケイさん、それまで待て無いと思い、16歳の時にバッグひとつで家出を決行!

新聞の求人で住み込みできるところを探し、市ケ谷のパスタ屋さん見つけた所、住み込みも寮完備もなかったとか。
店長の手引きでなんとか中板橋のアパートに仮住まいを始め、仕事しながら歌のレッスンを受け、半年くらい経った時、都会に押しつぶされ故郷青森に戻った過去があるそうです。

水谷ケイが語る 「ギルガメ」までの家出生活とキャバ嬢時代|日刊ゲンダイDIGITAL

2度目の家出

※画像はイメージでケイさんが住んでいた所ではありません。

飯場

その後のケイさん高校を中退し、仕事もなくプラプラしている時に、ひとつ年上の先輩と再度家出をして東京へ。
で、ナント仮住まいは西新井の飯場だったとか。
ドカチン達(土建築現場の作業員)が相部屋で寝ているなか、先輩と個室に入れたそうです。

18歳になって飯場の大将の奥さんがやっていた東村山のスナックで働き始めたそうです。
因みに、その頃になると、一緒に東京に出てきた先輩はお客さんと消えていったとか。
後に池袋のキャバクラに転職、そこで「水着のグラビアやってみない?」ってスカウトされ
たそうです。

遂にデビュー

ギルガメッシュLIGHT

水着やヌードモデルとしてのキャリアを積む中、生まれて初めてTV局のオーディションに臨み、つかみ取ったレギュラーが、あの伝説の番組テレビ東京系列で放送されたバラエティ番組『ギルガメッシュないと』だったそうです。

因みに、ケイさんVシネマやアダルト作品などにも出演していることから、AV女優と間違われる事が多いそうですが、AV女優としては正式にデビューしていません。
あくまでHな女優さんです。(紛らわしけど・・・。)

お色気系には水谷ケイあり

「ギルガメッシュないと」出演後は、
ロバの耳そうじ(日本テレビ)
トゥナイト2(テレビ朝日)
スーパージョッキー(日本テレビ)
ドキッ!丸ごと水着!女だらけの水泳大会(フジテレビ)
お色気系には水谷ケイありと言われるほど、ケイさんはお約束でした!

ハマリ役だった「お天気お姉さん」

Weather Gir

1995年4月25日Vシネマで「お天気お姉さん」主役の仲代桂子役を演じ、当たり役となりました。
「お天気お姉さん」はVシネマではあるものの後にストックホルム映画祭へ出品され、『A WEATHER WOMAN』のタイトルで海外版が1996年9月21日に劇場公開されました。
これにより1996年の日本映画として最も成功した作品の一つとして認知され、映画評論家からも高い評価を獲得したのです。
ケイさんの代表作にもなりました。

1996年にはオスロ南方映画祭(英語版)とストックホルム国際映画祭にて賞を獲得し、ケイさん自身もユーモア映画最優秀主演女優賞を受賞しています。

戦隊モノ?

その後も数多くのVシネやテレビドラマ、舞台に出演したケイさん、いつしかVシネの女王と呼ばれるまでになりました。

1998年には何故かテレビ朝日のスーパー戦隊シリーズ『星獣戦隊ギンガマン』でシェリンダ役として悪役を演じる様に・・・。
さすが、お色気番長ケイさんセクシーなコスチュームが話題になりました。

2000年7月にアメリカ合衆国サンディエゴで開催されたコミコン・インターナショナルでは『お天気お姉さん』の英語版が取り上げられ、ケイさんもゲストとして招待されています。

結婚やお子さんは?

5年くらい前の2014~15年頃に「水谷ケイに結婚した!」と情報が出ましたが、調べてみると、デマでした。

ケイさんは独身でお子さんもいません。

ケイさんの現在は?

「農家の嫁 あなたに逢いたくて」

日本だけでなく、アメリカ合衆国、ヨーロッパでも人気を博しているケイさん、テレビドラマは2014年の「タクシードライバーの推理日誌36」小田加奈子役。
映画は2014年「農家の嫁 あなたに逢いたくて」由紀恵役が最後に出演作品がありません。
残念です💦

ただ 1999年11月27日劇場公開の映画「極道の妻たち 死んで貰います」が2020年1月27日に03:00~05:00 WOWOWシネマで再放送があります。

現在はママに!

ざんげ de night

現在ケイさんは2012年に三軒茶屋にオープンしたカラオケバー「ざんげ de night」でママをされてるそうです。

2013年5月11日(土)放送 出没!アド街ック天国 「三軒茶屋 三角地帯」でも放送されました。
お店に行けば直接ケイさんに会えます💗

住所
東京都世田谷区三軒茶屋2-13-4 DeGeANNEX2F
03-5787-5348
営業時間
[月~金・土]
20:00〜26:00

ケイさん右から2番目

ざんげ de night(三軒茶屋/バー) - Retty

ざんげ de night - ホーム | Facebook

最後に・・・。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

『ギルガメ』『高速ベロ』が好きだった!!イジリー岡田のアレコレ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。