「マルシンハンバーグ」のパッケージキャラ『みみちゃん』を実写化したCMが放送中!!

株式会社マルシンフーズは、昭和37(1962)年に全国販売が開始されて以来、50年以上“昭和の定番”として親しまれている「マルシンハンバーグ」のパッケージキャラクター『みみちゃん』を実写化した、昭和の懐かしい雰囲気の新CMをリリースしました。

新CMのここに注目!
令和の時代に新しくなって復活した「マルシン♪マルシン♪ハンバーグ♪」でお馴染みの、昭和の大ヒットCM「マルシンハンバーグ」。昭和を彷彿とさせる『みみちゃん』がダンスを披露する普通のCMと思いきや、吹き替えの声は明らかに声の太い男の人の声で、どうやら普通のダンスCMではない様子。

新しくアレンジされたコマーシャルソングが始まると、『みみちゃん』がコミカルに踊り始めますが、この癖になるダンスとリズムはまるでTikTok...!?懐かしいのに新しいという、不思議な感覚が味わえる新CM。昭和の雰囲気と癖になるリズムとダンスのギャップに注目!

YouTubeでもCMが公開中!!
YouTubeにて、現在CMが公開中です。空腹でお腹が鳴るみみちゃんが、「うれしい、うれしい、ハンバーグ♪」のリズムに合わせて、コミカルに踊りだし、手足を目一杯に使ってハンバーグを食べることのできる嬉しさを表現しています。あどけない「みみちゃん」の幼なさと、可愛らしい仕草に注目です!
CM放送概要
タイトル:『マルシンハンバーグみみちゃんダンスCM』
放映開始日:2019年12月26日(木)放送開始
放映メディア:Youtube
※Youtube-CMは、12月26日(木)10時以降、マルシンフーズ公式HPでもご覧いただけます。
かつてのCMも振り返っておきましょう!
マルシンハンバーグを食べたくなった方はこちらで!
公式サイト
株式会社マルシンフーズ
おすすめの記事はこちら!
何年たっても食べたい!昭和のレシピと言えば?古い喫茶店で出そうなメニューと言えば? - Middle Edge(ミドルエッジ)
【丸大食品CM】「わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい」や「大きくなれよ~」が懐かしい丸大のハムやハンバーグCMまとめ。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
今はもう無い。懐かしのファミリーレストラン「すかいらーく」!! - Middle Edge(ミドルエッジ)