『燃えよスーリヤ!!』 浜岡賢次直筆!スーリヤ「浦安鉄筋家族」春巻と対決!?

『燃えよスーリヤ!!』 浜岡賢次直筆!スーリヤ「浦安鉄筋家族」春巻と対決!?

インド発、痛み知らずのアクション・ヒーロー・エンターテインメント『燃えよスーリヤ!!』が12月27日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国公開。「浦安鉄筋家族」の浜岡賢次による直筆イラストが到着!


『燃えよスーリヤ!!』 12月27日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国公開

『ロボット』、『バーフバリ』を生み出したインド発、痛み知らずのアクション・ヒーロー・エンターテインメント『燃えよスーリヤ!!』が12月27日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国公開されます!(配給:ショウゲート)

※主人公の名前スーリヤはインド神話における太陽神スーリヤから来ており、太陽の意味

主人公スーリヤは何の変哲もない青年。ただし、彼はどんな痛みも感じないという特別な体質の持ち主。幼い頃に祖父から渡されたカンフー映画に衝撃を受けて以降、街の悪党を倒すことを目標として独自にカンフーの特訓を積んできた。

ある日、スーリヤは離ればなれになっていた幼馴染が街を牛耳る悪の組織に狙われていることを知り、カンフーと痛み知らずの身体を武器に悪の組織との全面戦争を決意する―。『ロボット』、『バーフバリ』を生み出したインド発、世界がシビれた全く新しいスーパーヒーローが日本のスクリーンを席巻する!!

【下記、既報の特集記事です】

ブルース・リーの生誕79周年!ブルース・リーへの痛快なオマージュが話題のインド映画『燃えよスーリヤ!!』が公開! - Middle Edge(ミドルエッジ)

なんで痛くないちょりそ~~!!馬鹿春巻VSスーリヤ夢のコラボ 各界からもアツアツコメント続々!!

ブルース・リーをはじめとするアクション映画への愛が止まらない監督によるインド発のカンフーアクション映画『燃えよスーリヤ!!』へ浜岡賢次によるイラストをはじめ、各界からアツい応援コメントが届きました!

先日、実写ドラマ化が発表され話題沸騰中「浦安鉄筋家族」の作者浜岡賢次さんからはブルース・リーによく似た格好の人気のキャラクター春巻に顔をつねられるが余裕の顔を見せるスーリヤのイラストが到着!馬鹿VS痛みを知らないヒーロースーリヤの図になっています。

また、「子供時代のスーリヤ役のサルタージ・カッカル君が素晴らしい。無邪気でバカで最高な笑顔、まるで浦安の小鉄だ!実写版の小鉄はカッカル君でよいかもね。」とまさかのスーリヤの幼少期を演じた子役のドラマ出演決定?!を匂わせるコメントも!

そして格闘界から“ナチュラル・ボーン・クラッシャー”の異名を持つ武尊さん、ジャッキー・チェンのモノマネ芸で有名なジャッキーちゃん、アクション女優として活動の場を世界視野で広げている武田梨奈さん、「星獣戦隊ギンガマン」でヒーローを演じ、肉体派俳優の照英さん、スーリヤに似た赤ジャージで幅広く人気を得るテツandトモのテツさん、「痛くない!」システマ芸で人気のみなみかわさん、スタントのパイオニアと言われるタカハシレーシング髙橋勝大さん、『キングダム』をはじめアクション監督として様々な作品に携わる下村勇二さん、という力強い皆さんの名前が並びます!

著名人のコメント

●浜岡賢次/漫画家
子供時代のスーリヤ役のサルタージ・カッカル君が素晴らしい。無邪気でバカで最高な笑顔、まるで浦安の小鉄だ!実写版の小鉄はカッカル君でよいかもね。

●武尊/K-1ファイター
主人公にハンデがあり、いじめられながらも格闘技に支えられて、たくましく育っていくストーリーが格闘家として嬉しい!インド映画のアクションのレベルの高さにも驚かされる!

●ジャッキーちゃん/ものまねタレント"
【カンフー映画】【アクション映画】ヘノ愛ガ溢レ過ギ!「アクション」ノ撮リ方ニモ注目!
色々ナ「オマージュ」モ楽シイ!「《ジャッキー・チェン》オマージュ」モ…アルヨ(笑)

●武田梨奈/女優
VHSで大量のアクション映画を観ては特訓するスーリヤに心掴まれました。痛みを感じられない彼は、皆とは違った痛みを知っている。立派なカンフーマスターだ!しっかり魅せてくれる格闘シーンも見所です!

●照英/俳優
情熱とは、夢を見なけりゃ分からない。ブレない心!これ大切!明日への活力はこの映画から!今、人生に勇気が湧いてきた!

●テツandトモ テツ/お笑い芸人
私服は緑が多い赤ジャージのテツです。とっても面白くて元気と勇気をもらえました。スーリヤの純粋な心の強さもかっこいい。赤ジャージが赤ジャージに憧れてしまうのはなんでだろう?

●みなみかわ/お笑い芸人
なんだこの映画は!?劇中に溢れる映画愛とそれでいて観た事ない展開!
主人公と同じく痛みを感じない僕も脳味噌揺さぶられました!しかし痛くない!システマやってるんで!

●髙橋勝大/(有)タカハシレーシング代表
久しぶりに楽しい物語を観た。邦画のアクションとは異なる面白さがあり、テンポも良い。本物のアクションを上手く画角に収めている。時間を忘れ見入ってしまった!!

●下村勇二/アクション監督
とにかくアクション映画愛に溢れてる作品。インド映画だが80年代の香港映画を彷彿させるアクションに興奮!鑑賞中の水分補給は忘れずに!

STORYをご紹介!

【STORY】スーリヤは一見、フツーの青年だ。ただし、彼はどんな痛みも感じないという特別な体質の持ち主。幼い頃に祖父から渡されたカンフー映画に衝撃を受けて以降、街の悪党を倒すことを目標として独自にカンフーの特訓を積んできた。ある日、スーリヤは離ればなれになっていた幼馴染が街を牛耳る悪の組織に狙われていることを知り、カンフーへの愛と痛み知らずの身体を武器に悪の組織との全面戦争を決意する―。

監督・脚本:ヴァーサン・バーラー
製作:ローニー・スクリューワーラー
出演:アビマニュ・ダサーニー、ラーディカ―・マダン、グルシャン・デーヴァイヤー、マヘーシュ・マーンジュレーカル ほか
2018年/インド/カラー/アメリカンビスタ/ヒンディー語・英語/原題:Mard Ko Dard Nahi Hota/138分/翻訳:中沢志乃/ヒンディー語監修:藤井美佳
配給:ショウゲート 宣伝:スキップ
コピーライト:©2019 RSVP, a division of Unilazer Ventures Private Limited
公式サイト:moeyo-surya.jp

関連するキーワード


イラスト

関連する投稿


シティポップのアイコンとして今なお輝き続けるイラストレーター!『鈴木英人の世界展』が横浜高島屋で開催決定!!

シティポップのアイコンとして今なお輝き続けるイラストレーター!『鈴木英人の世界展』が横浜高島屋で開催決定!!

横浜高島屋(神奈川県横浜市西区)にて、イラストレーター・鈴木英人の展示会『鈴木英人の世界展』の開催が決定しました。会期は7月30日(水)~8月4日(月)。


「亜土ちゃんマーケット」がキデイランド原宿店・ 大阪梅田店で期間限定オープン!公式インスタで記念キャンペーンを開催!!

「亜土ちゃんマーケット」がキデイランド原宿店・ 大阪梅田店で期間限定オープン!公式インスタで記念キャンペーンを開催!!

アーティスト・水森亜土の「亜土ちゃんマーケット」が、キデイランド原宿店・大阪梅田店にて10月18日より期間限定オープンします。


『∀ガンダム』や『スター・トレック』で知られる工業デザインの巨匠シド・ミード氏!精細複製画した「クロノアート」シリーズ40アイテムが販売中!!

『∀ガンダム』や『スター・トレック』で知られる工業デザインの巨匠シド・ミード氏!精細複製画した「クロノアート」シリーズ40アイテムが販売中!!

アニメ『∀ガンダム』や、映画『スター・トレック』『トロン』『ブレードランナー』などで知られる工業デザイナーの巨匠シド・ミード氏。高精細複製画した「クロノアート」シリーズ40アイテムが、イープラスショップ内「シド・ミード展ショップ」にてキャンペーン販売中です。


「ちばてつや版画展」が東京有明で開催!直筆イラスト入り限定版画を中心に60余点を展示販売!!

「ちばてつや版画展」が東京有明で開催!直筆イラスト入り限定版画を中心に60余点を展示販売!!

7月15日(土)から7月30日(日)まで、『ちばてつや版画展』が東京有明のARTSPACE SKY GALLERYにて開催されます。ちばてつやの直筆イラスト入り限定版画を中心に60余点を展示販売!!


フォークデュオ+イラストレーターという異色の音楽ユニット「19」のヒット曲から解散まで

フォークデュオ+イラストレーターという異色の音楽ユニット「19」のヒット曲から解散まで

イラストレーターのナカミラミツルさんも参加していた音楽デュエット「19」。1990年代後半にブレイクしましたよね。19結成の経緯からヒット曲、現在までをまとまました。


最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!