170cm以上は当たり前!高身長な女性芸能人の方々!!
いつの時代も話のネタになる「芸能人の身長」。男性芸能人の場合、サバを読んだりシークレットブーツのお世話になったりと高く見積もる傾向がありますが、女性芸能人の場合は逆サバで低く見積もる傾向があります。この記事では、そんな逆サバにも負けず(?)公称170cm以上としている女性芸能人のうち、主に90年代以前から活動している方を何人かご紹介したいと思います。

山口智子(170cm)
「ロングバケーション」「29歳のクリスマス」「スウィート・ホーム」といった、90年代を代表するドラマで主役を務めた女優・山口智子。1986年のデビュー当初は「東レ」や「アサヒビール」のキャンペーンガールを務めており、身長は170cmあります。

檀ふみ(170cm)
「連想ゲーム」「ビートたけしのTVタックル」といったバラエティでも活躍する女優・檀ふみ。身長は170cmあります。デビューの際に、叔父で映画プロデューサーの高岩淡に「背が高過ぎるから、女優は無理」と言われたというエピソードも残っています。
※168cmという説もあります。

片桐はいり(172cm)
個性派女優として長年活躍を続ける片桐はいり。身長は172cmで、その長身を活かした(?)役柄の幅広さにも定評があります。ちなみに「はいり」とは、テレビアニメ「アルプスの少女ハイジ」の主人公・ハイジが由来です。

江角マキコ(172cm)
「ショムニ」などで一世を風靡し、現在は芸能界を引退している江角マキコ。身長は172cm。元々はバレーボールの実業団選手(日本たばこ産業女子バレーボールチーム)であり、バレーボール引退後にファッションモデルに転身、その後女優として「ショムニ」で大ブレイクしました。
※170cmという説もあります。

和田アキ子(174cm)
背が高い女性タレントの元祖と言っても過言ではない和田アキ子。身長は174cmで、デビュー当時はその長身から繰り出されるパワフルな歌声から「和製リズム・アンド・ブルースの女王」と呼ばれていました。

鷲尾いさ子(176cm)
バブル期にサントリーから発売された「鉄骨飲料」のCMでも有名な女優・鷲尾いさ子。身長は176cmあります。1985年には全日空水着キャンペーンガールに選出され、1987年にはパリコレでモデルも務めています。

石川亜沙美(180cm)
第4回「全日本国民的美少女コンテスト」でモデル部門賞を受賞し、90年代前半には雑誌「セブンティーン」でファッションモデルとして活躍した女優・石川亜沙美。身長は公称178cmですが、実際は180cmだそうです。スタイルが重要視されるファッションモデルであるものの、日本人としては180cmの大台に乗せたくないという気持ちがあるのかも?

大林素子(184cm)
最後にご紹介するのは、元バレーボール選手でタレントの大林素子。身長は堂々の184cmですが、現役時代は182cmでした。これについては、テレビ出演時に「身長が182cmから184cmになった」とコメントしています。大人になってからも身長が伸び続けているのでしょうか?ちなみに、大林の妹の身長は163cmほどだそうです。
今回ご紹介するのは以上となります。皆さんの記憶に残る、高身長女性芸能人はいましたでしょうか?

おすすめの記事はこちら!
彦摩呂だけじゃない!昔に比べて体型の変わった有名人の方々!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
アルフィー桜井、井上陽水、CHAGE…サングラスを常用している方々の素顔って!? - Middle Edge(ミドルエッジ)
高身長の男性芸能人【ミドルエッジ世代】現在50歳位以上限定 - Middle Edge(ミドルエッジ)