「アリtoキリギリス」のじゃない方芸人『石塚義之』の現在は!!

「アリtoキリギリス」のじゃない方芸人『石塚義之』の現在は!!

1994年に石井正則さんとお笑いコンビ、「アリtoキリギリス」を結成した石塚義之さん2016年いっぱいでコンビ解散と同時にホリプロを退所して現在はフリーで活動されてる様です。


先ずは「アリtoキリギリス」の説明から・・・

相方
本名	石井正則
生年月日	1973年3月21日(46歳)
出身地	神奈川県横浜市保土ケ谷区
血液型	O型
身長	158cm
最終学歴	神奈川県立商工高等学校

アリtoキリギリス

1994年8月に相方石井正則(ボケ担当)さんとコンビ結成「アリtoキリギリス」。(石塚さんはツッコミを担当です)
身長差20cm(石井158cm、石塚178cm)の凸凹コンビ。

当初はフジテレビ系「タモリのSuperボキャブラ天国」にレギュラー出演するなど人気者でした。
石井さんの方は当時出演するお笑い芸人のほとんどがカジュアルな格好で登場する中、「スーツを着込み名刺を配る礼儀正しいサラリーマン」というキャラがマッチし、注目を集めていました。

また石井さんはフジテレビ系の人気ドラマ「古畑任三郎」に出演するなどピンでの俳優活動が増えていき、いつの頃から、石塚さんは「アリtoキリギリス」のじゃない方芸人と呼ばれるようになっていきました。

石塚義之 プロフィール

本名 石塚義之
生年月日 1975年3月26日(44歳)
出身地 東京都江戸川区
血液型 A型
身長 178cm
最終学歴 東京都立蔵前工業高等学校
出身 スクールJCA2期生
コンビ名 アリtoキリギリス (1994 - 2016)
相方 ダンディ坂野(養成所時代)
石井正則 (アリtoキリギリス)
事務所 ホリプロ→フリー
活動時期 1994年 -

石塚義之(@yoshiyukizuka)さん | Twitter

意外な交友関係と趣味?

交友関係がも意外でお笑いの巨匠タモリさんにはいたく気に入られており、タモリさんの別荘にも招かれた事があり二人きりで過ごしたエピソードも語られていました。

趣味で書いているのか?石塚さんは公式HPで「週刊少年イシヅカ」で漫画を「週刊小説イシヅカ」で小説を書いているそうです。

週刊!? 小説イシヅカ

別の相方

本名	坂野 賢一
生年月日	1967年1月16日(52歳)
出身地	石川県加賀市
血液型	AB型
身長	166cm
事務所	サンミュージックプロダクション
活動時期	1996年 -

ダンディ坂野

「アリtoキリギリス」結成以前のスクールJCA時代に短期間であったがダンディ坂野さんとコンビ結成された事もあります。
後に解散。

コンビ解散と事務所退所

石塚さんは2016年いっぱいでコンビ「アリtoキリギリス」を解散と同時にホリプロを退所しました。

元相方の石井さんが後に解散理由を語っています。
石井さんの俳優業が忙しくなった結果、コンビとしての活動が減ってしまいました。
当時の状況は「活動休止状態」だったそうです。
長くお互いがピンでの活動が続き、その為、解散することになったそうです。

確かにアリキリのネタよりドラマで石井さんを見ることの方が多かったと思います。
因みに、石井さんは現在もホリプロに所属されています。

石塚さんは結婚しているの?

石塚さんは現在は独身の様です。
また恋人がいるとうような噂も特に出ていません。

現在俳優として活動中!

コンビ解散でホリプロを退所された石塚さんは現在はフリーとして俳優活動をされてるそうです。

石塚さんの出演作を見てみましょう

「ナースのお仕事3」

ナースのお仕事3

1996年に始まりシリーズ化し映画にもなった人気ドラマ「ナースのお仕事3」に毛利正役として出演されています。(3ではレギュラー出演)

いずみ(観月ありさ)が担当する大部屋の常連患者の1人。
建築会社に勤めており、工事現場の監督をしている。
悲しいことに最終回で仕事にも復帰すも自身が監督をする工事現場で事故に遭い内臓破裂の重体となる。
そしてすぐに救急車でかつぎこまれ沢田による緊急手術を受けて一命を取り留めるものの、術後に懸念されていた多臓器不全を起こし、容態が急変し死亡する。

「おとうと」

おとうと

2010年に公開された山田洋二監督作の映画『おとうと』では、笹野高史さんが演じられた自転車屋の店主・丸山の息子役として出演しています。

こちらの映画、全国303館で公開され、2010年1月30-31日の2日間で動員21万8,171人、興収2億3,592万9,100円を記録し、週末興行成績ランキング(興行通信社調べ)で初登場第3位となっています。

「三匹のおっさん3」〜正義の味方、みたび!!〜

三匹のおっさん3~正義の味方、みたび!!~

最近の出演作は
2017年1月20日、テレビ東京のドラマ第1話に窃盗犯 役で出演。

最後に・・・

まとめてみると
①石塚さんはコンビ「アリtoキリギリス」を解散と同時にホリプロを退所し現在はフリーで俳優活動をされています。
②現在は独身。
③今後は元相方の石井さんの様にドラマや映画で石塚さんを見ることが増えていくかもしれませんね。

おすすめ記事

お笑い芸人のモンキッキー(元おさる)が意外な職業に転身していた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

モンキッキーがきたなら、元相方『コアラ』の現在も気になる!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。