『ココナッツ娘』や『ミニモニ』で活躍していたミカの現在は?美人?それとも!

『ココナッツ娘』や『ミニモニ』で活躍していたミカの現在は?美人?それとも!

1999年にココナッツ娘として日本でCDデビューし2000年10月からは「ミニモニ」にも加入したアメリカ生まれのハーフ、ミカの現在を追ってみました。


ミカ プロフィール

大人の美人な女性になりました。

出生名 ミカ・タレッサ・トッド
Mika Taressa Todd
生誕 1984年5月28日(35歳)
出身地 アメリカ合衆国 ハワイ州
ジャンル Jazz
職業 歌手
活動期間 1999年 -
事務所 P-PRO Entertainment

Mika Taressa Todd(@MikaTaressa)さん | Twitter

経歴

私も「I LOVE YOU」

ミカさんは父親がオーストラリア人で母親が日本人のハーフです。
ハロー!プロジェクト時代の芸名は、初期はミカ・トッド・中 - 後期はミカ。日本名は黒澤美歌(くろさわ みか)の芸名で活動されていました。
1998年12月20日、ソニー・ミュージック主催The Pacific Dream Pop Singer Contestで3rd Prize(特別賞)受賞。
1999年7月23日、ココナッツ娘(現・ ココナッツ娘。)として日本でCDデビューしています。

ミニモニ。

ミニモニ。シャカっとタンバリン!だぴょん!

2000年10月に「モーニング娘。」の中から身長150cm以下のメンバー、矢口真里さん、辻希美さん、加護亜依さんと共に「ミニモニ。」の結成メンバーに、
翌年1月には「ミニモニ。」正式デビューしました。

ミニモニ。誕生秘話

矢口真里さんがつんく♂さんに企画を持っていき、作られたユニットと言われています。
当時は「モー娘」は全盛期でしたが、小学生以下の支持率が少なかった様で、子供受けしやすいのルックスをした「ミニモニ。」を誕生させたそうです。
全員が身長150cm以下で、特に加護亜依さんや辻希美さんは当時12歳で見た目も精神年齢も子供で低年齢層の心をつかみ大ブレークしました。
中でもミカさんだけ、赤いつなぎに星条旗のバンダナの衣装でアメリカンな感じを出してひときわ目立つ存在でした。

第2期リーダー

2003年3月に矢口真里さんがミニモニ。を卒業すると、矢口さんからミニモニ。のリーダーを受け継ぎ、2代目「ミニモニ。」リーダーとなられています。
何故か矢口さんの代わりに身長150㎝以上の高橋愛さんが加入しています。

高橋さん加入後の第2期は、身長制限解除に伴い子供目線からお姉さんへとコンセプトの変更を図り、曲調も二転三転していました。W

ミカ卒業

2004年5月2日、音楽の勉強を目的にロサンゼルス留学でココナッツ娘。・ミニモニ。を共に卒業しました。

卒業後も2004年5月29日、東京都葛飾区でのライブ「ジョニー・トッド JAZZ NIGHT〜スパイダー・ウォーク Vol.3」に出演。
また2005年5月27日、東京都葛飾区でのライブ「ジョニー・トッド JAZZ NIGHT〜スパイダー・ウォーク Vol.4」にも出演されています。

ミカは結婚していた!

詳しい結婚年月日は分かりませんが、ミカさんは結婚されてるそうです。
お相手の旦那さんはハワイ・ホノルル出身の日系人ダンサーであるコール・ホリベさんだそうです。

またお子さんは、非公開なのか、居ないのか情報が無い為、分かりません💦
年齢も30代半ばなので、辻さんほどじゃないとしても2~3人いてもおかしくはありませんね。

モーニング娘。20周年記念スペシャル

横山玲奈さん・矢口真里さん・辻希美さん・石田亜祐美さん

一夜限りの復活でのミニモニ。

2018年2月に放送されたバラエティ番組『モーニング娘。20周年記念スペシャル』で、「ミニモニ。」が一夜限りの復活を果しています。
ただ矢口さんと辻さんに加えて、現役の「モーニング娘。’18」のメンバー2人を加えての登場で「ミニモニ。ジャンケンぴょん!」を披露していました。
ミカさんと加護さん不在だったのが残念ですが・・・。

で!現在のミカは?

ミカさんの父親ジョニー・トッドさん

Encantado

ミカさんは渡米後から父親(ジョニー・トッド)と共にジャズピアニストとして世界各地でライブ活動を行っているそうです。
また日本でも度々出演されているそうです。

更に現在はブラジリアン柔術にハマっているとか。
ロサンゼルスでブラジリアン柔術を学ぶ「柔術女子」になっている様です。
那須川天心VSメイウェザーじゃないけど『RIZIN』辺りでミカさんにオファーを出してくれたら楽しみなんですが・・・。

最後に・・・

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

無名時代に『モー娘。』のオーディションで落選した芸能人の方々!!(当時の画像有り) - Middle Edge(ミドルエッジ)

最近見かけない?実は活動停止中!?『あやや』こと松浦亜弥ど~した!? - Middle Edge(ミドルエッジ)

呪われた17年間!!平家みちよ改め『みちよ』の不運な出来事!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。