【木村拓哉】が脇役を演じた連ドラ5選!!
主演が当然という印象がある木村拓哉さんですが、若かりし頃には脇役も演じていました。ただ、木村拓哉さんは脇役の頃から光っており、良い役者さんであったことが判ります。
今回はそんな、ある意味貴重な脇役時代の印象深い作品を振り返ってみたいと思います。
皆さんにとっても懐かしい作品があると思いますので、是非最後まで読んでみてくださいね!
その時、ハートは盗まれた
『その時、ハートは盗まれた』は1992年に放送されたフジテレビ系列のテレビドラマでした。
平均視聴率は12.0%でした。

このドラマで木村拓哉さんは本格的に連続ドラマへとデビューしました。
この作品の脚本は北川悦吏子さんであり、後に木村拓哉さんの代表作となる『ロングバケーション』『ビューティフルライフ』を手掛けた方です。これが初コラボ作品でした。
ドラマの内容は女子高生が同性を意識する内容であり、木村拓哉さんの役どころは主演の一色紗英さんが憧れている先輩でした。
ちなみに、この当時の木村拓哉さんのトレードマークであるロン毛も、このドラマの時にはまだ伸び切っていない状態でした。年代を感じますね。
あすなろ白書
『あすなろ白書』は1993年に放送されたフジテレビ系列のテレビドラマでした。
平均視聴率27.0%でした。

このドラマは原作が柴門ふみさんによる漫画であり、連載された1992年には第37回小学館漫画賞を受賞した作品でもありました。
この作品での木村拓哉さんの役どころはほんとに好青年だったと思います。木村拓哉さんの株はこの作品で急上昇したと言って間違いないと思うんですよね。
ドラマ内で、木村拓哉さんが石田ひかりさんを後ろから抱きしめるという名シーンから、後ろから抱きしめることを「あすなろ抱き」と言って流行もしました。また、藤井フミヤさんが歌った主題歌の「TRUE LOVE」も爆発的にヒットとしたことも印象深いです。
ちなみに、シンガーソングライターの竹内まりやさんは「今夜はHearty Party」で木村拓哉さんをコーラスに起用していますが、それはこのドラマを観ていた思いついたとか。ダメもとを覚悟で木村拓哉さんの起用をジャニーズ事務所へ打診したところ、快諾を得たそうです。
若者のすべて
『若者のすべて』は1994年に放送されたフジテレビ系列のテレビドラマでした。
平均視聴率は16.2%でした。

この作品では、正確には萩原聖人さんとのW主演の立場でしたが、萩原聖人さんの方がより主役よりだったかなぁと思い入れてみました。
木村拓哉さんの役どころは、自分の起こした行動がきっかけで植物人間になってしまった友人がおり、負い目を感じながら忙しく働いて、稼いだお金をその友人の枕元に忍ばせる様な役柄でした。
割と有名な話しですが、このドラマの撮影時には萩原聖人さんと木村拓哉さんは犬猿の仲だったらしく、一言も口をきかなかったとか。しかし、12年後に撮影現場で会った時には何事も無かったかのように接することが出来たそうです。
協奏曲
『協奏曲』は1996年に放送されたTBS系列のテレビドラマでした。
平均視聴率は23.9%でした。

主演を演じる田村正和さんは名の通った建築家であり、木村拓哉さんは鎌倉に住む建築家志望であり、そこにヒロインの宮沢りえさんがいて、3人の人間関係が協奏曲を奏でるという内容でした。
田村正和さんと木村拓哉さんのお二人が宮沢りえさんに恋心を抱いており、三角関係ではあるのですが、そんな安っぽい表現ではなくて、もっと大人の恋愛が描かれていました。尚、田村正和さんとは古畑任三郎シリーズでも何度か共演しているので、ファンからしたらたまらない作品だったのではないでしょうか。
細部にわたるまで描写が丁寧に描かれており、脚本、演出、演者全てが素晴らしかったと評価の高い作品でした。
眠れる森
『眠れる森 A Sleeping Forest』は1998年に放送されたフジテレビ系列のテレビドラマでした。
平均視聴率は25.2%でした。

このドラマも中山美穂さんと木村拓哉さんがW主演の形をとってはいますが、主人公は中山美穂さんの様に描かれていたと思いますので、入れてみました。
サスペンスドラマであり、最終回では「え?! そうなの・・・」と思えるラストが用意されており、一見の価値ありといったところでしょうか。
とにかく役者陣が良かったと思います。
中山美穂さん、木村拓哉さんだけではなく、仲村トオルさん、ユースケ・サンタマリアさん、本上まなみさん、陣内孝則さんなどなど、更に脇を固める役者さん達の演技が素晴らしかったです。特に陣内孝則さんはカッコよかったと評判でした。
その他の出演について
木村拓哉さんが初めてドラマに出演したのは、1988年に放送された『あぶない少年III』からでした。
『世にも奇妙な物語』や『古畑任三郎シリーズ』などの単発ドラマ、そして主演の『ロングバケーション』や『ラブ ジェネレーション』『人生は上々だ』など、数えきれない切れない程の作品で名演技をされてきた木村拓哉さん。今回特集した脇役の時代も頑張ってましたねぇ!
また、色々な作品で他のSMAPのメンバーのドラマにも友情出演してました。
中居正広さんの『伝説の教師』、香取慎吾さん主演の『西遊記』、草彅剛さんの『いいひと』などなど、やはり一瞬でも木村拓哉さんが出演すると、皆さんが注目しますよね。
今後の出演は?

まだまだTOPを走り続ける木村拓哉さんは、今後の出演も決まっています。
TBS系列では『グランメゾン東京』、フジテレビ系列では『教場』、いずれもテレビドラマであり、大変楽しみです。
また映画にも出演してくれる筈なので、期待したいですね!!