あの「寅さん」のコスプレをする人がコミケに登場!!
昭和を代表する映画「男はつらいよ」の主人公、寅さん。ミドルエッジ世代にはお馴染みのキャラクターの一人ですが、先日開催されたコミックマーケット96(コミケ)にて、寅さんのコスプレをする方が出没したとSNS上で話題となっています。
こちらが話題の寅さん!!
こちらが話題となっている寅さん。ツイッターで「寅@人生隙間産業」というアカウントで活動をされている方で、渥美清が死去した1996年から、コミケで寅さんのコスプレをしているとのこと。このコスプレを観た来場者からは「格好いい」と概ね好評を得たのですが、「元ネタがわからない」といった声もあり、「若い世代は寅さんを知らない」という衝撃の事実がミドルエッジ世代に突き付けられる結果にもなりました!

“コミケの寅さん”こと寅@人生隙間産業さんによれば、「今年は寅さん第1作から50周年の節目でもあり、12月27日には新作が公開予定です。冬コミにも参加します」とのことで、冬のコミケでもコスプレイヤーとして参戦するそうです。渥美清が亡くなって久しいですが、リアルな寅さんを観にコミケに足を運ぶのも粋だと思いますよ!
寅@人生隙間産業さんのツイッターはこちら!
寅@人生隙間産業(@torakosutorasan)さん | Twitter
「寅さん」50周年記念!新作映画が公開!!
先ほどの寅@人生隙間産業さんのコメントにある通り、12月27日には「男はつらいよ」シリーズ開始から50年目・及び50作目を記念した新作映画「男はつらいよ お帰り 寅さん」の公開が決定しました。

前作から22年ぶりの新作であり、山田洋次監督の88本目の映画となる本作。浅丘ルリ子、倍賞千恵子といったお馴染みのキャストに加え、後藤久美子が23年ぶりに映画出演を果たすなど、公開前から大きな話題となっています。主題歌は桑田佳祐が担当。映画のオープニングにも出演するとのことで、こちらも注目です!
最新情報は公式サイトをチェック!
新作映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』公式サイト|松竹映画『男はつらいよ』公式サイト| 松竹株式会社
さらに「男はつらいよ 4Kデジタル修復版」が10月に公開されます!!
50周年の節目となる2019年、公開されるのは新作映画だけではありません。映像や音質を劇場公開時の状態で再現した「男はつらいよ 4Kデジタル修復版」が、10月より東京・角川シネマ有楽町、大阪・なんばパークスシネマなど全国の映画館で上映されることが決定しました。
告知はこちらです!
このたび公開される「4Kデジタル修復版」ですが、シリーズ全49作品の中から「柴又慕情」「寅次郎忘れな草」といった、シリーズの中でも人気の高い15タイトルを厳選。かつて劇場で味わった感動を、再びオリジナルのまま体感することが出来ます。詳しい上映スケジュールなどは今後公開予定となっていますので、公式ツイッターアカウントなどで情報をチェックしておきましょう!
50周年記念アカウントも要チェック!
映画『男はつらいよ』50周年プロジェクト(@torasan_50th)さん | Twitter
おすすめの記事はこちら!
映画『男はつらいよ』の鉄道シーンを紹介す書籍『寅さんの列車旅 映画『男はつらいよ』の鉄道シーンを紐解く』が発売! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【昭和の仕事】「香具師」ってどんなものだかご存知ですか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
昭和を彩った2大俳優、渥美清、三船敏郎が共演した超貴重作『男はつらいよ 知床慕情』。マドンナ、竹下景子のショートカットも抜群! - Middle Edge(ミドルエッジ)