昭和の名俳優!「座頭市」勝新太郎&「極悪坊主」若山富三郎のコラボTシャツが登場!

昭和の名俳優!「座頭市」勝新太郎&「極悪坊主」若山富三郎のコラボTシャツが登場!

有限会社ハードコアチョコレートより、昭和の名俳優・若山富三郎&勝新太郎とコラボしたデザインアパレルが現在好評発売中です。


昭和の名俳優!勝新太郎&若山富三郎のコラボTシャツが登場!!

有限会社ハードコアチョコレートより、昭和の名俳優・若山富三郎&勝新太郎とコラボしたデザインアパレルが現在好評発売中です。

今回発売されたラインナップはこれだ!!

①若山富三郎

今回発売されたグッズですが、若山富三郎については菅原文太との名コンビが暴れまくる人気シリーズ「極悪坊主」をピックアップ。ハードコアチョコレートが、昭和に咲いた「悪」を魅力たっぷりに再現しています。

こちらは「極悪坊主」のポスター。

若山富三郎「極悪坊主 念仏三段斬り」(金剛杖ブラック)

郷里の九州に帰った真海が地元ヤクザと真っ向勝負!「喧嘩」「博奕」「女」と三拍子が見事に調和した昭和を代表する痛快娯楽作品だ!若山富三郎が見せる豪快な立ち回りは迫力満点!「斬られても死なぬ真海!」

若山富三郎「極悪坊主 念仏三段斬り」(金剛杖ブラック)  - ホラーにプロレス!カンフーにカルト映画!アパレル界の悪童 ハードコアチョコレート

若山富三郎「極悪坊主 人斬り数え唄」(南無阿弥陀仏ネイビー)

若山富三郎、菅原文太の名コンビが暴れまくる人気シリーズ「極悪坊主」!「喧嘩」「博奕」「女」と三拍子が見事に調和した昭和を代表する痛快娯楽作品だ!若山富三郎が見せる豪快な立ち回りは迫力満点!「脳天ざっくり!それでもニッタリ若山富三郎」

若山富三郎「極悪坊主 人斬り数え唄」(南無阿弥陀仏ネイビー) - ホラーにプロレス!カンフーにカルト映画!アパレル界の悪童 ハードコアチョコレート

②勝新太郎

日本映画界最大の異端児・勝新太郎。その魅力はむしろ同性からの圧倒的な支持を呼んでいると言っても過言ではありません。ハードコアチョコレートでは2014年にも勝新とのコラボを行っており、このたび、再び勝新アパレルをゲットするチャンスが到来しました!

勝新を語る上で外せない座頭市!!

勝新太郎・中村玉緒「HATEFUL LOVE 2」2019 (夫婦善哉バニラホワイト)

HATEFUL LOVE 2として、再び描かれた愛の二人!勝の横にはいつも最愛の妻・中村玉緒の姿が!「憎いほどに愛してる」。昭和の動乱、魑魅魍魎が渦巻く日本映画界を駆け抜けた2人の愛の軌跡!二度と実現しないであろう永遠の2人を是非胸に焼き付けて欲しい!

勝新太郎・中村玉緒「HATEFUL LOVE 2」2019 (夫婦善哉バニラホワイト)  - ホラーにプロレス!カンフーにカルト映画!アパレル界の悪童 ハードコアチョコレート

勝新太郎「RAW」ZIPパーカ2019(百叩きブラック)

バックプリントにでっかく鎮座するのは、ご存じ盲目のヒーロー、勝新太郎!こだわりの「RAW」の文字も大復活!これは本当に純国産の勝新パーカなのか!?コアチョコパーカ最大の特徴でもあるフード部分の激アツさを見よ!!両方から覗く盲目の男はインパクト6000000満点!普段使いにいいZIPパーカというのもポイントだ!

勝新太郎「RAW」ZIPパーカ2019(百叩きブラック) - ホラーにプロレス!カンフーにカルト映画!アパレル界の悪童 ハードコアチョコレート

商品概要

【Tシャツ概要】
定価:4,300円(税込)
サイズ:
160:着丈62cm×身幅46cm
S:着丈65cm×身幅49cm
M:着丈69cm×身幅52cm
L:着丈73cm×身幅55cm
XL:着丈77cm×身幅58cm
XXL:着丈81cm×身幅63cm

【ZIPパーカ概要】
定価:8,500円(税込)
サイズ:
S:着丈62cm×身幅52cm
M:着丈66cm×身幅55cm
L:着丈70cm×身幅58cm
XL:着丈75cm×身幅63cm
XXL:着丈80cm×身幅68cm

※店舗等でも同時に発売している為、在庫切れの場合もございます。ご了承ください。

公式サイト

ホラーにプロレス!カンフーにカルト映画!アパレル界の悪童 ハードコアチョコレート

おすすめの記事はこちら!

手塚治虫作品のキャラクターがファン垂涎のTシャツに!さらに70年代初頭の手塚作品を収めた短編集も発表!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

松方弘樹、月刊ムー、ロード・ウォリアーズ、なめ猫…数々のコラボTシャツが発売される!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

鴨川つばめの伝説のギャグ漫画 「マカロニほうれん荘」のコラボTシャツ第二弾が到着!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。