TRFのダンサー!!謎めいた『CHIHARU』(ちはる)ってどんな人!?

TRFのダンサー!!謎めいた『CHIHARU』(ちはる)ってどんな人!?

TRFのダンサーCHIHARU(ちはる)さん1992年 のデビューから27年経つも、私生活があまり知られていません。そんなCHIHARU(ちはる)さんを勝手に調べてみました。


CHIHARU(ちはる) プロフィール

本名:村木 千春(むらき ちはる)
誕生日:1967年2月28日(52歳)
出身地:埼玉県・大宮市
血液型:O型
所属:エイベックス・マネジメント株式会社
MEGA-MIX出身

村木 千春 | Facebook

chiharu (@chiharutrf) 窶「 Instagram photos and videos

経歴

TRFデビュー当時

ちはるさんは5歳の時からクラッシクバレエを始め、18歳でジャスダンスに目覚め1年間NYにダンス留学をされています。

1992年にダンス音楽ユニット「TRF」のメンバーとして参加。

またTRFの活動に留まらず工藤静香さん、相川七瀬さん、安室奈美恵さん、浜崎あゆみさん等の多数のアーティストの振り付けを担当され、コンサートの演出に携わっています。

デビューを疑っていた!

EZ DO DANCE TRF

以前放送された日本テレビ系「ダウンタウンDX」に出演した時に「TRF」のETSUさんとデビュー当時を振り返り語られていました。

ダンサーの育成

a-nation ’03 avex summer festa<エイ・ネーション> [DVD]

ちはるさんは、ただTRFのダンサーだけでは無く、TRFの活動を通じて各地のダンサーたちにパフォーマンスの場を提供すべく、
全国各地でTRFと一緒に盛り上げてくれるダンサーを募集されていた事があります。

その試みは、同じ「TRF」のメンバーのSAMさん、ETSUさんとともに2004年夏のa-nationでも行い、
全国5大都市のa-nationステージのオープニングを飾りました。

また、次世代DANCERの技術向上育成のため、ETSUさんとともにオープンスクールを全国的に展開もされています。

彼氏&結婚

ちはるさんは現在は独身です。

彼氏は、特に熱愛報道も無く、本人も「いない!」と言っておられますが、マスコミ等にバレずに、上手くお付き合いされているのか、本当の所は分かりません。

また「ルルベ」という猫と「カルビ」という犬を飼っていそうです。

ちはるさんは女性です。

見た目が少々ワイルドで声が、かなりハスキーなことから、一時期ネットではオネェ疑惑もありましたが、ちはるさんは女性です。

因みに、女なのに男?と言われるのは一般的に目鼻立ちがクッキリした美人さんに多いそうです。
写真で見ると「ちはる」さんも目鼻立ちがクッキリしてますもんね。

また同じ「TRF」ダンサーのETSUさんも男性?と思う人が多いようです。

信者?

 東京都立川市柴崎町1-2-13

真如苑本部

ちはるさんは真如苑(しんにょえん)の信者という噂がありました。
真如苑に入信しているのでは?と言われていますが真相は定かではありません。
ただ同じメンバーのSAMさんやETSUさんも揃って入信の噂があることから、全くのデマでもなさそうです。

接心次第で結婚できないの?

接心とは霊能によって心を磨くための修行の事の様で、一人でやるものと霊能者から助言をもらうものがあるとか。
接心で結婚がオススメされずダメになった人もいるそうです。
真如苑信者の方がプロポーズまでしたがのちにお別れたケースもあるとか。

※私自身、宗教とか全く興味が無いので、よく分かりませんが、ちはるさんも今までお付き合いした方もそういったことで結婚に至らなかった可能性もあるのでしょうか・・・。

自宅は豪邸?それとも?

CHIHARU(ちはる)TRFの自宅はどこ?

以前、日本テレビ系のバラエティ番組「人生が変わる1分間の深イイ話」でちはるさんの自宅が初公開されます!

場所は未公開ですが、都内の広々したメゾネットタイプのマンションでした。

意外に質素なお部屋?と言う声もありましたが(TRF全盛期に活躍されたんだから)

ただ購入されたのか賃貸なのかは定かではありませんが、場所が港区の目黒や六本木、麻布辺りなら推定で億ションまでもいかにものの6~8千万クラスではないでしょうか。

また、ちはるさんは大のテレビっ子で、広々とした家に住んでいるのに、常に狭いこじんまりしたスペースで生活されてるそうです。

※画像はイメージでちはるさんの部屋ではありません。

最後に・・・

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

TRFのダンサー『SAM』が極秘再婚していた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「ゼクシィ」のCMなどで注目を集めたモデル!『加賀美セイラ』ってどうなったの!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。