レベッカ伝説の東京ドーム公演から30年!ライヴ・フィルムのプレミア上映が決定!!
1989年7月17日、レベッカが5万人を集めた初の東京ドーム公演から30年が経過したのを記念し、9月23日(月・祝)に全国16か所26箇所の映画館にて、ライヴ・フィルム『REBECCA BLOND SAURUS TOUR ’89 in BIG EGG-Complete Edition-』の1日限定プレミア上映が決定しました。

1989年の東京ドーム公演は、翌1990年2月に『BLOND SAURUS in BIG EGG』としてVHS/LDが発売されました。東京ドームでは18曲が演奏されましたが、当時発売されたVHS/LDには10曲しか収録されず。それから約30年の時を経て、今回は東京ドームで演奏した全18曲を完全収録しています。さらに画は最新レストアを施し、音はマルチテープよりリミックスされ、新たな作品として生まれ変わりました。
「フレンズ」の'90年ver.と’19年ver.を比較したライヴ映像が初公開!
このたび劇場公開される楽曲から、レベッカの代表曲「フレンズ」のbefore/after映像が、本邦初公開されました。その映像は、1990年に発売された商品の[1990年ver.]と、9/23(月・祝)限定で劇場公開される[2019年ver.]を左右の画面に置いて、楽曲「フレンズ」に同期させた比較映像となっています。
ご覧の通り、東京ドーム公演の映像で構成された2019年ver.の『REBECCA BLOND SAURUS TOUR ’89 in BIG EGG-Complete Edition-』が、30年の歳月を経て、如何に劇的に生まれ変わったかがわかります!
当時のセットリストはこちら!
ライヴ・フィルム『REBECCA BLOND SAURUS TOUR ’89 in BIG EGG-Complete Edition-』で蘇る伝説の東京ドーム公演。当時のセットリストは以下の通りです。当時のライブの映像とともにご確認ください!(※)は『BLOND SAURUS in BIG EGG』に収録されなかった、今回初公開となる楽曲です。

1.OPENING~BLOND SAURUS
2.VANITY ANGEL
3.LOVE IS CASH(※)
4.LITTLE DARLING(※)

5.CHEAP HIPPIES
6.NAVY BLUE
7.COTTON LOVE
8.WHEN A WOMAN LOVES A MAN(※)

9.MOON(※)
10,ONE MORE KISS
11.MOTOR DRIVE
12.LOVE PASSION

13.SUPER GIRL(※)
14.MONOTONE BOY(※)
15.PRIVATE HEROINE
16.RASPBERRY DREAM(※)
17.FRIENDS
18.MAYBE TOMORROW(※)

ティザー映像[レストア前ver.]も公開中!
開催概要
レベッカ東京ドーム公演から30周年記念、ライヴ・フィルム『REBECCA BLOND SAURUS TOUR ’89 in BIG EGG-Complete Edition-』(5.1chリマスター版)一日限定プレミア上映!
≪日時≫2019年9月23日(月・祝)16:30開映
≪会場≫全国各地の映画館 ※開場時間は映画館によって異なります
≪料金≫3,300円(全席指定/税込)
入場者プレゼントあり(内容は後日、上映公式サイト等にて発表いたします)
ご来場の映画館にて、入場時にプレゼント致します。
【2019年|日本|DCP|4:3|5.1ch|2019サウンド・リミックス|120分予定】

ライヴの詳細・予約はこちらで!
東京ドーム公演から30周年記念!レベッカ・ライヴ・フィルム『REBECCA BLOND SAURUS TOUR ’89 in BIG EGG-Complete Edition-』(5.1ch HDリマスター版)一日限定プレミアム上映|ローチケ[ローソンチケット] コンサートチケット情報・販売・予約
おすすめの記事はこちら!
1991年リリース【レベッカ】のベストアルバム『The Best of Dreams Another side』を振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)
レベッカ解散後にソロ活動をした『NOKKO』のシングル曲である「人魚」は、多くのアーティストがカバーした!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
女性ボーカルバンドの先駆け「レベッカ」!再結成ライブが大反響を呼んだレベッカの、珠玉の名曲をご紹介。 - Middle Edge(ミドルエッジ)