藤原寛とは?
生誕 1968年12月10日(50歳)
出生地 大阪府和泉市
出身校 関西学院大学社会学部
職業 会社役員、テレビプロデューサー
配偶者 あり
人物像

藤原さんは、関西学院大学社会学部を卒業し、元々はダウンタウン(松本人志担当)さんのマネージャーとして活動されます。
マネージャー業からプロデューサー業に移行した後は、1994年~2011年まで長期で放送されたバラエティ番組『恋のから騒ぎ』等に携わっています。
その後は『笑ってはいけない』シリーズに出演しながら裏で番組を支え、現在の副社長に至ります。
滅多にメディアに登場しませんが、毎年、年末の特別企画、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』の「笑ってはいけないシリーズ」の進行役として年に1度は登場しています。(今回、岡本社長の会見で半年ぶりにメディアに登場)
よしもとクリエイティブ・エージェンシー

吉本興業株式会社 東京本部。
2007年10月1日に吉本興業が持株会社制に移行したのに伴い、同社の制作・営業統括本部が係わっていたタレントマネジメントと制作・営業統括部門が分社化して設立された、吉本興業の100%出資の事業子会社。
この会社の設立に伴い、2007年10月1日付で同日時点在籍の吉本興業所属タレント全員(約800人以上)が全部「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」へ継承・移管となった。
また2019年6月、親会社の「吉本興業」が「吉本興業ホールディングス」に社名変更したのに伴い、「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」から「吉本興業」に社名変更。
いつから社長になったの?
始めにこの情報が知られたのは、芸人の博多華丸・大吉さんのラジオからでした。
博多華丸・大吉さんがラジオで藤原さんが吉本興業の社長になったと暴露したことからです。
正式には「吉本興業」(現 吉本興業ホールディングス)の子会社で「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」(現 吉本興業)の代表取締役副社長になります。
藤原寛さんが副社長になったのは、人事の関係上2017年4月頃と言われています。
役員 | 吉本興業ホールディングス株式会社
松本~アウト~
代表取締役副社長になっても、ガキの使いに出続ける藤原さん。
「笑ってはいけないシリーズ」の進行役として知られ、
企画中はメンバーに対して常に上から目線だが、たどたどしい司会進行ぶりに加えて台詞を間違えたり忘れたり、
かなりの棒読みでよく台詞を噛む等してメンバーを爆笑させることが多く、
メンバーに指令を出す際にも最初は命令口調だが、全員が一斉に藤原の指令を無視し始めると自信が無くなり、「~やれや」→「~やってや」→「あの…、~してくれませんか」と結局普段の藤原の口調に戻るのが毎回のくだりになっている。
奥さん
「#顔が藤原マネージャー」の検索結果 - Yahoo!検索(画像)
藤原さんの奥さんは元々月亭方正さんの元マネージャーで「藤原順子」さんと言うそうです。
2000年7月9日「ガキの使いやあらへんで」で放送された『マネージャー藤原結婚 新婚さんいらっしゃ~い』に登場されています。
藤原さん31歳、奥さんの順子さん27歳。
この放送があった週に結婚されたので現在は結婚歴19年目という事になりますね。
気になる年収は?

藤原さんの年収は、よしもとクリエイティブ・エージェンシー役員時代で1500万円という噂がありました。
ケチな吉本といえ「バーニング」や「ジャニーズ」と並んでトップ3の芸能事務所、1500万円は当然と言えば当然です。
現在の藤原さんの年収は公表されていませんが、推定で1億円前後だと言われています。
ただ吉本興業グループだけで子会社が30社以上あり、代表取締役社長、副社長含めて7~80人いるので個人的には1億はいっていないと思います。
ダウンタウンのマネージャーをやると出世する?
吉本興業の中ではダウンタウンのマネージャーをやると出世するというジンクスがあるそうです。
実際に藤原さんも、現在、吉本興業株式会社代表取締役副社長になりました。(ダウンタウン6代目マネージャー)
元々、ダウンタウンさんのマネージャーになる人は、ある程度の力がある方がなっているのか、ダウンタウンさんの影響力なのか分かりませんが・・・
出世しちゃうんです。
大崎洋(吉本興業ホールディングス会長)

現在、吉本興業グループトップの大崎洋会長ですが、大崎会長はダウンタウンさんのマネージャーとはチョット違いダウンタウンさんを見出した人です。
NSC時代のダウンタウンさんをいち早く見出し、2人の面倒を見てきた人物と言われています。
無名の頃からダウンタウンさんと交流があり、マネージャーではありませんが、ダウンタウンさんに深く関わっていた人物。
現在ではグループトップに!
中井秀範(吉本興業総合企画室室長)

慶應義塾大学法学部を卒業後、1981年に吉本興業入社、桂三枝(現・六代目桂文枝)、明石家さんま、ダウンタウンの初代マネジャーを歴任。
また吉本音楽出版代表取締役社長などを歴任。
2015年に吉本興業株式会社を退社。
新田 敦生(よしもとエリアアクション代表取締役副社長)
新田 敦生さんはダウンタウン2代目マネージャー。
現在は子会社のよしもとエリアアクション代表取締役副社長をされています。
岡本明彦(吉本興業ホールディングス代表取締役社長)
吉本興業ホールディングス・吉本興業・ YDクリエイションの代表取締役社長を務めています。
今回の闇営業問題の会見で始めてみる方も多いと思いますが、昔は「ガキの使い」などにも出演されていたので、知っている方も多いと思います。
因みに、岡本社長はダウンタウンさんの3代目マネージャーでした。
清水和成
4代目ダウンタウンマネージャー。
退社された為、顔画像、現在の活動不明です。
磯俣拓生
5代目ダウンタウンマネージャー。
ダウンタウンの他にFUJIWARAやシャンプーハットのマネージャーもされていたそうです。
退社された為、顔画像、現在の活動不明です。
木本 公敏(よしもとゲームズ取締役)
木本 さんは藤原さんと同じく6代目マネージャーでした。(浜田さんを担当)
現在はよしもとゲームズの取締役になっています。
また元フジテレビアナウンサーで現在はフリーの内田恭子さんの旦那さんとして知られています。

内田 恭子
田島雄一(よしもとクリエイティブ・エージェンシー東北事務所所長)
2003年〜現在7代目ダウンタウンさんのマネージャーを担当。
「ガキ使」ではラップを披露していたイメージが強いですね。
現在は東北事務所所長ですが、これから出世コース歩んでいくのでしょうか・・・
最後に・・・
いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
おすすめ記事
逮捕者や事件・事故等の理由で再放送が難しい又はお蔵入り・放送禁止になったドラマ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
『柏原崇』の干された原因!芸能界の大物の影の力。そして現在は中国で活躍!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
90年代お嫁さんにしたい女優ランキング常連!!の『中村あずさ』どうなったの!! - Middle Edge(ミドルエッジ)