名作映画をゲームに!スーパー・スター・ウォーズ帝国の逆襲の敵キャラ紹介!

名作映画をゲームに!スーパー・スター・ウォーズ帝国の逆襲の敵キャラ紹介!

スター・ウォーズ帝国の逆襲がゲームになっていることをご存知でしょうか。プラットフォームはスーパーファミコンで販売されています。ここでは懐かしい、今でも記憶に新しいといえる敵キャラをご紹介します。あなたもルーク・スカイウォーカーの気分になって戦ってください。


スター・ウォーズ帝国の逆襲

スター・ウォーズ

スター・ウォーズシリーズ - Wikipedia

スター・ウォーズは、誰もが知る大ヒット映画です。
ジョージ・ルーカス監督により作られ公開されました。
スター・ウォーズ帝国の逆襲は旧三部作の第二章で、新三部作が公開されるうちに、スター・ウォーズ帝国の逆襲エピソード5と呼ばれることが多いです。

映画人気に乗っかった!?スーパー・スター・ウォーズ帝国の逆襲

スーパー・スター・ウォーズ帝国の逆襲

Amazon | スーパー・スター・ウォーズ帝国の逆襲 | ゲームソフト

上記の人気にあやかったのか、スーパー・スター・ウォーズの人気も上々でした。
スーパー・スター・ウォーズは3シリーズ発売されていて、最初がスーパー・スター・ウォーズ、次に本作の帝国の逆襲、最後がジェダイの帰還と続きます。
どの作品も人気がありました。

スーパー・スター・ウォーズ帝国の逆襲 敵キャラまとめ

現在でも「このソフトは画期的だった」と語り継がれているスーパー・スターウォーズは、横スクロールする画面とステージも豊富に準備されていて、Mode 7を利用して拡大・縮小そして回転機能も活用していました。
そして、ビーグルに乗り込むと疑似3Dステージもありました。
しかし、難易度が非常に高く、進めど進めどエンディングにたどり着かないという話題から「クソゲー」とネットで呼ばれることもあり、逆に「どのくらいクソゲー?」という興味本位から現在でも検索にヒットしています。
そこで印象的な敵キャラをまとめてみました。

ボバ・フェット

ボバ・フェット

ボバ・フェット - Wikipedia

ゲーム内でHP130を持つボバ・フェットはステージ20のボスです。
攻撃方法は凍結弾、アイアン弾連射、ロケット砲です。
映画内ではファルコン号を見つけるためにベイダーが銀河系で腕利きの賞金稼ぎ達を呼び寄せました。
その中の一人がボバ・フェットです。
エピソード2では出生の秘密が明らかになります。

ミディアム・プローブ・ドロイド

プローブ・ドロイド

Amazon | ミリタリーズ・オブ・スター・ウォーズ スター・ウォーズ プローブ・ドロイド 1/6スケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア | フィギュア・ドール 通販

ゲーム内では最終的にはHP131を持つステージ6のボスです。
映画内では別名を偵察ドロイドと呼ぶように偵察を目的に使用されたドロイドです。
初登場はエピソード5帝国の逆襲ですが、その後エピソード6ジェダイの帰還、エピソード1ファントム・メナス、エピソード3シスの復讐とスター・ウォーズでは恒例のキャラクターとなっています。

AT-AT Walker

AT-AT Walker

Walker (Star Wars) - Wikipedia

ゲーム内では最終的にHP102を持つステージ10のボスです。
AT-AT walkerの正式名称は全地形対応装甲トランスポートと呼びます。
4脚歩行のトランスポート・戦闘ビーグルであり、使用するのは帝国地上軍です。
映画内でも存在感が強く、全高は20mを超えており、攻撃力の高さだけでなく、戦術的にも上手に利用できるマシーンです。
初登場は帝国の逆襲、次作のジェダイの帰還に登場したが他のシリーズの登場はありませんでした。

AT-ST Walker

AT-ST Walker

Amazon | スター・ウォーズ AT-ST 1/48スケール プラモデル | プラモデル 通販

AT-STwalkerは最終的にHP202を持つステージ12のボスです。
AT-STwalkerの正式名称はAT-ATと同じく全地形対応偵察トランスポートであるが、こちらは2脚歩行です。
AT-ATと比べると攻撃力は落ちますが、軽装である為、偵察やパトロールに使用されたほかに、AT-STwalkerの攻撃をかいくぐる敵歩兵に対応することも目的とされました。
初登場は帝国の逆襲、次作のジェダイの帰還に登場したが他のシリーズの登場はありませんでした。

スレイブⅠ

スレイブⅠ

Amazon | ファインモールド 1/144 スター・ウォーズシリーズ スレーブI (ボバ・フェット バージョン SW14 | プラモデル 通販

スレイブⅠは最終的にHP198を持つステージ20のボバ・フェットを倒した後に登場するボスです。
スレイブⅠは先に記したボバ・フェットとボバ・フェットの父ジャンゴ・フェットが使用したマシーンです。
ファイヤースプレイ31級パトロール攻撃戦を独自に改造したマシーンです。
映画では帝国の逆襲とエピソード2クローンの攻撃に登場しています。

皆さんご存知!ストームトルーパー

ストームトルーパー

ボスキャラではありませんが、スター・ウォーズで必ず登場するストームトルーパーも登場しています。
映画でも前作に登場しており、人気も主役級です。
他にもゲームでは「スノー・トルーパー」「グリネイダー・トルーパー」「エアーアサルト・トルーパー」「スピーダーバイク・トルーパー」「Zero-G ストームトルーパー」と多くのトルーパーが登場しています。
できるだけ、画像を探してみました。

スノートルーパー

スピーダーバイク・トルーパー

Amazon | スター・ウォーズ スカウト・トルーパー & スピーダー・バイク 1/12スケール プラモデル | プラモデル 通販

もちろん最後は!ダースベイダー

ダース・ベイダー

ダース・ベイダー - Wikipedia

もちろんラスボスのダース・ベイダーです。
スター・ウォーズの中でも1位2位を争う人気キャラクターで、様々な仮装パーティーで必ずと言っていいほど仮装している人がいます。
名前はアナキン・スカイウォーカーで、悪役として浸透していたが元はジェダイの騎士で「恐れを知らない英雄」と称賛されているほどの実力者でした。
最期は息子ルークにマスクを外してもらい、息子の腕の中で静かに息を引き取ったダース・ベイダーでした。
登場した映画はエピソード3シスの復讐、エピソード4新たな希望、エピソード5帝国の逆襲、エピソード6ジェダイの帰還です。
しかし、ジェダイへの不信感や恐怖心からシスの暗黒卿に飲み込まれてしまいます。
師匠であるオビ・ワン・ケノービとの対決で瀕死の重傷を負い、その重症を補うために黒いスーツを着用、独特の呼吸音はスーツに取り付けられている人工呼吸装置とされています。

音楽も評判が高かったスーパー・スター・ウォーズシリーズ

ゲームの演出、グラフィックスに評判が高かったスーパー・スター・ウォーズシリーズですが、音楽も評判が高く、ゲーム内には映画スター・ウォーズのサウンドトラックも備わっていました。

まとめ

現在でも人気があるゲーム、スーパー・スター・ウォーズ帝国の逆襲の敵キャラをまとめてみました。
スター・ウォーズと言えば!という人気キャラクターが登場しているのであなたもルーク・スカイウォーカーになりきることができます。
しかし、ゲームは激ムズなので覚悟しておいてください。

関連する投稿


「地獄の黙示録」から「スター・ウォーズ」まで!N響の極上の演奏で映画音楽にひたる『N響オーチャード定期』が開催決定!!

「地獄の黙示録」から「スター・ウォーズ」まで!N響の極上の演奏で映画音楽にひたる『N響オーチャード定期』が開催決定!!

株式会社東急文化村が、コンサート『N響オーチャード定期2025/2026東横シリーズ 渋谷⇔横浜 <魅惑の映画音楽>』(全4回)を開催することが明らかとなりました。


PCエンジンで人気を博した「超兄貴」が復活!Nintendo Switch™用ソフト『超兄貴 爆烈乱闘篇』が好評発売中!

PCエンジンで人気を博した「超兄貴」が復活!Nintendo Switch™用ソフト『超兄貴 爆烈乱闘篇』が好評発売中!

株式会社エディアより、株式会社エクストリームからライセンス許諾を受けたNintendo Switch用ソフト『超兄貴 爆烈乱闘篇』が現在好評発売中となっています。


スーパーファミコンから発売されたサウンドノベル「かまいたちの夜」がついに30周年!記念POP UP SHOPが開催決定!

スーパーファミコンから発売されたサウンドノベル「かまいたちの夜」がついに30周年!記念POP UP SHOPが開催決定!

キャラクターグッズブランド「COCOLLABO(ココラボ)」を運営するキャラバンが、自社店舗「AKIBA FAN CUBE(アキバファンキューブ、東京都千代田区)」にて「かまいたちの夜 POP UP SHOP」を開催します。


『MOTHER2』が一番くじに初登場!30周年記念ロゴ入り「どせいさんソフビ貯金箱」などがラインナップ!!

『MOTHER2』が一番くじに初登場!30周年記念ロゴ入り「どせいさんソフビ貯金箱」などがラインナップ!!

BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部より、ハズレなしのキャラクターくじの最新作として『一番くじ MOTHER2 ギーグの逆襲 30th Anniversary』が発売されます。


期間限定イベント「スター・ウォーズ/ジョイン・ザ・ダークサイド」限定・先行販売の新作アイテム情報が解禁!!

期間限定イベント「スター・ウォーズ/ジョイン・ザ・ダークサイド」限定・先行販売の新作アイテム情報が解禁!!

ホットトイズジャパンは、ホットトイズのフラッグシップ・ストア「トイサピエンス」にて、入場無料のイベント「スター・ウォーズ/ジョイン・ザ・ダークサイド」を、2024年10月12日(土)〜12月15日(日)の期間限定で開催します。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。