「革命戦士」長州力が本日ついに引退!!

16dソフビコレクション008 長州 力
16dソフビコレクション008 長州 力(ME) | GOODSMILE ONLINE SHOP
「革命戦士」として長年活躍を続けてきた長州力(67)が、6月26日についに引退します。引退試合は東京・後楽園ホールで開催される「POWER HALL 2019~New Journey Begins」。
「永遠のライバル」藤波辰爾と因縁の対決!!
引退試合の対戦相手は「永遠のライバル」として長年にわたり長州と対決してきた藤波辰爾。6人によるタッグ戦で、越中詩郎、石井智宏と手を組み、藤波、武藤敬司、真壁刀義と対戦します。

チケットは当日券無し!映画館でライブ上映を開催!!
なお、引退試合のチケットは即日完売。当日券もないため、その代わりに全国の映画館でライブ・ビューイングが開催されます。北海道から沖縄まで全27館での上映となっており、プロレスラーの引退興行としては過去最大規模!上映される映画館は以下の通りです。
【映画館一覧】
北海道江別市・イオンシネマ江別
宮城県仙台市・MOVIX仙台
福島県福島市・イオンシネマ福島
東京都・新宿バルト9、シネマサンシャイン池袋、イオンシネマ板橋、MOVIX昭島
神奈川県横浜市・横浜ブルク13
千葉県千葉市・シネプレックス幕張
千葉県柏市・MOVIX柏の葉
埼玉県さいたま市・MOVIXさいたま
埼玉県春日部市・イオンシネマ春日部
茨城県水戸市・ユナイテッド・シネマ水戸
新潟県新潟市・イオンシネマ新潟西
静岡県静岡市・シネシティザート
愛知県名古屋市・ミッドランドスクエアシネマ
愛知県安城市・安城コロナシネマワールド
石川県野々市市・イオンシネマ御経塚
大阪府大阪市・梅田ブルク7
京都府京都市・イオンシネマ京都桂川
兵庫県神戸市・神戸国際松竹
岡山県岡山市・イオンシネマ岡山
広島県安芸郡・広島バルト11
山口県下松市・MOVIX周南
香川県綾歌郡・イオンシネマ宇多津
福岡県福岡市・ユナイテッドシネマキャナルシティ13
沖縄県中頭郡・ミハマ7プレックス
「永遠のライバル」藤波辰爾への想い。
引退試合にあたり「藤波さんがいたから、今の俺がいる」と語る長州。1982年10月、後楽園ホールでの試合でタッグを組んでいた藤波に「俺はお前の噛ませ犬じゃない!」と反旗を翻したのがきっかけで「革命戦士」長州が誕生しました。

藤波とともに新日ブームをけん引!
この噛ませ犬発言により、長州は一躍注目を浴びることとなり「革命戦士」としてブレイク。「受けの藤波」対し「攻めの長州」というファイトスタイルで、WWFインターナショナル・ヘビー級王座を巡り藤波と「名勝負数え唄」と呼ばれる連戦を重ね、当時の“新日ブーム”をけん引しました。

「藤波のおかげで頑張れた」「後悔はない」
「藤波がいなかったらもっと早く辞めてるか、こうやって力入れて動いてはいない」「凄い対戦相手に恵まれて自分のスタンスがここにあり。それはもう感謝」とも語る長州。45年間のプロレス人生に「後悔はない」ときっぱり断言しており、最後に藤波と対決し、自身のプロレス人生に幕を下ろすことを最高のフィナーレと考えている様子です。

なお引退試合では、試合後のセレモニーなどは一切用意せず、特別ゲストなどの招待も行っていないとのこと。これは「リングに上がるレスラーと後楽園ホールを埋め尽くす観客が、最高のゲスト」との思いから。試合が終わり、リングを降りる際に長州は何を語るのか?それとも無言のままリングを去るのか?果たしてどのような試合を見せるのか、日本全国のプロレスファンの熱い視線が後楽園ホールに注がれます!
引退試合の前にこれだけは復習しておきましょう!
長州の名言を堪能したくなった方はこちらで!
おすすめの記事はこちら!
【プロレスラー入場テーマ曲・80~90年代】まさに花道、プロレスラー達の入場テーマ曲を主なヘビー級レスラーの歴史とともに振り返る。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
長州力に変身して敵をなぎ倒せ!激ムズシューティング「新人類」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
革命戦士長州力〜男の生き様〜 - Middle Edge(ミドルエッジ)