往年の選手も登場していた!?ゲーム『PGAツアーゴルフシリーズ』(SFC)

往年の選手も登場していた!?ゲーム『PGAツアーゴルフシリーズ』(SFC)

PGAツアーゴルフをご存知でしょうか。日本では有名ではなかったゴルフゲームで知らない人も多いのではないでしょうか。しかし、有名選手が実名で登場しており、PGAに興味がある方は今でも楽しむことができるはず!往年の選手とともにPGAツアーゴルフシリーズを振り返ります。


まず、PGAツアーとは

PGAツアーとはアメリカ合衆国と北米を拠点とした、世界一のゴルフツアーです。
世界ランニング上位者のほとんどがこのPGAツアーに所属し、そのトップ選手と戦っている松山英樹選手は凄いことです。

日本ではあまり販売台数を伸ばせなかった?PGAツアーゴルフ

ゴルフ大好きの方に嬉しい!このゴルフゲームならば簡単に全米デビューできます。
しかし、あまり日本では人気がなく、販売台数がそこまでなかったようです。
ゲームの内容は全部で72もあるコースをPGAツアープロと闘っていきます。
トーナメント形式となっていて、ゲームの仕上がりは当時としてはなかなかの技術で、高低差もリアルに再現されています。
このPGAツアーゴルフはアメリカでヒットし、販売元が変わっていきます。

PGAツアーゴルフの発売元は「イマジニア株式会社」

PGAツアーゴルフは3シリーズまで発売されています。
最初に発売されたのは「イマジニア株式会社」でした。
イマジニアから発売されたゲームの中で有名どころはシムシティではないでしょうか。

イマジニアも発売していた!現在でも人気があるシムシティシリーズ

シムシティは一度は耳にしたことのあるゲーム名だと思います。
街を開発し、市民を増やしながら町を大きくするゲームです。
スーパーファミコンでゲームをした記憶がと思いますが、先にPC版でシムシティが発売されました。
スーパファミコン版のシムシティが発売される約3年前の1989年、PC 版です。

初代シムシティ

シムシティシリーズ - Wikipedia

任天堂より先に発売したのがイマジニアでした。
しかし、その後は任天堂が販売先となっています。

プラットフォームをセガジェネシス変えPGAツアーゴルフ2を発売

1992年には、プラットフォームをセガジェネシス版が発売され、1995年にはメガドライブ版が発売されました。
セガジェネシスとは、メガドライブのアメリカ・カナダでの名前で、先にセガジェネシスから発売されていることから、アメリカ・カナダで人気があったことがわかります。
PGAツアーゴルフ2では、4人のプロゴルファーを使用しながらまた、CPUの対戦相手としてプレイすることができます。
登場選手はポール・エイジンガー、クレイグ・スタドラー、 ファジー・セラー、フレッド・カプルスです。
さらに、創世記バージョンでは6人のプロゴルファーが追加されます。
追加された選手は、トミーアーマー3世、ブルースリーチェク、マークマクカンバー、マークオメアラ、ラリーミゼ、ジョーイシンデラーです。
この中で、思い出深い選手を振り返ります。

ポール・エイジンガー

ポール・エイジンガーはライダー・カップのキャプテンに選ばれるほど有名な選手です。
優勝数はそれほどありませんが、なぜか人気のある選手で、特にスイングが独特である所が印象的です。
他にも、1988年には全米オープン後にガンが見つかったが、その後の全米プロで優勝したことが有名でアメリカに感動を与えました。

ファジー・ゼラー

ファジー・ゼラーはマスターズと全米オープンの2つのメジャーで優勝の経験がある実力者です。
ファジー・ゼラーの有名なプレイはホールインワンです。
ホールインワンは珍しいプレイですが、1年間のツアーで見ると何度かあることです。
しかし、ファジー・ゼラーのホールインワンは一度ボールが止まり、そのボールが再び動き出したことがミラクルでした。
2006年のワンアリアンツ選手権の16番ホールでファジー・ゼラーのショットはカップを超えグリーン奥のラフで止まりました。
しかし、10秒後ボールは動き出しカップインした。
これは、今でも語り継がれているプレイです。

続けてPGAツアーゴルフ3が発売

プラットフォームをセガジェネシスだけに絞り、1994年に発売されました。
先に記した通りセガジェネシスはアメリカ・カナダで発売されており、PGAツアーゴルフ3は日本では発売されませんでした。
プレイできるコースも、プレイできる選手も増えました。
プレイできる選手名は ブラッドファクソン 、 ジム・ギャラガー、ジュニア 、 リー・ヤンゼン、 トム・カイト 、 デイビス・ラブ3世 、マーク・オメアラ、 ジェフ・ スルーマン 、クレイグ・スタドラー、ファジー・ゾエラーです。
思い出深い選手を振り返ります。

デービス・ラブ三世

デービス・ラブ三世は1997年に全米プロのメジャーを獲得しPGAツアーでは21勝を上げた名選手です。
さらに、日本で現在でも行われている中日クラウンズでも優勝している日本でも有名な選手です。
最近では、2017年の全米オープンの予選会に参加したが予選通過にならず、予選通過した息子のドゥルー・ラブのキャディで参加したことが話題を呼びました。

ジェフ・ スルーマン

ジェフ・ スルーマンはメジャー1勝、ツアー5勝、そしてチャンピオンズツアーで6勝を上げている実力者です。
そして最も人気を得ているのがコンパクトなスイングです。
ジェフ・ スルーマンは現役時代の多くの時間を世界ランキング20位台を維持してきました。
その理由が、コンパクトなスイングのおかげだと言われています。
現在のトッププレイヤーにも参考にされている選手です。

まとめ

懐かしいゲーム、PGAツアーゴルフをまとめてみました。
日本ではあまり、人気のあったゲームではありませんので、そんなゲームもあったのかと思う方も多いはず。
しかし、年を重ねゴルフに目覚めたあなたには良い刺激になったのではないでしょうか。
今でも手に入るゲームです。
セガジェネシスをお持ちの方は購入を検討してはいかがでしょうか。

関連するキーワード


ゲーム ゴルフ

関連する投稿


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む、超人気ゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」(CS放送フジテレビONE スポーツ・バラエティで放送中)のDVDシリーズ第22弾、『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売されます。


X68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が好評発売中!!

X68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が好評発売中!!

株式会社エディアより、1989年から1990年にかけて発売されたX68000用ゲーム「ソル・フィース」「夢幻戦士ヴァリスⅡ」を収録したX68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が現在好評発売中となっています。


CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

1998年の8歳で昭和産業「サンフィオーレ」「グルメパスタセット」のCMで子役デビューすると声優としても活躍されていた平澤優花さん。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。