パパやママは大スター!ハリウッドで活躍する『二世』たち!

パパやママは大スター!ハリウッドで活躍する『二世』たち!

日本と同じくハリウッドでも、大スターを親に持つ二世が次々に誕生しています。何かと注目される二世たち。親と比較されるプレッシャーは凄いはずです。今回は映画やドラマ・ファッションショーで活躍する二世を紹介します。


リヴ・タイラー

【リヴ・タイラープロフィール】

名前ブ・ラングレン・タイラー

本名:Liv Rundgren Tyler

生年月日:1977年7月1日(41歳)





リヴの父親ロックバンド『エアロスミスのボーカル』



スティーブン・タイラー



母はモデルのビビ・ビュエル。





リヴの母は妊娠に気付いた時、薬物依存だったスティーブンと別れ



元彼トッド・ラングレン(ミュージシャン・音楽プロデューサー)



の元へ戻りました。

実の父スティーブン・タイラー

トッドはリヴを自分の娘として受け入れ、育ての父となりましたがやがて2人は離婚。



離婚後もトッドはリブを実の娘として、接していました。



実の父を知らないリヴでしたが、9歳の時、偶然出会ったスティーブンの娘(腹違いの妹)と自分が似ているため



母を問い詰め



自分がスティーブン・タイラーの娘ということを知ったのです。





映画のような展開ですね。

育ての父トッド・ラングレン

事実を知ったスティーブンはタイラーの姓を名乗るようにススメ、14歳の時『リヴ・タイラー』に改名しました。



育ての父の姓『ラングレン』はミドルネームとして残しました。





リヴは15歳でモデルデビュー。



スティーブンの娘であることを隠さず活動していました。



1994年に映画『Silent Fall』でスクリーンデビュー。



以降多くの映画やミュージックビデオなどで活躍。

1998年に公開された映画『アルマゲドン』ではヒロインを演じ、日本でも注目を集めました。



同映画のテーマ曲『ミス・ア・シング(I DON'T WANT TO MISS A THING)』は、



父スティーブンが率いるエアロスミスが手掛け



全米ヒットチャートで4週連続1位を記録。





現在リヴは、映画やテレビドラマで活躍しています。

リリー・コリンズ

【リリー・コリンズ プロフィール】

名前:リリー・ジェーン・コリンズ

本名:Lily Jane Collins

生年月日1989年3月18日(30歳)





リリーは、イギリスのミュージシャンである



フィル・コリンズと



2番目の妻との間に誕生しました。





フィルは1980年から1990年にかけて、バンドとソロで大ヒットを記録。



シングルとアルバムの売り上げが1億5000万枚を超えています。

父フィル・コリンズ

10代の頃からモデル活動を始め、2008年にはスペインの『グラマー』誌で"最優秀国際モデル賞"に選ばれ、2009年に同誌の表紙に登場。



また同じく2009年アメリカの雑誌『マクシム』では



最も人気のあるロックスターの娘に選ばれ、二世として活躍。

2012年公開の『白雪姫と鏡の女王』では、主役白雪姫に抜擢され、日本でも知られる存在に。



2016年に出演した映画『ハリウッドスキャンダル』では、映画部門主演女優賞を受賞し、リリー人気を不動のものにしました。





フィルの娘と呼ばれることを嫌っていましたが、現在は逆転し



フィルが”リリー・コリンズの父”と紹介されているようです。

スコット・カーン

【スコット・カーン プロフィール】

名前:スコット・カーン

本名:Scott Andrew Caan

生年月日:1976年8月23日(42歳)





スコットの父親は



俳優ジェームズ・カーン。





1歳の頃に両親が離婚したため、父親と母親の間を行き来して育ちました。



父ジェームズは、テレビシリーズ『アンタッチャブル』などに出演。



1964年に映画『不意打ち』でスクリーンデビュー。



1972年の公開の映画『ゴッドファーザー』に出演し、アカデミーショー助演男優賞にノミネートされました。



実力のある俳優であるものの、同映画で演じた役のイメージが強すぎて苦戦する時代もありました。





近年は性格俳優としてテレビドラマ『ラスベガス』やコメディ作品・声優など幅広いジャンルで活躍をしています。

父ジェームズ・カーン

息子のスコットは、1990年代後半からインデペンデント映画でデビュー。



2001年に公開の映画『オーシャンズ』シリーズにレギュラーとして登場。



3シリーズに出演して、知名度をあげました。

現在は、人気テレビドラマ『HAWAI FIVE-0』にレギュラー出演中。



ダニエル・ウィリアムズ“通称ダノ”を演じています。



シーズン2には父ジェームズがゲスト出演。





同作品は日本でも人気シリーズ。



石田純一さんの娘すみれさんが出演したことでも話題になりました。

ダコタ・ジョンソン

【ダコタ・ジョンソン プロフィール】

名前:ダコタ・ジョンソン

本名:Dakota Mayi Johnson

生年月日:1989年10月4日(29歳)



ダコタは



俳優のドン・ジョンソンと



女優のメラニー・グリフィスの



娘です。





両親が離婚したため、ダコタは母と暮らすことに。



後に母が俳優アントニオ・バンデラスと再婚して、異父妹で女優のステラ・バンデラスが誕生しました。





しかし2015年にメラニーとアントニオは離婚。



ハリウッドは離婚再婚が多すぎて、家族構成がわからなくなりますね。





いずれにしてもダコタは芸能一家に育ったということです。

実父ドン・ジョンソン

実父ドンは、1984年ドラマ『特捜刑事マイアミバイス』で活躍。



1980年代の半ばには全米人気No1を獲得し、世界的に注目を浴びました。



母メラニーは生後9ヵ月でデビュー。



17歳の時映画デビューをするも、その後の作品に恵まれず、泣かず飛ばずの時代を経験。



1988年に映画『ワーキング・ガール』でミス・ゴールデングローブ賞を受賞。



以降多くの作品で活躍しています。

ダコタは10歳の頃、映画『クレイジー・イン・アラバマ』でデビュー。



同作では母メラニーの娘役を、異父妹と演じています。



2006年にはミス・ゴールデングローブ賞に選ばれ



史上初2世代に渡る受賞者となりました。





2015年には、官能小説がモチーフの映画『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』の主役を勝ち取り、ヌードやラブシーンを披露。



同作で注目を集め、一躍人気女優となりました。

カイア・ガーバー

【カイア・ガーバープロフィール】

名前:カイア・ガーバー

本名:Kaia Gerber

名前: Kaia Gerber カイア・ジョーダン・ガーバ

生年月日: 2001年9月3日 (17歳)





カイアの母はファッションモデルで女優の



シンディ・クロフォード。





シンディは高校卒業後、モデル活動を開始。



1982年シカゴで開催された『Look of the Year』で準優勝したことをきっかけに、ニューヨークへ移ります。



1990年代には様々なファッションショーに出演し、スーパーモデル黄金期の中心人物として、高い人気を集めました。



1991年俳優リチャード・ギアと結婚するも4年で離婚。



その後、企業家で元モデルのランディ・ガーバーと再婚し、2001年に長女カイアが誕生しました。

母シンディ・クロフォード

カイアは幼少期からシンディの娘として注目されていました。



10歳のとき“ヴェルサーチ”のチルドレンズ版『ヤング・ヴェルサーチ』の広告塔としてモデルデビュー。



13歳の時、多くのトップモデルを輩出している事務所IMGと契約。



その後、多くのファッションショーに出演。



母シンディと雑誌『vogue』の表紙を飾っています。

カイアとシンディ

2018年には史上最年少の17歳でモデル・オブ・ザ・イヤーを受賞。



名実ともにトップモデルの仲間入りを果たしました。



2019年1月の春夏パリ・コレクションでは、シャネルやジバンシーのショーに登場。





母シンディ以上の活躍が期待されますね。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。