息の長い活躍をしている【林家ぺー】と【林家パー子】についてまとめてみた!

息の長い活躍をしている【林家ぺー】と【林家パー子】についてまとめてみた!

私が子供の頃からずっと変わらない林家ペーさんと林家パー子さん。そのブレないスタイルは、この歳になってようやく凄いなぁと理解出来てきています。今回はそんな林家ペーさんと林家パー子さんについてまとめてみたいと思います。


林家ペー&林家パー子について

いつも一緒の印象がある林家ペーさんと林家パー子さんですが、今回はちょっとお一人ずつみていきたいたいと思います。

明るく楽しいお二人って、一体どんな経歴なのでしょうか?
なんだか気になりますね(^^)/

林家ペー

大阪生まれの大阪育ちだった林家ペーさんは、江戸っ子に憧れて上京し、初代林家三平に入門しました。
入門当初は落語はやらず、立ち高座でギター漫談を主に演じていたそうです。ちなみにギターは伊東四朗さんから教えられたとのこと。贅沢ですねぇ 随分可愛がって貰ったのだろうなぁと思います。

好角家(相撲好き)としても有名ですよね。よく中継で写っている印象があります。やっぱり目立ちますからね(笑)

芸能界屈指の記憶力の持ち主で、数多くの有名人の生年月日を完璧に記憶していることで知られています。

口癖は「これは余談ですが…」「くしくも…」ですよね!

林家パー子

林家パー子さんは、林家ペーさんと同じ初代林家三平に入門し、入門当初から「女性(美人)落語家」として一躍脚光を浴びました。今でもお綺麗な方だと思いますが、当時それはそれは人気があったといいます。

尚、タレントになる前は歌手を目指し、石坂まさをさんに弟子入りしており、藤圭子さんは妹弟子でだそうです。

口癖の「ヤーダ」「ハッハー」は代名詞となっており、甲高い声で印象に残ります(^^)/

とにかくインパクトのある方ですよね!

二人の馴れ初め

二人の馴れ初めは、林家ペーさんが当時「美人落語家」として人気を博していたパー子さんに一目ぼれしたことから始まったそうです。そして交際に至ったのですが、師匠に隠れながらお付き合いしていたそうですよ(^^)/

そして、1972年にお二人は結婚しました。
結婚に至った理由として、どうやら林家ペーさんが林家パー子さんのお母様に気に入られたかららしいですね。

林家ペーさんの人柄なら、納得ですね!

林家ペー&林家パー子 オフィシャルブログはこちら

林家ペー&パー子オフィシャルブログ「ペーパーの余談ですけど」Powered by Ameba

お二人のクセが凄い!

上の動画は『死霊館』という映画の公開直前イベントでの一幕なのですが、お二人の掛け合いが笑えます!

もうねぇ クセが凄い!(笑) ヒーハー言ってます(笑)
でも、私の子供の頃からずっとこのスタイルでやってきてるのですから、頭が下がりますよね。

曲も出しちゃってます(^^)/

「東京赤羽情町」(とうきょうあかばねなさけまち)は、林家ペー・パー子さんの名義で歌われている曲です。

グッとくる演歌で、なかなかどうして、良い曲です(^^)/

写真集も出しちゃってます!

お二人が35年間撮り続けてきた膨大な芸能人スナップ写真群からセレクトされている写真集で、一体どんな時に撮ったの?と思う様な作品となっています。

芸能人が芸能人を撮影してる奇妙なかたちではありますが、立派な日本の芸能史が刻まれている一冊となっています。

懐かしい写真も沢山含まれているそうですよ~(^^)/

CMにも出ちゃってます!

正確には林家ペーさんは出ていないのですが(笑)
オダギリジョーさんが林家ペーさん役を演じており、林家パー子さんがいつもの甲高い声でヒャッハーってな感じでした(^^)/

見方を変えると、なんとも懐の深いCMだなぁと思いました(笑)

林家ペー&林家パー子をまとめてみて

林家ペーさんと林家パー子さんご夫妻を振り返ってみていかがだったでしょうか?
お二人を見ていると、なんだか明るい気持ちになりますよね!

またこの芸風は息が長く、これからもずっと見ていきたいなぁと思いました。

ピンク色が印象深いお二人は既に70歳を超えてらっしゃいますが、まだまだお元気な様子!
これからももっと活躍して頂きたいですね(^^)/

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

関連するキーワード


お笑い 漫才 夫婦

関連する投稿


伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む、超人気ゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」(CS放送フジテレビONE スポーツ・バラエティで放送中)のDVDシリーズ第22弾、『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売されます。


自宅でダイナマイトが爆発!?相方・ビートたけしとのコンビ結成の裏側も!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にビートきよしが出演!

自宅でダイナマイトが爆発!?相方・ビートたけしとのコンビ結成の裏側も!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にビートきよしが出演!

全国無料放送のBS12 トゥエルビで現在放送中の、笑福亭鶴瓶と阿川佐和子がMCを務めるトークバラエティ「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~」第47回放送分(7月28日よる9時00分~)にて、お笑い芸人・ビートきよしがゲスト出演します。


まさかの芸失敗!?衝撃の髪型事件を語る!『ますだおかだ増田のラジオハンター』に芸歴55周年の海原はるか・かなたが出演!!

まさかの芸失敗!?衝撃の髪型事件を語る!『ますだおかだ増田のラジオハンター』に芸歴55周年の海原はるか・かなたが出演!!

ABCラジオで毎週木曜日12時から放送の『ますだおかだ増田のラジオハンター』7月10日放送分にて、髪型漫才界の重鎮、髪型ハンターこと海原はるか・かなたがゲスト出演しました。


「ロンドンブーツ1号2号」が電撃解散を発表!「ロンドンハーツ」は今後も出演継続の見込み

「ロンドンブーツ1号2号」が電撃解散を発表!「ロンドンハーツ」は今後も出演継続の見込み

お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号が24日、レギュラー出演しているテレビ朝日系「ロンドンハーツ」内で解散を発表しました。


“結果発表オーディション”の完全版!『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』のBlu-ray&DVD第29弾が発売!!

“結果発表オーディション”の完全版!『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』のBlu-ray&DVD第29弾が発売!!

よしもとミュージックより、Blu-ray&DVD『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!(祝)放送36年突破記念Blu-ray 永久保存版(29)(音)結果発表オーディション完全版』の発売が決定しました。


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。