平成の最後に間に合いました『タイムスリップ貯金箱昭和バンクマン/平成バンクマン』 4月25日(木)新発売!

平成の最後に間に合いました『タイムスリップ貯金箱昭和バンクマン/平成バンクマン』 4月25日(木)新発売!

貯金をするとおしゃべりをする『バンクマン』シリーズに、昭和と平成の思い出を語る『タイムスリップ貯金箱 昭和バンクマン/平成バンクマン』が登場します。発売は平成最後の月となる4月25日(木)です。


平成の最後に間に合いました『タイムスリップ貯金箱昭和バンクマン/平成バンクマン』 4月25日(木)新発売!

貯金するたびにあの日の出来事がよみがえる! 『タイムスリップ貯金箱 昭和バンクマン/平成バンクマン』

貯金をするとおしゃべりをする『バンクマン』シリーズに、昭和と平成の思い出を語る『タイムスリップ貯金箱 昭和バンクマン/平成バンクマン』が登場します。発売は平成最後の月となる4月25日(木)です。

本商品は、500円玉を入れるたびに、その日に合った昭和や平成の出来事をおしゃべりしてくれる貯金箱です。見た目にもその時代を感じさせるデザインとなっており、『昭和バンクマン』には、昭和に開業した「東京タワー」が、『平成バンクマン』には平成に建った新しい電波塔「東京スカイツリー®」が立っています。

昭和バンクマン

平成バンクマン

貯金は最大100枚、5万円分まで貯金することができ、1枚入れると「テレビ放送が、完全に地デジに切り替わった日 平成23年、テレビのアナログ放送が終了。8年をかけて行われた、アナログ放送からデジタル放送への切り替えが、完了したんだ。」など、『昭和バンクマン』は貯金した日に起きた昭和の出来事を、『平成バンクマン』は平成の出来事をおしゃべりします。さらに、同じ日にもう一枚貯金をすると、最初におしゃべりしたお話に加え、「地デジへの完全移行を推進するため、「地デジカ」っていう鹿のキャラクターも活躍したよ。」など、そのお話に関する追加のネタをおしゃべりしてくれたりもします。

さらに、おしゃべりする機能だけでなく、貯金を催促したり、現在の合計金額を教えてくれるほか、貯金を応援してくれたり、達成時にお祝いしてくれる機能なども搭載しており、お金を貯めるたびに“貯金すること”を楽しく盛り上げてくれる商品です。

★くるくる変わる表情と軽快なおしゃべりが面白い、人間味あふれるかわいいヤツ

『バンクマン』の面白さのひとつは、なんといってもくるくる変わる表情にあります。お金を入れるたびに話すおしゃべりもさることながら、同時に目と口が動くことで、思わずもう一言、二言しゃべらせたくなる絶妙な表情になります。同じセリフでも表情が違うだけで感情が変わっているように見え、話せば話すほど人間味があふれてくる不思議な貯金箱です。

「まずは 1万円に狙いを定めてっ!」などのおしゃべりで貯金を応援貯金(写真:平成バンクマン)

「合計金額は2,500円 だよ!」など合計金額お知らせも(写真:昭和バンクマン)

単調なアクションになりやすく、持続力も必要な「貯金」を、「バンクマン」の軽快なおしゃべりと表情で「昭和」や「平成」を振り返りながら続けられる『昭和バンクマン/平成バンクマン』。“今日はどんな出来事があった日なのかな?”を毎日の小ネタに、貯金ライフをお楽しみください。

昭和バンクマン

平成バンクマン

≪製品概要≫

商品名:『タイムスリップ貯金箱 昭和バンクマン/平成バンクマン』
希望小売価格: 各6,980円(税抜)
発売日: 2019年4月25日(木)
パッケージサイズ: W160mm×H130mm×D130mm
重さ: 約470g
電池: 単3アルカリ乾電池3本使用
内容: 本体1個
対象年齢: 15歳以上
取扱い場所:全国の雑貨店、量販店、玩具専門店などの玩具売場ほか
商品ホームページ:https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/timeslip_bankman/
権利表記:昭和バンクマン: ©TOKYO TOWER、平成バンクマン: ©TOKYO-SKYTREE

関連するキーワード


昭和 平成

関連する投稿


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

7月8日、群馬県前橋市の住宅街にあるごみ集積所で約600万円の現金が見つかったことが公表され、SNSなどで大きな話題となっています。


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。