GO!GO!マッスル!! キン肉マンスタンプラリーをやってみました~!!

GO!GO!マッスル!! キン肉マンスタンプラリーをやってみました~!!

皆さんはJR東日本が2019年1月10日~2019年2月27日まで行っている『キン肉マン スタンプラリー』をご存じですか?大変嬉しい企画ですよね!さっそくスタンプを集めてみたいと思います(^^)/


キン肉マンスタンプラリーとは?

皆さん、キン肉マンスタンプラリーをご存じですか?

JR東日本が主催しており、2019年1月10日~2019年2月27日まで行われている企画です。
以前にはガンダムやドラゴンボール、ポケモンなどがありましたが、今回はキン肉マンですよ~

このスタンプラリーでは我らがヒーローの超人達が盛り沢山です!
初期の怪獣退治編からもキャラクターが選ばれており、往年のファンには涙もののスタンプがありました!

これはオススメですよ~(^^)/

『かつての子どもたちよ、超人を思い出せ。』

そんなふれ込みで昨年2018年12月に告知されたキン肉マンスタンプラリーも、残すところあと1か月となりました。

まずは7駅のスタンプを集めてみたいと思います!
7駅のスタンプを集めてゴール店舗に行くと「オリジナル キン肉マン コミックシール」が貰えます。

全駅コンプリートも出来ますので、是非チャレンジしてみてくださ~い(^^)/

詳細は公式ホームページにて確認してみてくださいね!

JR東日本 キン肉マンスタンプラリー:JR東日本

さっそくスタンプを押しに行こう!

まず私が向かったのは阿佐ヶ谷駅でした。
スタンプ帳はどうやって手に入れるのか?
そもそもスタンプは何処にあるの?
なんて不安に感じながら向かってみると・・・

さっそく案内がありました!
みどりの窓口の向いに設置されているということで探してみると・・・

おっと、ここにありました!
スタンプ台の横には冊子が置いてある棚もあって、自由に使用出来る様になっています。
ちなみに冊子は1人1冊なので、沢山持っていかないでくださいね(^^)/

さっそくスタンプを押してみる

スタンプ台

つきねこ

スタンプ台はこの様になっており、スタンプが2つありますが、どちらも同じペンタゴンの様ですね。

それにしてもスタンプ台の真ん中にキン肉マンのマークがあるところがよく判ってるなぁと感心しました(^^)/

ちなみにスタンプはこんな感じ

つきねこ

早速押してみます!

ペンタゴン、ゲットしました~(^^)/
わ~い なんか嬉しい(笑)
なるほどなるほど、こうやって全63駅をコンプリートすれば良いのか。
よし、頑張ってコンプリートしてみよう!!

まずは最初の7駅を制覇してみます

私は取り敢えず阿佐ヶ谷から行ってしまいましたが、スタンプ帳の2ページ目にある7駅を制覇すると、7駅達成商品が貰えます。

さっそく集めてみましたよ!

貰える景品は・・・?

7駅達成景品

つきねこ

はい! 7駅達成景品を頂きました~
これは「オリジナル キン肉マン コミックシール」といい、裏はキン肉マンの単行本の表紙の様になっています。
内側はご覧の通りで、キン肉マンの名場面や嬉しい「肉」マークのシールがあります!
これは嬉しいですねぇ(^^)/
ではでは、さっそく63駅をコンプリートしたいと思います。

ここでオススメの駅の周り方をご紹介!

63駅のマップ

つきねこ

住まいの地域によってスタートは変わってきますが、全駅制覇を前提とした場合、周り方のコツの様なものがあります。
ちなみに端から攻める場合は、北は赤羽駅、南は羽田空港第2ビル駅、東は取手駅、西が西荻窪となっています。
朝7:00にスタートして、気合いで一日で周る強者もいますので、上手く計画を練って効率良く周りたいものですよね。ちなみに最終のゴールカウンターは20:00までです。

オススメは、やはり端から攻めて上半分、下半分などと区切ることだと思います。
また、スタンプ帳にはキン肉マンと飲食店がコラボしたメニューが数量限定で用意されている案内も載っています。

個人的には数回に分けて、食事も楽しみながら少しずつコンプリートしていくのがオススメですね(^^)/

運賃はいくらかかるの???

1日で周るとして、最もコスパが良いのは休日です。
休日には「休日おでかけパス」が2,670円で購入出来るので、全駅を網羅しているこれをオススメします。
また、2日くらいかけて周るにしても絶対押さえておいて頂きたいのが、750円の都区内パスの購入です。
これを購入しないでスイカでいちいち下車していると、とんでもない料金になってしまいます。

そしてモノレールの1Dayパス。こちらが700円なんですが、休日限定なんですよねぇ・・・

あとは取手ですね。茨城なんで、都区内パスでは周れない場所があります。
では、そこはどのくらいの料金がかかるのかというと・・・
行きは金町から取手までの5駅を全て下車して、帰りは取手から金町まで途中下車せずに戻ったとした場合、合計で1,290円かかります。

概算で合計を見てみると、3,000円前後かかるという見通しですね(^^)/

ただ、やはりこのスタンプラリーは楽しむのが目的ですから、運賃は度外視でエンジョイするのをオススメします~!

63駅コンプリ―トとすると?

全駅制覇スタンプ

つきねこ

なんとなんと、最後のページにゴールドのスタンプを押して貰えるんですねぇ!
これは嬉しい!!
そして、やっと手に入れました、キン消し(^^)/
さっそく見てみたいと思います~

キン消し4体セットをゲット!!

キン消し4体セット

つきねこ

キン消し4体セットは「JR東日本 キン肉マンスタンプラリー COMPLETE BOX」と呼ばれ、JR東日本のテーマカラーにあやかったグリーンの限定キン消しです。
これは将来プレミアがつくこと間違いありませんね!
して、中身はどの様になっているのでしょうか・・・?

キン肉マン キン消し

つきねこ

かっこいいですねぇ!キン肉マン!!
この他にもテリーマン、ロビンマスク、アシュラマンが入ってました。

ちなみに、何故このメンツにアシュラマンが入ってるのかは謎ですよね(笑)
私的にはラーメンマン、ブロッケンJr、ウォーズマン、バッファローマンあたりではないかと思ったのですが・・・
でも、よく見てみると、アシュラマンかっこいいっす~!!

スタンプを集めてみて

なんというか、よく判ってらっしゃるなぁと思いました!

キン肉マンですからねぇ

私達の世代からすると、熱くなること間違いありませんからね!



そうそう、全駅制覇すると抽選に応募出来るんです。

なんと「ゆでたまご先生直筆サイン入りオリジナルポスター」が貰えるかもしれません!

これは嬉しいですよね(^^)/



今回のスタンプラリーでは、少年の頃の心を取り戻すことが出来る気がしました。

仕事や家庭のことで頭を悩ませることが多くなった方もいらっしゃると思いますが、このスタンプラリーをきっかけに、あの頃のスーパーヒーローに憧れた心を取り戻してみませんか?



きっと楽しめると思いますよ~!

関連するキーワード


キン肉マン

関連する投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


『キン肉マン』より“超人山脈”ザ・魔雲天のソフビフィギュア8種が発売決定!現在予約受付中!!

『キン肉マン』より“超人山脈”ザ・魔雲天のソフビフィギュア8種が発売決定!現在予約受付中!!

株式会社サイクロンジョーより、累計発行部数7,800万部の大人気連載漫画『キン肉マン』をテーマにしたフィギュアシリーズ『KUFC』の“人間山脈”ザ・魔雲天8種および4種の新製品が発売されます。


イベント「キン肉マンSTATION」がJR仙台駅で開催決定!CCPJAPANより多数の限定グッズ・新作グッズが発売!!

イベント「キン肉マンSTATION」がJR仙台駅で開催決定!CCPJAPANより多数の限定グッズ・新作グッズが発売!!

JR仙台駅(宮城県仙台市青葉区)中央口改札外2Fステンドグラス前にて、7月8日(火)~7月17日(木)の期間でイベント「キン肉マンSTATION」が開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。