昭和~平成の“ヒーロー”と“ピーポー”を描く展覧会が開催中!
昭和から平成、そして平成も終わりに近づこうとしている今、特別な存在である「ヒーロー」と無名の人々「ピーポー」をそれぞれ対照的に取り上げた展覧会「Oh!マツリ☆ゴト 昭和・平成のヒーロー&ピーポー」が神戸市の兵庫県立美術館にて開催中です。開催期間は2019年3月17日まで。
告知ポスターはこちらです!
「ヒーロー」の対極にある「ピーポー」にも焦点を当てる!
今回の展覧会では、当時の子供たちを魅了し特別な存在として君臨した「ヒーロー」と、その対極的な存在である無名の民衆、群集である「ピーポー」をキーワードに、往年の作家陣が描いてきた様々な「ヒーロー」、そして「ピーポー」を5つのテーマに沿って紹介していきます。
 
  	展示風景はこちらです!
今回の展覧会では、「ヒーロー」としてゴジラ、月光仮面といった当時を代表するキャラクターが展示される一方で、昭和以降の若者文化や労働運動など「ピーポー」の蠢きを捉えた映像も展示されています。この二つを対比することで、昭和及び平成という時代の深淵を覗き込むことが出来るのではないでしょうか。
会田誠ら4作家の新作も発表!
また今回の展覧会では、会田誠、石川竜一、しりあがり寿、柳瀬安里による本展のための最新作もご紹介します。各作家のファン垂涎の展示になること間違いなし!
 
  	イベント概要
名称:『Oh!マツリ☆ゴト 昭和・平成のヒーロー&ピーポー』
期間:2019年1月12日~3月17日 ※月曜休(2/11開館、2/12休館) 
時間:10:00~18:00(金土~20:00) ※入場は閉館30分前まで
会場:兵庫県立美術館
料金:一般1300円、大学生900円、70歳以上650円、高校生以下無料
 
     
    




