マニア必見!東京タワー開業60周年を記念して「歴代制服復刻展」が開催!!
東京タワーが今年で開業60周年となったのを記念し、1958年の開業当時から現在に至るまでの女性アテンダントの制服を復刻し展示する「東京タワー開業60周年記念 歴代制服復刻展」が現在開催中です。開催期間は2019年1月14日まで。

全13着の制服が厳選!!
今回復刻される制服は、開業当初から現在に至るまでに採用された制服全50着(冬服26着、夏服24着)から、冬服9着を厳選。それらの“復刻版”を制作し、現在着用されている冬服や現品が保管されている冬服などを合わせた全13着が展示されています。


制服で着飾った美しいアテンダントの皆さん!見覚えはありますか?
東京タワーは開業当初より、当時の流行や時代背景を反映させたデザインの制服を作成し、女性アテンダントの華やかさを演出してきました。憧れの職業に挙げられることもある女性アテンダントの制服を間近で体感することで、東京タワー60年の歴史を振り返りましょう!


イベント概要
名称:東京タワー開業60周年記念 歴代制服復刻展
開催期間:2018年12月15日(土)~2019年1月14日(月・祝) ※1月8日(火)~1月9日(水)を除く
開催時間:9:00~23:00
開催場所:東京タワー フットタウン1階ウェルカムラウンジ
入場料:無料
イベント内容:昭和33年から2018年までの女性アテンダントの歴代制服より13着の展示(復刻版9着、現品保管3着、現在着用中1着)
樹齢60年の「モミの生木」と「オレンジ・イルミネーション」が東京タワーを彩ります!
またこのたびの東京タワー開業60周年に合わせ、今年は東京タワーと同い年である「樹齢60年のモミの木」が1階正面玄関前広場にお目見えしました。群馬県嬬恋村から送られた高さ11メートルのモミの木は、東京タワーのシンボルカラーである「オレンジ」をコンセプトに、今年の冬の格好のフォトスポットとなっています。

また、2019年2月28日(16:00~22:00)まで、オレンジなどの6色の光によるイリュミネーション「ロクゼロガーデン・ライティングショー」が展開されています。7万個を超えるLEDによる「オレンジ・イルミネーション」は必見!ぜひ「制服復刻展」とともに、東京タワーの魅力を堪能してみませんか?
紹介動画はこちらです!
イルミネーション概要
名称:東京タワーウィンターファンタジー ~オレンジ・イルミネーション2018~
開催期間:2018年11月2日(金)~2019年2月28日(木)
点灯時間:16:00~23:00
開催場所:東京タワー 1階正面玄関前広場
期間中の毎日(16:00~22:00)の毎時00分と30分に「ロクゼロガーデン・ライティングショー」を実施します。(最終回は22:00~)
冬をイメージさせる楽曲にあわせ、鮮やかな光が織りなす1回あたり約10分間のライティングショーが行われています。
公式サイト
東京タワー TokyoTower
おすすめの記事はこちら!
【東京タワー60周年】を記念した1/500スケールインテリアが登場!東京タワー破壊経験がある怪獣たちもこれにはにっこり。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
東京タワーの歴史と秘話 - Middle Edge(ミドルエッジ)
異世界に召喚された3人の女子中学生! 『魔法騎士レイアース』 - Middle Edge(ミドルエッジ)