ヒット曲多数!大黒摩季の魅力!

ヒット曲多数!大黒摩季の魅力!

パワフルな歌声が魅力の大黒摩季。現在は病気療養中ですが、過去の歌声をまとめみました!


コーラスの天才

ヒット曲の数々

DA・KA・RA

1992年9月23日発売。

ホットヌードルのCMで使われた曲です☆

別れましょう私から消えましょうあなたから

1993年4月28日発売。

テレビ朝日系『ネオドラマ』主題歌に起用。
サックスでDIMENSIONの勝田一樹が参加している。
大黒自身の失恋の経験を元に歌詞は書かれたらしいです。

Harlem Night

Harlem Night ‐ ニコニコ動画:GINZA

1993年7月28日発売。

フジテレビ系「PERSONAL WATCHING JAB!」OPテーマ曲。

あなただけ見つめてる

1993年12月10日発売。

テレビ朝日系アニメ『SLAM DUNK』エンディングテーマ。
歌詞の1番には他に、「ポケベル持ったわ」というフレーズは、近年のライブでは「ケータイ持ったわ」と歌われることもあるようです。

夏が来る

1994年4月23日発売。

TBS系『COUNT DOWN TV』1994年4月~6月OPテーマ。
2011年7月サッポロビール「サッポロ アイスラガー」のCMソングに起用。

2003年5月28日には、続編「夏が来る、そして…」を発表。

永遠の夢に向かって

永遠の夢に向かって【PV】 ‐ ニコニコ動画:GINZA

1994年10月5日発売。

TBS系列『COUNT DOWN TV』OPテーマに起用。

ら・ら・ら

1995年2月20日発売。

テレビ朝日系ドラマ『味いちもんめ』の主題歌。
ライブのラストによく歌われ、サビの部分を観客と共に歌うことが多い。

いちばん近くにいてね

1995年5月3日発売。

明治アメリカンチップスのCMソング

あぁ

1996年2月26日発売。

ドラマ『味いちもんめII・京都編』の主題歌。

熱くなれ

OHGURO MAKI - 熱くなれ - Dailymotion動画

1996年7月8日発売。

B面曲の『そして』と共に、NHKのアトランタオリンピック放送のテーマソングに起用された。

ゲンキダシテ

ゲンキダシテ 大黒摩季 ‐ ニコニコ動画:GINZA

1997年3月26日発売。

イチローが出演したアサヒ飲料「MITSUYA CIDER」CMソングに起用。

ネッ! 〜女、情熱〜

ネッ!~女、 情熱~ ‐ ニコニコ動画:GINZA

1998年2月25日発売。

カネボウ化粧品「テスティモII」CMソングに起用。
PV撮影は成田空港で行われたらしい。

いとしいひとへ〜Merry Christmas〜

いとしいひとへ~Merry Christmas~【PV】 ‐ ニコニコ動画:GINZA

2003年12月3日発売。

カップリングの「愛すること」には米倉利紀がデュエットで参加。

夏が来る、そして・・・

夏が来る、そして・・・ ‐ ニコニコ動画:GINZA

2003年5月28日発売。

「夏が来る」のアンサーソングという形式で制作。日本テレビ系「スポーツうるぐす」EDテーマにも起用。

IT'S ALL RIGHT

2010年5月19日発売。

TBS「ひるおび!」EDテーマ。
朝日放送「ホップ!ステップ!シャンプー!」EDテーマ。

PVには俳優の綾野剛と田中要次が出演している。

関連するキーワード


ビーイング

関連する投稿


小室系、ビーイング系、ヴィジュアル系、渋谷系…『8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド』が発売決定!!

小室系、ビーイング系、ヴィジュアル系、渋谷系…『8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド』が発売決定!!

ディスクユニオンの出版部DU BOOKSより、長井英治監修による書籍『8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド 「小室」系、「ビーイング」系、「渋谷」系──CDがもっとも売れた90年代の名曲200』の発売が決定しました。


DEEN・池森秀一がラジオ番組に出演!「なんで“DEEN”なのかもわかってない(笑)」奇跡さながらの結成秘話を明かす!!

DEEN・池森秀一がラジオ番組に出演!「なんで“DEEN”なのかもわかってない(笑)」奇跡さながらの結成秘話を明かす!!

FMヨコハマで毎週日曜日20:00~21:00に放送中の、MITSUMIがDJを務めるラジオ番組「YAMABICO」6月23日放送分にて、ロックバンド「DEEN」の池森秀一が出演しました。


全曲サブスク解禁&新曲「You & I」リリース記念!倉木麻衣がリアルタイムで参加するAWAラウンジが開催決定!!

全曲サブスク解禁&新曲「You & I」リリース記念!倉木麻衣がリアルタイムで参加するAWAラウンジが開催決定!!

サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス・AWA(アワ)が、無料で誰でも参加できるオンライン空間「ラウンジ」にて、歌手・倉木麻衣がリアルタイムで参加するAWAラウンジを開催します。


【訃報】「SLAM DUNK」の主題歌などで著名なバンド「BAAD」のドラマー、新井康徳さん死去。

【訃報】「SLAM DUNK」の主題歌などで著名なバンド「BAAD」のドラマー、新井康徳さん死去。

90年代にテレビアニメ「SLAM DUNK(スラムダンク)」の主題歌などを担当し人気を博したロックバンド「BAAD」のドラマー、新井康徳(あらい やすのり)さんが5月22日、亡くなっていたことが明らかとなりました。55歳でした。


「このまま君だけを奪い去りたい」のDEENがついにデビュー30周年!初のオーケストラ公演を開催!!

「このまま君だけを奪い去りたい」のDEENがついにデビュー30周年!初のオーケストラ公演を開催!!

音楽ユニット・DEENがデビュー30周年のメモリアルイヤーを記念し、初のオーケストラ公演を6月17日(埼玉・大宮ソニックシティー)と22日(大阪・フェスティバルホール)に実施します。現在、一般チケットが販売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。