「SDガンダム外伝」30周年記念作品!ミニチュア版「カードダス」対応の最新作カードシリーズが登場!!

「SDガンダム外伝」30周年記念作品!ミニチュア版「カードダス」対応の最新作カードシリーズが登場!!

「SDガンダム外伝」30周年記念作品となる最新作カードシリーズ『新約SDガンダム外伝 創世超竜譚 黄金の勇者伝説』の予約受付が、バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」にて開始されました。


「SDガンダム外伝」30周年記念作品!最新作カードシリーズが登場!

「SDガンダム外伝」30周年記念作品となる最新作カードシリーズ『新約SDガンダム外伝 創世超竜譚 黄金の勇者伝説』の予約受付が、バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」にて開始されました。

『新約SDガンダム外伝 創世超竜譚 黄金の勇者伝説』とは?

2019年で30周年を迎えるSDガンダム外伝。その30周年を記念した新作ストーリーのカードダスシリーズがここに開幕しました。これまでの商品で断片的に語られてきたSDガンダム外伝の舞台となる世界「スダ・ドアカワールド」の創世期の闘いを描くシリーズになります。

そして、本シリーズから満を持して「機動戦士ガンダム00」に登場の機体をモチーフとしたキャラクターたちが本格参戦!また創世の闘いにつながりの深い、スペリオルドラゴンも大活躍です。

カードイメージ①

カードイメージ②

セット内容は、カード48枚に加えジャンボカードが2種付属。カードを収納する豪華な箔押しが施されたバインダー、新ストーリーの解説や設定資料、および新ストーリーを描いた漫画を掲載したブックレットを同梱した豪華セットとなっています。

カードイメージ③

カードイメージ④

さらに、現在再販売中の「カードダス20」のミニチュア版『30周年記念カードダスミニ自販機』に対応する、本商品特製のディスプレイシートも付属します。

『30周年記念カードダスミニ自販機』

また、SDガンダム外伝30周年を記念したキャンペーンを実施!複数の対象商品を購入すると、もれなくSDガンダムの第一人者としてファンから愛されている横井画伯のサイン入りミニ色紙(プリント)がプレゼントされます。詳細は『新約SDガンダム外伝 創世超竜譚 黄金の勇者伝説』の商品ページを確認しましょう!

商品概要

『新約SDガンダム外伝 創世超竜譚 黄金の勇者伝説』

商品名:新約SDガンダム外伝 創世超竜譚 黄金の勇者伝説
価格:8,640円(税込)(送料・手数料別途)
対象年齢:15才以上
セット内容:
・カード48種(ノーマルカード32種、プリズムタック16種)
・ジャンボカードダス2種 ※シール仕様
・箔押しバインダー(カード48枚+ジャンボカードダス2枚収納可能)
・ブックレット(16ページ製本)
・カードダスミニ自販機用オリジナルディスプレイシート 1種
商品サイズ:
[カード]86×59mm
[ジャンボカード]148×210mm
[バインダー]225×210mm
[ブックレット]220×210mm
[パッケージボックス]228×230×40mm
[ディスプレイシート]約88×58mm
商品素材:【カード】PET、PP
予約期間:2018年11月28日(水)11時~2019年1月29日(火)23時予定
商品お届け:2019年3月予定
生産国:日本
販売ルート:バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」、他未定
発売元:株式会社バンダイ

※プリズムタックカードの仕様はシールです。
※本商品に『30周年記念カードダスミニ自販機』は付属いたしません。
※掲載しているデザイン、商品画像は開発中のもののため、実際の商品とは異なる場合があります。
※商品仕様や発送日は予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください。
※準備数に達し次第、ご注文の受付を終了いたします。多数のご要望をいただいた場合、準備数を調整して再度販売することがあります。予めご了承ください。
※海外の一部地域で販売する場合があります。

30周年記念カードダスミニ自販機【2019年2月発送分】

商品名:30周年記念カードダスミニ自販機
価格:6,480円(税込)(送料・手数料別途)
対象年齢:9才以上
セット内容:
・本体
・ミニ自販機用シール
・テスト用カード10枚
商品サイズ:
・本体…W145×L110×H180mm(Wはハンドルまで含む)
・テスト用カード…59×86mm
商品素材:
・本体…ABS/PC/POM/EPDM/SUS 他
・シール…PET
・カード…紙
予約期間:2018年9月14日(金)11時~2019年1月7日(月)23時予定
商品お届け:2019年2月予定
生産国:日本
販売ルート:バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」、他未定
発売元:株式会社バンダイ

※掲載しているデザイン、商品画像は開発中のもののため、実際の商品とは異なる場合があります。
※商品仕様や発送日は予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください。
※準備数に達し次第、ご注文の受付を終了いたします。多数のご要望をいただいた場合、準備数を調整して再度販売することがあります。予めご了承ください。
※海外の一部地域で販売する場合があります。

ご予約はこちらから!

新約SDガンダム外伝 創世超竜譚 黄金の勇者伝説 | SDガンダムシリーズ 趣味・コレクション | プレミアムバンダイ公式通販

30周年記念カードダスミニ自販機【2019年2月発送】 | 趣味・コレクション | プレミアムバンダイ公式通販

おすすめの記事はこちら!

ガンダムのストーリーを懐古しながら楽しめる「協力型ボードゲーム」が登場!バトルもセミオートで簡単!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「TOKYOガンダムプロジェクト2018」が東京藝術大学とコラボ! 障がいを持つ子供とガンプラを共同制作!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

【ガンダム40周年】18mの実物大ガンダムがついに〝動く〟! 「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の劇場版情報も公開! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。