【ガンダム40周年】18mの実物大ガンダムがついに〝動く〟! 「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の劇場版情報も公開!

【ガンダム40周年】18mの実物大ガンダムがついに〝動く〟! 「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の劇場版情報も公開!

こいつ……動くぞ!


機動戦士ガンダム40周年プロジェクト

「機動戦士ガンダム40周年プロジェクト」公式サイト

 2018年の終わりも近づき、2019年の話題もだいぶ増えている今日この頃。そんななか、2019年でシリーズ開始から40周年を迎える《機動戦士ガンダム》の〝「機動戦士ガンダム40周年プロジェクト」公式サイト〟がオープンした。

 さすがガンダム、企画の数が多くどれも力が入っていそうだ。きょうはこちらをかいつまんでご紹介しよう。

こいつ……動くぞ!

18mのガンダムをついに動かす《ガンダム GLOBAL CHALLENGE》

 2009年、お台場に《ガンダム》の立像がつくられた。今ではユニコーンガンダム立像となっているあちらである。
 その大きさは目を見張るものがあり、こりゃ近いうちに動きだすんじゃないか? という期待もあったが、裏にはいや当分は動かないだろうという諦めに似た気持ちがあった。

 そのガンダムがついに動き出すというではないか。

画像はイメージです

 しかもこのプロジェクトは「公式がガンダム動かすから見ててくれー」という単純消費型ではない。
〝ガンダム GLOBAL CHALLENGE〟ということで実際にガンダムを動かす、ないしガンダムを動かすのに役立つアイデアや技術を募集しているのである。
 こちらは先日2次募集が行われ、残念ながら大賞級の受賞者はいなかったようだが2名が佳作に選ばれた。

 また、1次募集に参加していた東京大学大学院の准教授岡田慧氏もプロジェクトメンバーとして参入。これからも規模やメンバーが更新されていく可能性が高く、頭か腕があれば「自分もガンダムの稼働に関われる」というロマンあふれる企画となっている。


 プロジェクトが順調に進めば公開は2020年夏。約1年間、横浜の山下ふ頭で実施される予定で横浜市との連携も進んでいるとのこと。

 エンターテイメントとしての重要性も高いが、学術研究、文化教育、観光促進など様々な観点から注目に値する企画となっており、プログラム開発においてはこちらも重要視されているようだ。

概要

 GUNDAM FACTORY YOKOHAMA

【実施期間】
 2020年夏~ ※約1年間実施予定

【実施場所】
 横浜市 山下ふ頭

【公式サイト】
 https://gundam-factory.net

「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」開発体制

【技術監修/GGCリーダー】
 早稲田大学 名誉教授 橋本周司氏
 中京大学 工学部教授 ピトヨ・ハルトノ氏

【設計開発スタッフ】
 テクニカルディレクター 石井啓範氏
 システムディレクター アスラテック株式会社 吉崎航氏
 クリエイティブディレクター 株式会社乃村工藝社 川原正毅氏

 ※その他詳細情報については公式サイトで随時公開予定

《ガンダムGLOBAL CHALLENGE》とは

【正式名称】
 一般社団法人ガンダムGLOBAL CHALLENGE

【設立者】
 株式会社創通、株式会社サンライズ

【代表理事】
 宮河 恭夫 (株式会社サンライズ 代表取締役社長)

【ガンダム GLOBAL CHALLENGE 公式サイト】
 http://gundam-challenge.com

©創通・サンライズ

新作計画一挙5作品 「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」もついに映画に

「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」TVシリーズ

機動戦士ガンダムTHE ORIGIN

Amazon.co.jp: 機動戦士ガンダム THE ORIGIN シャア・セイラ編 I 青い瞳のキャスバルを観る | Prime Video

〝赤い彗星〟となる前のシャア・アズナブルを描いた作品「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」。

 2014年から約4年をかけて劇場展開されてきたこちらは、2019年から〝NHK総合テレビで放送〟を予定。TVアニメとして再登場するとのこと。
 話数は13話だとか。


 また、全オープニングとエンディングの楽曲についてはLUNA SEAのSUGIZO氏によるプロデュースが決定。
 書き下ろしの新曲はもちろんのこと、かつてのガンダムの名曲のカバー企画も発動。

 40周年を迎えるガンダムと、来年30周年を迎えるLUNA SEAのコラボが期待できる。

ガンダムビルドシリーズ新作

ガンダムビルドファイターズ

Amazon.co.jp: ガンダムビルドファイターズを観る | Prime Video

 2013年の「ガンダムビルドファイターズ」から始まり、「ガンダムビルドファイターズトライ」「ガンダムビルドダイバーズ」とシリーズ展開されているビルドシリーズ。
 〝ガンプラが動くアニメ〟という新しい軸と登場人物が話題となっているこちらも〝最新作の企画が進行中〟
 詳細については決まり次第公式サイトから発表される予定とのこと。

SDガンダムワールド 三国創傑伝(さんごくそうけつでん)

機動戦士SDガンダム

Amazon | G-SELECTION 機動戦士SDガンダム DVD-BOX (初回限定生産) | アニメ

 漫画、カード、プラモデルなどを中心に展開し、子供たちに愛されるシリーズ〝SDガンダム〟
 2018年に30周年を迎えた本作も新作の展開が決定。
 しかしこちらも企画進行中という段階。ファンの方々は公式からの情報提供に期待しよう。

劇場版「ガンダム Gのレコンギスタ」

ガンダム Gのレコンギスタ

Amazon.co.jp | ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray] DVD・ブルーレイ - 石井マーク, 嶋村侑, 寿美菜子, 富野由悠季

 2014年にアニメ放送された「ガンダム Gのレコンギスタ」は、「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」とは対照的に劇場版の展開を予定。新作カットを〝大幅に〟追加し、映像を再編集するとのこと。

 これにあわせて総監督の富野由悠季氏がパリの《JAPAN EXPO》に登壇することも決定したようだ。

「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ〈上〉 (角川文庫―スニーカー文庫) | 富野 由悠季, 美樹本 晴彦 |本 | 通販 | Amazon

「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」は1989年に出版された富野由悠季氏の小説。
〝主人公がブライドの息子〟ということもあり話題となりながらなかなか脚光を浴びなかった本作がついに〝劇場版3部作〟として展開されることが決定。これを待っていたファンの方は多いのではなかろうか。

 こちらは宇宙世紀を舞台にした《UC NecT 0100》プロジェクトの第2弾作品としての一面も。
 同プロジェクトの第1弾「機動戦士ガンダムNT」が11月30日に全国ロードショーされるが、そこで〝閃光のハサウェイ〟の予告トレーラーが公開されるとのことだ。乞うご期待!

様々な意味で〝動き〟を見せているガンダムシリーズ。40周年だけあって企画は力強く展開されている!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。