「THE NEXT GENERATION パトレイバー」一挙放送記念で〝押井守&千葉繁トークショー開催! 【東京コミコン2018】には〝等身大イングラム〟も登場

「THE NEXT GENERATION パトレイバー」一挙放送記念で〝押井守&千葉繁トークショー開催! 【東京コミコン2018】には〝等身大イングラム〟も登場

2018年12月29日からおこなわれる「THE NEXT GENERATION パトレイバー」の一挙放送を記念して、【東京コミコン2018】では〝押井守&千葉繁トークショー〟が開催される。会場には実際に撮影で使用された等身大の〝イングラム〟も登場し、デッキアップがおこなわれる予定だ。


10メートルの実物大《イングラム》も登場!

「THE NEXT GENERATION パトレイバー」シリーズ一挙放送記念! 〝東京コミコン2018〟で押井守&千葉繁トークショー開催決定

 2018年12月29日からおこなわれる〝THE NEXT GENERATION パトレイバー〟の一挙放送。
 こちらを記念して、CS放送ファミリー劇場は《押井守&千葉繁トークショー》を開催。
 アニメシリーズ、実写化プロジェクトの両作において監督脚本を務めた押井守氏と、声優として役者として両作に出演した千葉繁氏の対談を見ることができる。

 舞台は11月30日から12月2日にかけて実施されるポップカルチャーイベント〝東京コミコン2018〟
 トークショーの開催は12月1日となっている。

 会場内には〝THE NEXT GENERATION パトレイバー〟で実際に使用された実物大《イングラム》のデッキアップも行われる。

〝機動警察パトレイバー〟を代表する2人によるトークイベントとデッキアップイベント、期待しておきたいところだ。

押井守監督&千葉繁トークショー

【場所】「スカパー!ブース(E-026)」
【日程】12月1日 14:00~14:30
 ※トークショー終了後、実物大イングラム設置スペースまで移動しフォトセッションを予定

押井守

 1951年生まれの演出家、映画監督。東京都出身。東京学芸大学教育学部美術教育学科卒。
 タツノコプロに入社後、テレビアニメ「一発貫太くん」で演出家デビュー。後、スタジオぴえろに移籍し「うる星やつら」ほか数々の作品に参加。後にフリーとなる。日米英で同時公開された劇場版アニメ「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」はジェームズ・キャメロン監督やウォシャウスキー兄弟など海外の著名監督に大きな影響を与えたという。
 OVA、TVアニメシリーズ「機動警察パトレイバー」では監督、脚本として参加。「劇場版 機動警察パトレイバー」「機動警察パトレイバー2 the Movie」も監督。
「紅い眼鏡」以降は「アヴァロン」「東京無国籍少女」など多数の実写映画作品に意欲的に挑戦を続けている。

千葉繁

 1954年生まれの声優。熊本県出身。
 いくつかの劇団、事務所を経て81プロデュースに所属。レレレのおじさん(平成天才バカボン)、桑原和真(幽☆遊☆白書)、ねずみ男(ゲゲゲの鬼太郎 第4期)、ナレーター(北斗の拳)などに出演。
 テレビCMへの出演や「ダウンタウンのガキの使いやらへんで」でのナレーターも務める。特技はアクション殺陣とのこと。
「THE NEXT GENERATION パトレイバー」及び「機動警察パトレイバー2 the Movie」で声をあてた〝シバシゲオ〟として警視庁警備部特科車両二課・整備班の班長役を演じた。

実物大イングラム(全高約10メートル) デッキアップイベント

デッキアップスケジュール

 11月30日(金)①11:00 ②13:00 ③14:30 ④16:00 ⑤17:30
 12月 1日(土)①11:00 ②13:00 ③14:45★ ④16:00 ⑤17:30
 12月 2日(日)①10:30 ②12:30 ③14:00 ④15:30 ⑤17:00

 ★...イングラム前でのトーク、デッキアップ宣言などを予定

【会場限定】ファミリー劇場にその場で加入すると〝デッキアップ整備班体験〟ができる!

・デッキアップ整備班体験内容

 1、立ち入り禁止エリア内で〝間近〟のツーショット撮影!
 2、イングラムヘッドを動かせる!
 3、運転席に座れる!
 4、サイレン&スピーカーの操作も可能!



※注意事項
 スカパー!ブース内でファミリー劇場に加入した方のみ対象となります。
 安全のため係員の指示に従うようお願いいたします。
 内容は変更、中止となる可能性がございます。

さらに! 後日正式契約して頂いたお客様には〝押井監督&千葉さんサイン入りポスター〟も先着でプレゼント!

『THE NEXT GENERATION パトレイバー』第1章~第7章&長編劇場版一挙放送

12月29日(土)7:30~21:00 ほか

【総監督】押井守
【監督】押井守、辻本貴則、湯浅弘章、田口清隆
【原案】ヘッドギア
【出演】真野恵里菜、福士誠治、太田莉菜、堀本能礼、田尻茂一、しおつかこうへい、藤木義勝、千葉繁、筧利夫

お問い合わせ

ファミリー劇場 カスタマーセンター
 TEL:045-330-2177 (受付時間:平日9:30~18:30 ※祝日除く)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。