愛知のご当地即席めん「キリンラーメン」のありがとうイベントが開催!
創業明治40年、小麦粉の製造・販売及び関連品の販売を手掛ける小笠原製粉株式会社は、愛知県西三河地方のご当地即席めん「キリンラーメン」のありがとうイベントの開催を決定しました。

53年間の歴史に幕を閉じるキリンラーメン。
「キリンラーメン」は、2018年11月をもって53年間の歴史に幕を閉じることが決定しています。そこで感謝の気持ちを込めて、最初で最後の「ありがとうイベント」を2018年11月23日10時~15時に碧南市文化会館2F(愛知県碧南市源氏神明町4番地)で行うとのこと。

コラボ商品の販売も実施!
地元である愛知県碧南市では、祖父母・両親・子供の三代にわたって親しまれているキリンラーメン。そこで、昭和~平成~現在を歴史資料と共に展示し、名称は変われど今後も親子三代で楽しめる商品を目指し、今回のイベントの開催にこぎつけました。当日は、キリンラーメンの歴史資料展示の他に、オリジナルパッケージラーメン作成体験コーナー、普段買えないコラボ商品の物販等も行われるとのこと。

「キリンラーメン」は「キリマルラーメン」になりました!
キリンラーメンは諸般の事情により名称変更を行い「キリマルラーメン」(2018年10月30日より出荷開始)となりました。名称は変わっても、昔ながらの素朴でやさしい味・楽しい雰囲気はそのままで、この先の50年も愛され続ける商品を目指しています。
見覚えのあるのはこちらのパッケージですが・・・

10月30日から、「キリマル」に変わりました!

イベントに行く前に「キリンラーメンのうた」を予習しておきましょう!
思わず食べたくなった方はこちらで!
公式サイト
小笠原製粉株式会社-愛知県碧南市-キリマルラーメン
おすすめの記事はこちら!
【闘将!!拉麺男】「キン肉マン」に登場する超人「ラーメンマン」を主役としたスピンオフ作品「たたかえ!!ラーメンマン(闘将!!拉麺男)」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
毎晩寝る前に激辛カップ麺を食べる!?あの「ムツゴロウさん」の現在の食生活が話題に!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ラーメン店主との二足の草鞋で有名な「東野純直」がデビュー25周年記念シングルを発表!ワンマンライブも開催! - Middle Edge(ミドルエッジ)