「G-SHOCK」と「トランスフォーマー」がコラボ&合体!『マスターオプティマスプライム』12月8日発売

「G-SHOCK」と「トランスフォーマー」がコラボ&合体!『マスターオプティマスプライム』12月8日発売

株式会社タカラトミーの変形ロボットキャラクター「トランスフォーマー」と、カシオ計算機の耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」のコラボレーションとして、変形ロボットフィギュアとウオッチがセットになった『マスターオプティマスプライム レゾナント モード〔G-SHOCKセット〕』が12月8日に発売されます。


「G-SHOCK」と「トランスフォーマー」がコラボ&合体!『マスターオプティマスプライム』12月8日発売

株式会社タカラトミーの変形ロボットキャラクター「トランスフォーマー」と、カシオ計算機の耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」のコラボレーションとして、変形ロボットフィギュアとウオッチがセットになった『マスターオプティマスプライム レゾナント モード〔G-SHOCKセット〕』が12月8日に発売されます。

発売元はタカラトミーで、希望小売価格29,000円/税抜きとなっています。

また、同日は同内容のセット商品が『DW-6900TF-SET』として発売されるほか(※1)、変形ロボットフィギュアのみの『マスターオプティマスプライム』も全国の「サイバトロンサテライト」14店舗にて発売されます。

「トランスフォーマー」と「G-SHOCK」のコラボレーションは、いずれも力強くタフな存在であること、そして日本発の世界的ブランドであるという2つの大きな共通点があることから、2017年に公開されたコラボレーションムービー(※2)を皮切りに実現いたしました。それに続く2回目となる今回は、「トランスフォーマー」が2019年、「G-SHOCK」が2018年に、それぞれ誕生35周年を迎えることを記念して、実際に手に取って楽しむことができるコラボレーション商品を企画いたしました。

 『マスターオプティマスプライム レゾナントモード〔G-SHOCKセット〕』は、時計用の台座からロボットに変形する変形フィギュア「マスターオプティマスプライム」と、「G-SHOCK」の中でも国内外で高い人気を誇るモデル「DW-6900」をベースに、トランスフォーマーのカラーリングやモチーフを取り入れてデザインされたウオッチ「DW-6900TF-4」のセット商品です。変形フィギュアは、台座・ロボットそれぞれの状態にウオッチを装着させることができるほか、装着したまま変形させることも可能です。

タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」にて発売

タカラトミー公式通販サイト「タカラトミーモール」 - メーカー公式だから安心

変形ロボットフィギュア『マスターオプティマスプライム』について

『マスターオプティマスプライム』は台座状態からロボットへ、パーツの取り外し無しの “完全変形”が可能です。胸部分のパーツ(“クロノマトリクス”)をウオッチ「DW-6900TF-4」に差し替えることで、合体モード(“マスターオプティマスプライム レゾナントモード”)になります。合体モードでは、ウオッチを一切外すことなく、ウオッチをディスプレイした状態の台座からロボットへ“完全変形”することができます。
「DW-6900TF-4」以外のG-SHOCKデジタル“5600/6900”シリーズのウオッチも同様に装着可能です。
 ※全ての「G-SHOCK」が装着できるわけではありません。

<ロボットモード>

ロボットモードは、「トランスフォーマー」の人気キャラクター「オプティマスプライム」のフォルムやカラーリングをベースとしながらも、「G-SHOCK」の“スタイリッシュさ”と“頑丈さ”をイメージしてデザインされています。また、ウオッチとの一体感を高めるために透明なパーツを多数使用していることも特徴です。
付属の武器パーツ“スタードライブキャノン”を持たせることもできます。

<台座モード(ペデスタル・プライムモード)>

ウオッチや“クロノマトリクス”をディスプレイすることのできる台座です。「トランスフォーマー」たちの母星である“サイバトロン星”の、メカニカルでありながらもどこか有機的なテイストを取り入れてデザインされています。

ウオッチ「DW-6900TF-4」について

マスターオプティマスプライム」と同じレッドとブルーのウオッチには、「G-SHOCK」の中でも国内外で人気の高い「DW-6900」がベースモデルとして採用されています。ELバックライト点灯時には「マスターオプティマスプライム」が所属する正義の軍団「オートボット」のシンボルマークエンブレムが浮かび上がります。

「DW-6900TF-4」スペック

構造: 耐衝撃構造
防水性: 20気圧防水
ストップウオッチ: 1/100秒計測(00’00”00~59’59”99)/1秒(1:00’00”~23:59’59”)、24時間計、スプリット付き
タイマー: セット単位:1秒、最大セット:24時間、1秒単位で計測、オートリピート
アラーム:  マルチアラーム・時報
その他の機能: フルオートカレンダー、12/24時間表示切替、EL バックライト(残照機能付き)、報音フラッシュ機能(アラーム/時報/タイマー連動発光)
常温携帯精度: 平均月差±15秒
使用電源・電池寿命: CR2016・約2年
大きさ: 53.2×50.0×16.3mm
質量: 約67g

「G-SHOCK」の生みの親・カシオ計算機 伊部菊雄様からのコメント

「今回、タカラトミーさまのトランスフォーマーとのコラボレーションが実現出来たことをとても光栄に思います。
 今回のコラボ商品は、専用台座になったり、ロボットに変形したりと、タカラトミーさまが今回の為に素晴らしいアイデアを実現していただき、とても感激しています。また、ストーリーを持ったアイデア満載の設計思想には驚くばかりです。きっとこの商品を手に持った方々は、その熱い想いを感じることが出来ると思います。
  日本発の世界的なブランドで力強くタフという共通点が充分に活かされた、素晴らしいコラボ商品に仕上がっていると思います。ファンの方々には、きっと喜んでいただけると思います。私は、いちファンとして大感激しています。」

「マスターオプティマスプライム レゾナントモード」のオリジナルストーリームービーを公開!

 本コラボレーションにあたり、「マスターオプティマスプライム レゾナントモード」の誕生にまつわるオリジナルストーリーを描いたコラボレーションムービーを制作いたしました。
 YouTubeタカラトミーチャンネルにて11月16日(金)からご覧いただけます。

商品概要

商品名: G-SHOCK × TRANSFORMERS 
     『マスターオプティマスプライム レゾナントモード〔G-SHOCKセット〕』
発売元 : 株式会社タカラトミー
希望小売価格 : 29,000円(税抜き)
商品内容 : マスターオプティマスプライム本体×1、DW-6900TF-4×1
商品サイズ : ロボット (W)150mm×(H)215mm×(D)85mm
予 約 開 始 : 2018年11月19日(月)
  ※11月19日(月)12:00~11月22日(木)13:00の期間での予約抽選となります。
  詳細は、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」にてご確認ください。
※ 無くなり次第終了となります。
発売日 : 2018年12月8日(土)
対象年齢 : 15歳以上
公式HP : https://tf.takaratomy.co.jp/related-products
取扱い場所: タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」(https://takaratomymall.jp)        
版権表記 : © TOMY 
-----------------------------------------------------
商品名  :  G-SHOCK × TRANSFORMERS 『マスターオプティマスプライム』
発売元 : 株式会社タカラトミー
希望小売価格 : 16,000円(税抜き)
商品内容 : マスターオプティマスプライム本体×1
商品サイズ : ロボット  (W)150mm×(H)215mm×(D)85mm
予 約 開 始 : 2018年11月19日(月)
発売日 : 2018年12月8日(土)
対象年齢 : 15歳以上
公式HP : https://tf.takaratomy.co.jp/related-products
取扱い場所 : 全国の「サイバトロンサテライト」14店舗 
     (https://tf.takaratomy.co.jp/cybertron_satellite
版権表記 : © TOMY 
-----------------------------------------------------


(※1) 『DW-6900TF-SET』について
 詳細はカシオ計算機の公式サイトにてご確認ください。
https://g-shock.jp/products/transformers/

(※2) 「G-SHOCK」と「トランスフォーマー」のコラボレーションムービーについて
 カシオ計算機とタカラトミーが共同制作を行った、オリジナルトランスフォーマーの「G3-PRIME」が「G-STEEL」に変形する内容のスペシャルコラボレーションムービーが2017年12月からYouTubeチャンネル「CASIO G-SHOCK」にて公開されています。
https://www.youtube.com/watch?v=eZW8ShX958s&feature=youtu.be

「トランスフォーマー」とは

「トランスフォーマー」は、株式会社タカラトミー(当時:株式会社タカラ)が作り出した“日本の玩具発”コンテンツで、「Robots in disguise」=『ロボットが身の回りにある、ありとあらゆる物体に自由自在に変形し、潜んでいる』という唯一無二のコンセプトや、自由自在に変形することができる超ロボット生命体が宇宙を舞台に戦う壮大なストーリーと共に展開しています。1984年にアメリカで玩具発売後、アニメやコミックが大ヒットし、1985年に日本でも玩具販売とアニメがスタート。2007年からは、スティーヴン・スピルバーグとマイケル・ベイによりハリウッドで実写映画化シリーズが始まり大ヒットしました。
現在では世界130以上の国と地域で5億個以上の販売実績を持つ、世界中で大人気のキャラクターとなっています。 
公式サイト: https://tf.takaratomy.co.jp/toy/

関連する投稿


漫画「シティーハンター」の連載40周年記念!『シティーハンター40周年×ワタミコラボフェア』が期間限定開催!!

漫画「シティーハンター」の連載40周年記念!『シティーハンター40周年×ワタミコラボフェア』が期間限定開催!!

ワタミ株式会社が、漫画『シティーハンター』の連載40周年を記念し、同社が展開する飲食ブランド「ミライザカ」「三代目 鳥メロ」「焼肉の和民」「TGI フライデーズ」の4ブランド全222店舗にて『シティーハンター40周年 × ワタミコラボフェア』を開催します。


ロバート秋山竜次が主演!実写ドラマ「笑ゥせぇるすまん」のコラボカフェが横浜・Cafe Fan Baseで期間限定開催!!

ロバート秋山竜次が主演!実写ドラマ「笑ゥせぇるすまん」のコラボカフェが横浜・Cafe Fan Baseで期間限定開催!!

横浜・みなとみらい、ランドマークプラザ5階にあるコラボカフェ「Cafe Fan Base(カフェ ファンベース)」にて、ドラマ「笑ゥせぇるすまん」をテーマにした「笑ゥせぇるすまんカフェ ~♡オナカのスキマ・・・お埋めします~」の開催が決定しました。


ミニストップアプリが「鬼平犯科帳 暗剣白梅香」とコラボ!松本幸四郎サイン入りグッズが当たるキャンペーンを実施!!

ミニストップアプリが「鬼平犯科帳 暗剣白梅香」とコラボ!松本幸四郎サイン入りグッズが当たるキャンペーンを実施!!

ミニストップが、2021年9月以来ダウンロード数が280万以上を記録している「ミニストップアプリ」の企画として、時代劇「鬼平犯科帳 暗剣白梅香」とのコラボキャンペーンを実施します。


TVアニメ『BANANA FISH』がmeagratiaとコラボ!描き下ろしイラスト私服ver.オンラインくじが発売!!

TVアニメ『BANANA FISH』がmeagratiaとコラボ!描き下ろしイラスト私服ver.オンラインくじが発売!!

漫画・アニメのオリジナルグッズを販売するアルマビアンカが展開するオンラインくじサービス「DRAW!DRAW! -ドロー!ドロー!-」にて、「TVアニメ『BANANA FISH』meagratiaコラボ描き下ろしイラスト 私服ver. オンラインくじ」が現在好評発売中となっています。


『頭文字D』の30周年特別企画!自動車メーカー7社とコラボした「クルマ愛宣言広告」が東京・渋谷駅に登場!!

『頭文字D』の30周年特別企画!自動車メーカー7社とコラボした「クルマ愛宣言広告」が東京・渋谷駅に登場!!

しげの秀一による人気漫画『頭文字D』が、講談社「ヤングマガジン」での連載開始から30周年を迎えたのを記念し、東京・渋谷駅の地下に特別な広告が掲出されています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。