マニアックなアイドルの曲もAWAにはこんなにあるのよ!
”まるでカセットテープのようなアイドルヒットパレードpart2!!” by 🎵マツド・デラックス🎵 - プレイリスト情報 | AWA
これがあたしのプレイリストよ!
1 気分をかえて/香坂みゆき
2 不思議Tokyoシンデレラ/セイントフォー
3 脱・プラトニック/桑田靖子
4 春色のエアメール/松本典子
5 プラトニックつらぬいて/坂上香織
6 さよならのリフレイン/吉田真里子
7 Zutto Kitto Motto/太田貴子
8 想い出の樹の下で/桜たまこ
またまた今回もオススメ4曲を紹介するわ!

脱・プラトニック(Aタイプ)
amazon.co.jp
不作の83年組と言われた中でも注目度は抜群だった彼女のデビュー曲よ!「ポスト中森明菜」と言われただけあって歌謡力はいいんだけど、キャッチコピーのひとつが「クラスで5番目に可愛い女の子」ってどうなのかしら?こちらのジャケットは流通の多いAタイプよ!

脱・プラトニック(Bタイプ)
amazon.co.jp
こちらは流通の少ないBタイプ。中々お見掛けしないジャケットだわ!そしてもう一つのキャッチコピーが「16才の厳戒令」ってなんなのよ!?作詞の売野さんも多分びっくりしていたと思うわ。オリコンには4カ月チャートインしていたけど、最高位50位とキャッチコピー同様微妙だったの。でも本当にいい曲だから聴いて頂戴ね!

青色のエアメール/松本典子
amazon.co.jp
「トマピョン」こと元ヤクルトスワローズの笘篠選手の奥様としても有名よね!この曲は当時、郵政省の「ポストカプセル2001」と言う「国際科学技術博覧会」内で行われた16年後に届くサービスのテーマ曲(?)となったんだけど全くイメージに残ってないのはあたしだけかしら?でもね、曲は当時イケイケだった「EPO」の作品でとってもいい曲なのよ!ちなみにキャッチコピーは「届くかな、笑顔」よ。郵便局よりなのがちょっと気になったわよね。

プラトニックにつらぬいて/坂上香織
amazon.co.jp
この曲に「お!」となる方は相当のアニメ通ね!そう!この曲は、「らんま1/2」のエンディングテーマ曲として使われていたの。デビュー曲は「キテレツ大百科」の主題歌だったりアニメと深い繋がりあったアイドルだったわ。この曲は時代を背景してレコードとCDとの両方で発売されたの。あなたはどっち派だったかしら?ちなみにこの曲は「ヴァージョン2」と言われるもので「ヴァージョン1」はCDには未収録らしいわ。

さよならのリフレイン/吉田真里子
amazon.co.jp
この方は、「正統派アイドル」がピッタリだった方だわ!清楚で可愛くて、歌勝負するイメージだったけど時代が悪かったのかしら?ビッグヒットには恵まれなかったわ。レコードとCDの2タイプ販売も多少影響したのかしら?あと5年早く生まれていればビッグアイドルになっていたと感じるのは私だけ?ちなみに三枚目のシングル「夢を追いかけて」は、アニメ「名門第三野球部」の主題歌にもなったわ!
桜たまこを熱く語りたかったわ!!
本当は「桜たまこ」の「東京娘」を入れたかったのよ!ところがAWAには無かったの!ちょっと!早急にあたしに為に用意して頂戴!まあ、語ったところでマニアック過ぎてウケないかも知れないから事務局的には丁度良い年代なのかしら?また、マニアックなフォルダーを紹介するから待っていて頂戴ね!
音楽配信サイト"AWA"でマツドデラックスがお届けする第1弾!まるでカセットテープのような「沢田研二 BEST」をご紹介! - Middle Edge(ミドルエッジ)
音楽配信サイト"AWA"でマツドデラックスがお届けする第2弾!まるでカセットテープのような「J-POP BEST 女性アーティスト編」をご紹介! - Middle Edge(ミドルエッジ)