「プレイステーションクラシック」に収納されるゲーム20タイトルが判明
ついに〝PS〟が復刻! 懐かしの20タイトルを収録した「プレイステーション クラシック」が12月3日発売に! - Middle Edge(ミドルエッジ)
すでに予約受付が始まっており、12月3日に発売される予定のプレイステーションクラシック。
今まではハードスペックや値段、概要の情報しか出ていなかったが、10月29日に公式によって収納20タイトルが判明した。
「プレイステーションクラシック」に収容される20タイトル!

アークザラッド
Amazon | アークザラッド PlayStation the Best | ゲームソフト

アークザラッド2
Amazon | アーク ザ ラッド2 | ゲームソフト

ARMORED CORE
Amazon | アーマード・コア PS one Books | ゲームソフト

R4 RIDGE RACER TYPE 4
Amazon | R4 -RIDGE RACER TYPE4- PS one Books | ナムコ

I.Q Intelligent Qube
Amazon | I.Q インテリジェントキューブ | ゲームソフト

GRADIUS外伝
Amazon | グラディウス外伝 PS one Books | ゲームソフト

XI [sái]
Amazon | XI [sai] | ゲームソフト

サガ フロンティア
Amazon | サガ フロンティア PS one Books | ゲームソフト

Gダライアス
Amazon | Gダライアス | ゲームソフト

JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻
Amazon | ジャンピングフラッシュ | ゲームソフト

スーパーパズルファイターIIX
Amazon | スーパーパズルファイターIIX | ゲームソフト

鉄拳3
Amazon | 鉄拳3 PlayStation the Best | ナムコ

闘神伝
Amazon | 闘神伝 | ゲームソフト

バイオハザード ディレクターズカット
バイオハザード ディレクターズカット | 中古 | PSソフト | 通販ショップの駿河屋

パラサイト・イヴ
パラサイト・イヴ | 中古 | PSソフト | 通販ショップの駿河屋

ファイナルファンタジーⅦ インターナショナル
Amazon | PS one Books ファイナルファンタジーVIIインターナショナル | ゲームソフト

ミスタードリラー
Amazon | ミスタードリラー(Mr. DRILLER) | ナムコ

女神異聞録ペルソナ
Amazon | 女神異聞録ペルソナ PlayStation The Best | ゲームソフト

METAL GEAR SOLID
Amazon | メタルギアソリッド PS one Books | ゲームソフト

ワイルドアームズ
Amazon | ワイルド アームズ | ゲームソフト
ここに来て伏兵!? 「プレイステーションクラシック 海外版」の存在も話題に
日本には日本のプレイステーションがあるように、海外には海外のプレイステーションがあるようだ。
プレイステーションクラシックの海外版は、基本のデザインやスペック、付属するコード類などは同じだが、収録タイトルや値段などが異なっている。
機体情報は基本的に変わらない。
デザインが初代プレイステーションとほぼ同じで、縦横の大きさと体積がコンパクトになっている。ケーブル類も一緒。
Announcing PlayStation Classic’s Full Lineup of 20 Games – PlayStation.Blog
「プレイステーションクラシック 海外版」に収録されるタイトルは――
「プレイステーションクラシック 北米版/欧米版」に収録されるタイトル本数自体は日本版と同じ20本。
このうち、
・R4 RIDGE RACER TYPE 4
・I.Q Intelligent Qube
・JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻
・スーパーパズルファイターIIX
・鉄拳3
・闘神伝
・バイオハザード ディレクターズカット
・ファイナルファンタジーⅦ インターナショナル
・ミスタードリラー
・女神異聞録ペルソナ
・METAL GEAR SOLID
・ワイルドアームズ
が共通。
共通はしているが、動画を確認する限り英語版に見えるのでRPGをプレイしたい人は要確認。
プレイステーションクラシックって言語設定機能あるのだろうか。
《北米版/欧州版》にのみ収録されるタイトルはこちら。
Cool Boarders 2
Destruction Derby
Grand Theft Auto
Oddworld: Abe's Oddysee
Rayman
Syphon Filter
Tom Clancy's Rainbow Six
Twisted Metal
ん? いま《Grand Theft Auto》って……
とはいえ先述の言語設定の問題など、海外版を購入する際にはポイントとなる点がいくつかある。
価格も現状では日本版のほうがお手頃(海外版は$99.99らしい)のようだし、よほどのこだわりが無い限りは素直に日本版を買っておいたほうが無難と言えるだろう。